プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:788
- 昨日のアクセス:1265
- 総アクセス数:3056354
▼ 過去1番のプレッシャー 福田尊志
こんにちは!
兵庫のタカです。
年始も1月2日から仕事で、あっという間に休日終了…
一月末でまだ初釣りにも行けてない(苦笑)
福田家の新年の過ごし方のログでも、と思っても休みがなく家族と過ごせてないので書けないし…
という事で、今回のログは『12月30日にお正月用にヒラメを釣ってきて欲しいと妻の母親から依頼が入った』ログです(笑)
タイトルが長すぎると思うかも知れないですが、妻の依頼よりも更に絶対に釣らないといけない重要な妻の母の依頼なんで(汗)
今回の釣行、潮は下げのタイミングがマズメで、立ち込める潮…
言い訳できない程に良い潮…
更にプレッシャーが…
まぁまぁプレッシャーには強い方やけど、一年を締めくくる釣行・母の依頼・元日用のヒラメ…って、プレッシャーえぐすぎてもう吐きそう(笑)
荷物を車に積んで出発…するも気が重い…
こんな気が重い釣りなんてあんの?って思うくらい重い…

今までの実績で朝マズメでないとあかん!ってことはないので、ゆっくり出発♪
日が上がってからでも、冬に浸かりに行くのでウェダーは寒さに耐えれるクロロプレンウェーダーをを履いて浸かりに。
◯CR チェストハイブーツウェダー
(フェルトスパイク底)サイズ XL

製品ページはこちら。
※私は身長177センチ 体重68kg
(XLは少し大きいので、Lサイズでも大丈夫ですね)
先行者がいない場合は手前の浅い箇所からキャストしてから立ち込んで行きます。
先行者がいた場合は手前はすでに攻められているので、時短のためにも早速立ち込んで行って釣ります。
以前、日が完全に上がったタイミングのシャローでもヒラメが食ってくることが結構あったので、先行者がいない時は食い気のある魚を逃さないように手前から丁寧に探ります。
この日は先行者が居たので、お尻くらいまで一気に浸かってそこから狙っていくことに。
先発は、バイブレーション・ブレード系のルアーでボトムを狙いますが、全く反応がない…
ボトムを擦って砂煙でアピールしても反応なし。
潮位にもよりますがラブ・ラ エボリューション110SFG、特にベイトフラッシュピンクイワシも実績あるので投入しますが…
これも反応がない…
もうダメだ…釣れない(涙)
開始1時間ほどで諦めモード…
色々試してダメな時は、何しても釣れないんやから仕方ない!と、開き直ってあっさり諦めるタイプ♪
諦めると気が楽になったので、ある意味このプレッシャーを楽しむことに。
リバード90Sレッドヘッドホロを装着して漂わせる感じでデッドスローで巻いてくる…
なんか浮き上がりが気になるので、鉛シールを前後に貼り浮き上がりを抑えて、再度デッドスローで巻いてくると…
ボトム付近を漂いながら、流れにもまれながら泳いでくるこの感覚はイメージの中では釣れる感覚…
歩きながら広範囲を同じように漂わせていると…
ゴンッ!!!!
来たっ!来たっ!来たっ!
普段はびっくりマークは『

』これを使うのですが、娘に「それ使うのオヤジやで」って言われたので使いませんし、それ以来使ってません(笑)
いや、どっかで使ってたような…
そんなん今はどうでもいい!!!!
いつものヒラメとは違う、釣った感のある何とも言えないこの心臓のバクバク感がヤバい!
新品のがまかつフック トレブルSP-MH7を装着してるので、フックに不安はない!
ロッドも、G-CRAFT ミッドストリームゼンドリスペシャル MSS-1062-TR!
このロッドで何枚も釣ってきた信頼と実績のあるロッド!
抜かりはない!!
正月用のヒラメが獲れる!!
ヒラメが浮上してきた!
よし!無事に獲れた…

年末最後の釣行でこのヒラメは本当にめちゃくちゃ嬉しかった…
このプレッシャーからの解放と、達成感は本当に何度味わってもクセになる(笑)
そして無事に怒られずに済ん…いや、無事に正月用のヒラメを釣ることが出来ました♪

釣れてる時もですが、釣れない時ほど、色々試
してみるのもアリですね。
このリバードは今回のように先行者が居てプレッシャーの高いポイントで、威力を発揮するシンペンなんです♪
基のアクションとは少し変わりますが、今回みたいな鉛シールを貼りチューニングすることもルアー釣りの楽しみの一つです。
是非試してみてください♪
後程よいプレッシャーも大切です(笑)
釣りに行く前に、今日釣ってくるからな!と言って、プレッシャーを自分にかけて出掛けてみてください(爆)
くだらないログでしたが、本年も宜しくお願い致します♪
以上 ご安全に。
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
兵庫のタカです。
年始も1月2日から仕事で、あっという間に休日終了…
一月末でまだ初釣りにも行けてない(苦笑)
福田家の新年の過ごし方のログでも、と思っても休みがなく家族と過ごせてないので書けないし…
という事で、今回のログは『12月30日にお正月用にヒラメを釣ってきて欲しいと妻の母親から依頼が入った』ログです(笑)
タイトルが長すぎると思うかも知れないですが、妻の依頼よりも更に絶対に釣らないといけない重要な妻の母の依頼なんで(汗)
今回の釣行、潮は下げのタイミングがマズメで、立ち込める潮…
言い訳できない程に良い潮…
更にプレッシャーが…
まぁまぁプレッシャーには強い方やけど、一年を締めくくる釣行・母の依頼・元日用のヒラメ…って、プレッシャーえぐすぎてもう吐きそう(笑)
荷物を車に積んで出発…するも気が重い…
こんな気が重い釣りなんてあんの?って思うくらい重い…

今までの実績で朝マズメでないとあかん!ってことはないので、ゆっくり出発♪
日が上がってからでも、冬に浸かりに行くのでウェダーは寒さに耐えれるクロロプレンウェーダーをを履いて浸かりに。
◯CR チェストハイブーツウェダー
(フェルトスパイク底)サイズ XL

製品ページはこちら。
※私は身長177センチ 体重68kg
(XLは少し大きいので、Lサイズでも大丈夫ですね)
先行者がいない場合は手前の浅い箇所からキャストしてから立ち込んで行きます。
先行者がいた場合は手前はすでに攻められているので、時短のためにも早速立ち込んで行って釣ります。
以前、日が完全に上がったタイミングのシャローでもヒラメが食ってくることが結構あったので、先行者がいない時は食い気のある魚を逃さないように手前から丁寧に探ります。
この日は先行者が居たので、お尻くらいまで一気に浸かってそこから狙っていくことに。
先発は、バイブレーション・ブレード系のルアーでボトムを狙いますが、全く反応がない…
ボトムを擦って砂煙でアピールしても反応なし。
潮位にもよりますがラブ・ラ エボリューション110SFG、特にベイトフラッシュピンクイワシも実績あるので投入しますが…
これも反応がない…
もうダメだ…釣れない(涙)
開始1時間ほどで諦めモード…
色々試してダメな時は、何しても釣れないんやから仕方ない!と、開き直ってあっさり諦めるタイプ♪
諦めると気が楽になったので、ある意味このプレッシャーを楽しむことに。
リバード90Sレッドヘッドホロを装着して漂わせる感じでデッドスローで巻いてくる…
なんか浮き上がりが気になるので、鉛シールを前後に貼り浮き上がりを抑えて、再度デッドスローで巻いてくると…
ボトム付近を漂いながら、流れにもまれながら泳いでくるこの感覚はイメージの中では釣れる感覚…
歩きながら広範囲を同じように漂わせていると…
ゴンッ!!!!
来たっ!来たっ!来たっ!
普段はびっくりマークは『



いや、どっかで使ってたような…
そんなん今はどうでもいい!!!!
いつものヒラメとは違う、釣った感のある何とも言えないこの心臓のバクバク感がヤバい!
新品のがまかつフック トレブルSP-MH7を装着してるので、フックに不安はない!
ロッドも、G-CRAFT ミッドストリームゼンドリスペシャル MSS-1062-TR!
このロッドで何枚も釣ってきた信頼と実績のあるロッド!
抜かりはない!!
正月用のヒラメが獲れる!!
ヒラメが浮上してきた!
よし!無事に獲れた…

年末最後の釣行でこのヒラメは本当にめちゃくちゃ嬉しかった…
このプレッシャーからの解放と、達成感は本当に何度味わってもクセになる(笑)
そして無事に怒られずに済ん…いや、無事に正月用のヒラメを釣ることが出来ました♪

釣れてる時もですが、釣れない時ほど、色々試
してみるのもアリですね。
このリバードは今回のように先行者が居てプレッシャーの高いポイントで、威力を発揮するシンペンなんです♪
基のアクションとは少し変わりますが、今回みたいな鉛シールを貼りチューニングすることもルアー釣りの楽しみの一つです。
是非試してみてください♪
後程よいプレッシャーも大切です(笑)
釣りに行く前に、今日釣ってくるからな!と言って、プレッシャーを自分にかけて出掛けてみてください(爆)
くだらないログでしたが、本年も宜しくお願い致します♪
以上 ご安全に。
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 2024年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント