プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:765087
QRコード
▼ ヒラメのバス持ち&絡まるスピンビーム追記
ブログ訪問ありがとうございます!
先に先日アップした【絡まるスピンビーム】について情報を付けたします。
この前に書いたとき、
絡まる方はリングが「リア=フロント」になっていると書きました。
もっと正確に書くと「両方#3」です。

左が#2で右が#3
本当に僅かな差ですが絡まるスピンビームのフロントのリング(#3)→#2に変更したらどうやっても絡まなくなりました。
なので対応策としては
フロントのスプリットリングを#2に変更する事です。
なぜ今付け足したかというと…今日付け替えたからです(笑)
急に話が変わりますが
2回の放課後釣行で


ソゲとマゴチ!
放課後の短時間ですが釣りたかったので気合い出して行った甲斐がありました!
道中に周囲からの視線を感じつつチャリ漕いで移動して、移動時間>釣りしてる時間な釣りです。客観的にみるとバカです(笑)
ヒットルアーは

マゴチは「スピンビーム」


ソゲは「ナレージ65」
かなり小さいです(^_^;)
小さかったので「こんなサイズにフィッシュグリップ使うのは可哀想だな」と思いバス持ちしてリリースしようと考えました。
この考えがマズかったです。口を摘んだら速攻で出血…ちょっと焦りました(笑)
ソゲでも一応ヒラメ。小さくても歯は立派でした。
絶対に素手で口は持たないでください。こんなサイズでも出血します。
まぁこんな事する人いないですよね(^^;;

こんな歯ですからそりゃ出血しますよね…
もうヒラメは絶対にバス持ちしない。って決めた釣行でした(笑)
【ヒットルアー】
「Narage65」ピンクチャートクリア
「SPINBEAM」ハデイワシ
先に先日アップした【絡まるスピンビーム】について情報を付けたします。
この前に書いたとき、
絡まる方はリングが「リア=フロント」になっていると書きました。
もっと正確に書くと「両方#3」です。

左が#2で右が#3
本当に僅かな差ですが絡まるスピンビームのフロントのリング(#3)→#2に変更したらどうやっても絡まなくなりました。
なので対応策としては
フロントのスプリットリングを#2に変更する事です。
なぜ今付け足したかというと…今日付け替えたからです(笑)
急に話が変わりますが
2回の放課後釣行で


ソゲとマゴチ!
放課後の短時間ですが釣りたかったので気合い出して行った甲斐がありました!
道中に周囲からの視線を感じつつチャリ漕いで移動して、移動時間>釣りしてる時間な釣りです。客観的にみるとバカです(笑)
ヒットルアーは

マゴチは「スピンビーム」


ソゲは「ナレージ65」
かなり小さいです(^_^;)
小さかったので「こんなサイズにフィッシュグリップ使うのは可哀想だな」と思いバス持ちしてリリースしようと考えました。
この考えがマズかったです。口を摘んだら速攻で出血…ちょっと焦りました(笑)
ソゲでも一応ヒラメ。小さくても歯は立派でした。
絶対に素手で口は持たないでください。こんなサイズでも出血します。
まぁこんな事する人いないですよね(^^;;

こんな歯ですからそりゃ出血しますよね…
もうヒラメは絶対にバス持ちしない。って決めた釣行でした(笑)
【ヒットルアー】
「Narage65」ピンクチャートクリア
「SPINBEAM」ハデイワシ
- 2016年5月14日
- コメント(1)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント