プロフィール

ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:781442
QRコード
▼ ラインスラックを取るな!!
またまたライトゲームをしてきました。








2人で行ったところ、もう1人に自分よりも圧倒的に釣られてしまいました。
カウントも使っているルアーも同じなのになぜ?
最後まで同じペースに辿り着けず、素直に釣り方を習いました。
するとキーポイントはラインスラックの量と発覚。
横風が3〜5mほど吹いていたので、何もしないと大きく糸ふけがでます。
爆釣するためにはラインスラックをまったく回収しないほうが良かったようで、もはやルアーを操作している感覚が無な状態です。
そうかそうかと習ってラスト1投…。
完全にラインスラック量の差でした。
ラインメンディングはただただルアーの操作をしやすいように張るばかりではいけないなと勉強になりました。
シーバスのドリフトなんかでもそのように感じていたのですが、今回はまったのは想定を超えるラインスラックを残してのドリフト。
固定観念はやはり無くして行かないとダメですね。
- 2021年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント