プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1100
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055401

日曜日のどうでもいい話 その22

皆様こんにちは!!
コジマです。

日曜日のお昼にやってくるどうでもいいユルい話。  
それが『日曜日のどうでもいい話』。  

前の記事を見直していたら『その14』が2回あってビビりました。
そこから全部修正していったので、前回『その20』でしたが今回は『その22』です。

そんなこんなですが、今日のBGMはコチラ。

ypk826ospav2d323shgp_768_432-176a011c.jpg
Jamiroquai『Travelling Without Moving』

昨年頃からSuchmosが若い人の間でブレイクしている感じですが、個人的にはそのお陰で久し振りにアシッドジャズという言葉を耳にした気がします。

そして我々の世代でアシッドジャズと言えばやっぱりジャミロクワイ。
何ていうかめちゃめちゃオシャレでしたよね、当時。
なんか洗練されてて、都会的で、そもそもアシッドジャズって何?って感じでした。

代官山のカフェとかアパレルショップが似合いそうなイメージ。
(当時代官山なんか行ったこともなかったですけどw)

1曲目の『Virtual Insanity』はカセットテープのCMソングだったので聞き覚えのある方も多いのでは?
(ていうかカセットテープの存在自体知らない世代もいるかもw)

サチモスにハマッた人は是非聴いてみて下さい。
ていうかサチモス自体なかなか素敵ですよ♪


というところで本題です。

今週は前半打ち合わせ、後半営業みたいな1週間でした。
何故か営業に出たのに散財して帰ってくるパターンでしたけど。

asrz35z2ie5rxbk3abha_874_720-28ea5388.jpg
恐るべし中古コーナーの誘惑。

CD7、FJ9、SSR5にバイユーブギ、サミー85&105、ラトリンログ。

サミーは85と思って買ったら105だったんで、次のお店で85を買い直しました。
単品で見ると85、105、115は判別しにくいっす…

あと、先週予告しておりました平日フィッシング。

今回の相棒は

a6or9r5m6sugis4wwkrc_811_720-49fe5bb5.jpg
キャスティング南柏店のバス担当、通称『大ちゃん』こと佐藤大!!

彼はウェア担当でもソルトルアー担当でもないバス担当。

つまり、ただの友達。
むしろ親友。

今回はそんな大ちゃんと千葉県は将監川(しょうげんがわ)へ。

行きの車の中では『いや~、午前中で10本はイケるかもしんないですよ~』なんて景気のいい話をしてましたが、いざスタートしてみると…

…無。

大体、大ちゃんと釣りに行くと何か問題が発生するんですよ。

釣行数日前に記録的豪雨とか、当日超大雨で気温が前日差-13℃とか、ボート走行中にボラが足に直撃して3日位歩けないとか…

大体、凄く好調だったのが当日ダメになるパターンばっかですけど、今回もそれが的中。

巻いても撃ってもダメ、バックスライドも虫もダメ。

そんなこんなで午前中どころかドンドン日暮れが近づいてきた頃、やっと大ちゃんにヒット!!

i29a52r6xdovewrpgp6x_480_480-e484ab88.jpg

そしてようやくパターン発見!!
パターン発見時刻17時30分!!


開始から9時間半、やっと辿り着きました…

竹のレイダウン絡みにロングワームのノーシンカーワッキーを我慢して落すだけ。
ボトムに付いたらチョンチョンっとリフトしてまた落すだけ。

体はアフターから回復してても、心はまだ回復してない感じなんすかね?

そしてヒットするエリアはボート屋の横からのストレッチw
最上流まで行ったのに…w

パターンを発見してからは怒涛の

ヒット&バラシ!!!!

なんせバラす!!
とにかくバラす!!
ランディング間際にバラす!!
すっぽ抜けてバラす!!

ヒットするバスが軒並み40前後のグッドコンディションだっただけにショックがでかかったっす…

で、終了10分前、やっとこさキャッチ!!

j4p32zwz5r46zzhn95be_920_920-66483c81.jpg
この瞬間の為に生きてる!!って思いました。
(ピントが魚じゃなくて私になってるw)

ランディングした瞬間二人で本気のハイタッチしましたよ。
今日の肝は『諦めない心』と『ゲーリーワーム』でした。

it28d9xsyps43nkvbhxr_920_690-fb6ce9d3.jpg
よかった~!!って言ってる瞬間の顔(笑)

そんなこんなで来月も将監川釣行を画策中の二人でした。

u3yjrxhc2a7zjdpxifm2_480_480-b553ac33.jpg
もうすっかり夏の空ですが、次の釣行は完全に夏パターンかな?

ちなみにこの大ちゃん、『釣りの楽しさを伝える動画』っていうのをyoutubeにアップしています。

とってもアホな内容から役に立つ内容まで沢山の動画があるので覗いてみて下さい。
※私もちょくちょく出てきます。

『釣りの楽しさを伝える動画』
・youtubeページはこちら
・Facebookページはこちら


という感じで、今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓      
http://www.pazdesign.co.jp/      

・パズデザイン公式Facebook↓      
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/      

・fimo釣りログ一覧↓ 
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign 

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪ 
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る