プロフィール

網走

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:582714

QRコード

地磯 ロウニンアジ 2022-1

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
3/1
シャローエリアの磯へ。
毎年3月前後から浅場にGTが入り込んでくるので、その調査がてらに最近通っていた場所とは異なる磯を攻めてみることにした。
使用ルアーは22cmのスイミングポッパー。これまで私の大物釣りでのパイロットルアーはダイビングペンシルであったが、半年ほど前にこのスイミングポッパーを使用し始め…

続きを読む

地磯 キハダ 2022-1

2/21
夕マズメに前回のログと同じ磯へ。
北の風がやや強く、若干のうねりあり。波に魚を乗せてランディングできると踏んでギャフはあえて置いてきた。
このポイントでは地理的には北が追い風となるが、背後の山の影響で風が回り込むのか時折横風が吹く。
まず使用するルアーは横風に負けずに飛んでいく別注ヒラマサ220。

続きを読む

地磯 コクハンアラ

今年は港の泳がせカンパチが絶不調。
冬場はだいたい泳がせカンパチかルアー作成を行っているが、今年はルアーも十二分に在庫がある。
となると困った、やることがない。
地磯で例年冬に通っているポイントは島に短期滞在中の青年たちが入れ替わり立ち替わり入磯しているのでそこに入り込んでいくのも野暮というものだろう…

続きを読む

地磯 カンパチ 2021-2

2021年、滑り込みでラストフィッシュが釣れました。
カンパチ。実測7.5kg
これで思い残すことなく年を越せます。
2021年総括
年末で暇なのでついでに今年の釣りを振り返ってみます。考察と反省は大事です。
良かった点
・ラインブレイク減少
これについては年々減っていっています。
今思い出せるだけで磯では2回(サワラの…

続きを読む

地磯 ロウニンアジ 2021-3

  • ジャンル:釣行記
  • (GT)
11/21
私の所属する会社の役員(従業員10名だが笑)Oさんとその甥っ子Tと朝マズメに地磯へ。
前日の午後に同じ磯に入り10kgほどのGTのバイトを拾えていたし、トビウオと思われるベイトの姿も確認できていた。
海の条件は良い。
「今日はきっとデカイのが出るぞ!」と磯への道中でTに発破をかける。
現場に到着。
まず磯の状況…

続きを読む

沖磯 イソマグロ 2021-3

馴染みの船長から沖磯釣行の誘いあり。
釣行予定日は風が強く、波も高い予報が出ているので場合によってはジギングに釣種が変更になる可能性があるとのこと。
良い磯へは高確率で渡礁不可というのが予報から導きだした私の結論だったので今回の誘いはお断りしようかと思っていたのだが、釣行前日に参加の可否を船長に電話…

続きを読む

伊豆半島ヒラスズキ 2021

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
伊豆半島までヒラスズキを狙いにいってきた。
今回は前二回の河津と異なり単独。
当日は朝から数時間のみ東の風がやや強く吹き、それに伴う波浪が少し出るような予報。
波が高いほうが狙いやすい磯ヒラスズキには若干不十分な波高だが朝マズメの高活性の魚ならなんとかなるかもしれない。
午後から東京で用事があるので朝…

続きを読む

河津川遠征 2021-2

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
10/4
前回から中1日置いて再び河津川へ。
今回の同行者は高校時代の友人M。
名字が変わってもM。なんのこっちゃ?
彼は釣りを始めてまだ2年弱ほどだが、その熱の入れようは凄まじく既に釣りの知識や経験は高水準に達している。
私とは同じ高校の同級生だが釣りを始めた時期の違いからか、自分の釣りかた以外に興味がなく…

続きを読む

河津川遠征 2021-1

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
10/2
所用があり、上京したついでに東伊豆の河津までアマゴを狙いに行ってきた。
同行者はこれまで2度の海外トラウト遠征を共にしてきたT夫妻。このT夫妻は一昨年海外での勤務を終えて帰国して以来、渓流トラウトフィッシングに夫婦で頻繁に出掛けているらしい。世の中、妻の冷たい視線を感じながらこそこそ釣りにいく夫が…

続きを読む

沖磯 イソマグロ2021-2

9/5
島民5名で沖磯へ。
今回はヤングアングラー2名とシニアアングラー3名の2グループに分かれそれぞれ渡礁する。
私は心意気は若いのだが、今回はシニアチームに編入された。
まず一箇所目の磯は帆掛岩という40m四方ほどの独立礁。
春にはキハダがいいポイントだが、今回は全く沈黙。
下げ始めから下げ4部ほどのいい時…

続きを読む