プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1128
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055429
▼ ログの締切り迫る中、結果を出したルアー!! 福田 尊志
こんにちは
兵庫県のタカです♪
今回のテスターログは、遅い新年初釣り!!
ナイトの極寒ウェーディング釣行となります。
年明けは、仕事の忙しさと、この寒さで中々初釣りに行けてなくて…完全に行くタイミングを逃してしまって行けていない状態…
次のテスターログはいつかな?
って、2/4にログ表を見ると…
2/8!!(汗)
予定が色々と入っているので
時間が取れるのは2/5夜だけ…
ここで釣らないとテスターログは、福田家が正月をどうやって過ごしたかを無理矢理書くことになる(苦笑)
1人では、ナイトの極寒ウェーディングは不安なので、会社の釣友を誘って行くことに。
毎年この時期のルアーセレクトは、バチ?ベイト?と悩み、そしてルアーボックスへ詰め込む。
(慌てても、フックは必ず新品のがまかつフックを取り付ける)←ここ大事(笑)
現地に到着して、この極寒釣行で実績のあるシャローウォッシュ110Fで試すも反応がない…
バチは目視では抜けていないが、もしかすると…
とバチ抜けに絶対的な信頼のあるfeelシリーズで探っても全く反応がない…
一通り用意していたルアーをキャストして探っても全く反応がなく、ボラも跳ねない…(汗)
チラッと釣友を見ると、釣友は寒さで諦めモードに突入し、陸に上がって殆どキャストしてない(笑)
そろそろ限界で上がる時間か~…なんて頭をよぎる。
釣友『全然あかんなぁ…冷たさも限界や』
と寄ってきて諦めモードな会話。
私 『全く反応ない…毎年この時期はベイトパターンで釣れるんやけどな…』
釣友『バチもあかんし…』
と二人でキャストしながら戻ることに…
私 『あ…そう言えばラブエボ全く投げてなかったな~』
釣友『そうなん?』
と喋りながら、ラブエボをキャスト。
飛距離が出るので、広範囲にキャストして探っていると…
5投目。
私『ん?なんか巻きに違和感あったなぁ』
6投目も同じコースを通す。
さっきよりも、少し巻き速度を落とし、タラタラと喰いやすそうなスピードで通してくる。
そして5投目の違和感が、喰ったとわかるバイトへ変わった!!
私 『よっしゃ!喰ったよ♪』
と、嬉しさで寒さが吹き飛ぶ!!
この瞬間は、何回味わっても飽きない♪
ほんまに釣りは最高や!!!!
(さっきまでもうやめよ思ってたけど(笑))
ラブ・ラ エボリューション110SFG。
カラーは、私の好きなRHマグマ。

ラブラ・エボリューション110SFG
全長:110mm 重量:15.4g タイプ:スローフローティング
フック:がまかつ トレブルSPMH ♯5
リング:♯3 レンジ:50~120cm
アクション:ナチュラルウォブンロール
全13色
通常カラー:¥2,000(税込¥2,200)
ベイトフラッシュカラー:¥2,100(税込¥2,310)
製品ページはこちら。
ホンマにラブエボいい仕事してくれる!!
これで正月をどう過ごしたかのテスターログを書かなくて済む(笑)
釣友も、『これでテスターログ書けるやん!』
って喜んでくれてるなんて良い友(涙)
それもいいサイズ♪


先日の再入荷ログにも書いてありましたが、ラブエボは「他のルアーで反応ない時に食う」ジョーカー的なルアーです。
再入荷ログはこちら↓
【再入荷】お待たせしました!!ラブラエボリューションが超久し振りの再入荷!!
レンジなのかアクションなのか、その両方なのか…いずれにしてもラブエボならではの「何か」があるのは間違いないと思います。
あらためて水中動画を見てもただ巻き時のイレギュラーアクションはもちろん、ミディアム以下のスピードでのただ巻き時は一瞬アクションが抜けてフリーズアクションが発生するのも食わせの大きな要素じゃないでしょうか。
0:50あたりがわかりやすいかなと思います!!
今回も5投目に感じた違和感に対し、6投目はスローダウンして食っているので、このフリーズアクションで食ってきてる可能性も十分考えられると思います!!
やっぱラブエボは私の釣りには欠かせません♪
そして、もちろんルアーに感謝ですが、この極寒ウェーディングに付き合ってくれた釣友に本当に感謝です!!
釣友『やっぱラブエボ要るなぁ!買うわ!』
反対の立場でも、間違いなく私も買う、それくらい無の状況を打破してくれるんやから♪
今回、ラブエボの投入が遅くなったので、次回はラブエボを早い段階から入れてどうなるか。
バチシーズンにも突入するので、仕事の合間を見て、行って来ます♪
またご報告致します♪
兵庫県のタカです♪
今回のテスターログは、遅い新年初釣り!!
ナイトの極寒ウェーディング釣行となります。
年明けは、仕事の忙しさと、この寒さで中々初釣りに行けてなくて…完全に行くタイミングを逃してしまって行けていない状態…
次のテスターログはいつかな?
って、2/4にログ表を見ると…
2/8!!(汗)
予定が色々と入っているので
時間が取れるのは2/5夜だけ…
ここで釣らないとテスターログは、福田家が正月をどうやって過ごしたかを無理矢理書くことになる(苦笑)
1人では、ナイトの極寒ウェーディングは不安なので、会社の釣友を誘って行くことに。
毎年この時期のルアーセレクトは、バチ?ベイト?と悩み、そしてルアーボックスへ詰め込む。
(慌てても、フックは必ず新品のがまかつフックを取り付ける)←ここ大事(笑)
現地に到着して、この極寒釣行で実績のあるシャローウォッシュ110Fで試すも反応がない…
バチは目視では抜けていないが、もしかすると…
とバチ抜けに絶対的な信頼のあるfeelシリーズで探っても全く反応がない…
一通り用意していたルアーをキャストして探っても全く反応がなく、ボラも跳ねない…(汗)
チラッと釣友を見ると、釣友は寒さで諦めモードに突入し、陸に上がって殆どキャストしてない(笑)
そろそろ限界で上がる時間か~…なんて頭をよぎる。
釣友『全然あかんなぁ…冷たさも限界や』
と寄ってきて諦めモードな会話。
私 『全く反応ない…毎年この時期はベイトパターンで釣れるんやけどな…』
釣友『バチもあかんし…』
と二人でキャストしながら戻ることに…
私 『あ…そう言えばラブエボ全く投げてなかったな~』
釣友『そうなん?』
と喋りながら、ラブエボをキャスト。
飛距離が出るので、広範囲にキャストして探っていると…
5投目。
私『ん?なんか巻きに違和感あったなぁ』
6投目も同じコースを通す。
さっきよりも、少し巻き速度を落とし、タラタラと喰いやすそうなスピードで通してくる。
そして5投目の違和感が、喰ったとわかるバイトへ変わった!!
私 『よっしゃ!喰ったよ♪』
と、嬉しさで寒さが吹き飛ぶ!!
この瞬間は、何回味わっても飽きない♪
ほんまに釣りは最高や!!!!
(さっきまでもうやめよ思ってたけど(笑))
ラブ・ラ エボリューション110SFG。
カラーは、私の好きなRHマグマ。

ラブラ・エボリューション110SFG
全長:110mm 重量:15.4g タイプ:スローフローティング
フック:がまかつ トレブルSPMH ♯5
リング:♯3 レンジ:50~120cm
アクション:ナチュラルウォブンロール
全13色
通常カラー:¥2,000(税込¥2,200)
ベイトフラッシュカラー:¥2,100(税込¥2,310)
製品ページはこちら。
ホンマにラブエボいい仕事してくれる!!
これで正月をどう過ごしたかのテスターログを書かなくて済む(笑)
釣友も、『これでテスターログ書けるやん!』
って喜んでくれてるなんて良い友(涙)
それもいいサイズ♪


先日の再入荷ログにも書いてありましたが、ラブエボは「他のルアーで反応ない時に食う」ジョーカー的なルアーです。
再入荷ログはこちら↓
【再入荷】お待たせしました!!ラブラエボリューションが超久し振りの再入荷!!
レンジなのかアクションなのか、その両方なのか…いずれにしてもラブエボならではの「何か」があるのは間違いないと思います。
あらためて水中動画を見てもただ巻き時のイレギュラーアクションはもちろん、ミディアム以下のスピードでのただ巻き時は一瞬アクションが抜けてフリーズアクションが発生するのも食わせの大きな要素じゃないでしょうか。
0:50あたりがわかりやすいかなと思います!!
今回も5投目に感じた違和感に対し、6投目はスローダウンして食っているので、このフリーズアクションで食ってきてる可能性も十分考えられると思います!!
やっぱラブエボは私の釣りには欠かせません♪
そして、もちろんルアーに感謝ですが、この極寒ウェーディングに付き合ってくれた釣友に本当に感謝です!!
釣友『やっぱラブエボ要るなぁ!買うわ!』
反対の立場でも、間違いなく私も買う、それくらい無の状況を打破してくれるんやから♪
今回、ラブエボの投入が遅くなったので、次回はラブエボを早い段階から入れてどうなるか。
バチシーズンにも突入するので、仕事の合間を見て、行って来ます♪
またご報告致します♪
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 2023年2月8日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント