プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1189
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055490

寝坊後に何とか解禁!! 2018年 中禅寺湖!! 小松雅弘(茨城県)

皆様こんにちは!!
茨城のフィールドテスターの小松です

全国各地にて渓流やサクラマス等が解禁となり、暖かくなるにつれ好釣果を耳にする様になりました。
 
そして4月1日に中禅寺湖が解禁になり、この日を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?
もちろん、私もその一人です(笑)

中禅寺湖は、栃木県の奥日光の入口に位置し、周囲が約25km、最大水深163mで約2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖と言われています。
 
山々を望む絶景もあり人気の観光スポットはもちろん、全国のトラウトアングラーにとって有名な湖です。

日本で唯一1mを超えるレイクトラウトが狙える事やホンマス、レインボー、ブラウン、ヒメマスなども生息し、トラウトの聖地とも呼ばれています。

この聖地の解禁日に釣行してきました。



車内で仮眠するも期待通りに!?寝坊
当然ながら思う様にエントリー出来ず(笑)
自業自得です (×_×)
しばらく、ポイント散策しながらエントリー場所を探索。


p6azm2secezuvd6doo5i_480_480-fdda7a38.jpg
標高1,269mの中禅寺湖

ny8op5ym2d55g7euc5c5_480_480-d393f48a.jpg
山々に囲まれた絶景も楽しみのひとつ



午後、ポイントへ何とかエントリーし滑り込みセーフにてキャッチ♪


i5w69nbe9k6zoptbtinu_480_480-d74dcb34.jpg
約60cmのレイクトラウト。
昨年には釣行できず2年ぶりでしたので嬉しいキャッチでした♪



今回は、おすすめ装備の2件をご紹介したいと思います。
 
 
 
cromgj78va3kcebwmte9_480_480-26f1cc32.jpg

湖や本流では、ウェーディング時の転倒や落水時のリスクが高まります。
こちらは、安全性を高めた浮力体内蔵のトラウトベストです。
収納ポケット等を含めた便利で豊富な機能はもちろん、浮力体には、業界初のビーズフロートを採用しているので、ごわつかずソフトな着心地です。
外観も通常のトラウトベストと代わり映えしなく、多くの方々が着用しているのを見掛ける様になりました。
安全な釣行に是非ともおすすめです♪
 
■BSハイブリッド
    フィットハイウェーダー
7ezaaca5pyuutccxzr2f_480_480-6658a968.jpg
(写真は、HPから引用)

中禅寺湖の雄大なフィールドで様々なポイントで集中して楽しむには、長時間の実釣や移動でも、快適に過ごせるかがキーとなります。

こちらは、ソルトの過去ログでもご紹介しましたが、サスペンダーレスで伸縮性があるクロロプレーン素材&マジックテープで腰をホールドするタイプです。

過去ログ(BSフィットハイウェーダー)

ウェーディングや歩行時等の肩への負担が解消され、長時間でも快適です。

 また、ハイブリッドは、足元が暖かいネオプレーンとなっており、中禅寺湖に限らず、寒い状況で活躍します。

oyh4mku4bxkfmmvyhrbp_480_480-36cebe4a.jpg
こちらは4月下旬~5月に発売予定♪


これからトラウトのハイシーズン。
安全で快適装備にて楽しみましょう!





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る