プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- 釣りフェスティバル 2023
- フィッシングショーOSAKA2023
- 2023新製品
- 2022新製品
- メトロアロー(仮)
- リバード120S
- アルティメット230
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- Fallon(ファロン)
- マッチボウ120F
- エルキャリバー150SF
- ストリームビヨンド95MD
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- コンプリートⅤ
- アルティメット V-Ⅳ
- 2WAYフロートパックベスト
- TRプラッキングベスト
- FTGストリームベストⅡ
- スーパーライトベスト
- オカッパリフロートベスト
- Pazdesign
- PSL
- pd
- reed
- astro
- アパレル
- ルアー
- アクセサリー
- 便利アイテム
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小松雅弘
- 酒井優一
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 白土高利
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 新原慎吾
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- 2021新製品
- 2020新製品
- 2019新製品
- フィッシングショーOSAKA2020
- フィッシングショーOSAKA2019
- 釣りフェスティバル 2022
- コンプリートⅣ+(プラス)
- コンプリートⅣ
- アルティメットV-Ⅲ
- 日曜日のどうでもいい話
- Pazdesign写真館
- 岩崎清志
- 佐藤浩
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:282
- 昨日のアクセス:530
- 総アクセス数:2463258
▼ 無くてはならないルアー・海晴ノーザンスパーク!! 栃丸 典之
- ジャンル:釣行記
- (フレッシュウォーター, ヒラスズキ, Pazdesign, pd, トラウト, ルアー, テスターログ, サクラマス, シーバス, ソルトウォーター, 青物, reed, 海晴ノーザンスパーク, PSL, 栃丸典之, フィッシングショーOSAKA2023, 釣行記)
皆さんこんにちは。
北海道の栃丸です。
寒い日が続いています。
私の住む北海道ではマイナス30度にもなったところがあったそうです。
何にせよ身体に注意してこの季節も楽しみたいものです。
寒さ厳しい季節ですが、北海道では海アメシーズン真最中です。
ところによってサクラマスの釣果も聞こえてきました。
今回のログではやはり今シーズン発売になったばかりの海晴ノーザンスパークをあらためて紹介したいと思います。
海晴ノーザンスパーク 30g/40g
価格:30g=¥900(税込¥990)、40g=¥1,000(税込¥1,100)
length:30g=95㎜、40g=100㎜
weight:30g、40g
type:センターバランス
hook:無し ring:無し
action:ウォブンロールアクション
全10色
製品ページはコチラ。
スペックは30gと40g。
カラーは10種類がラインナップされています。
カラーラインナップなどはこちらのログをご覧ください↓
【新製品出荷】ウォブンロールするジグ!?『海晴ノーザンスパーク』登場!!
基本的な使いはただ巻きです。
メタルジグですがただ巻きでOKです。
海晴ノーザンスパークはジグとしては珍しくただ巻きでウォブンロールします。
使用感としては振り幅が大きく、しっかりと泳いでいる感触が手元に伝わってくるので、初心者の方やジグが苦手な方でもとても使い易い仕様になっています。
開発コンセプトなどはこちらをご覧ください↓
初公開!!海アメ・海サクラ用ジグ「海晴ノーザンスパーク」 栃丸典之
海アメ・海サクラ狙いにおいて、困った時はこれ!と自信を持って言えます。
そんなルアーです!!
一度使うと本当に手放せなくなります!!
最近は私自身もノーザンスパークに頼り切りです。
また、遠く鹿児島の地からも釣果報告が入ったようです。
サポーターの田口さんからヒラスズキの釣果報告。
こちらはエバ(メッキ)。
どちらも北海道では見る事の出来ない魚ですが、それでもノーザンスパークが通用する事がわかって嬉しい限りです!!
皆様も海晴ノーザンスパークを色々な魚種に使ってみて下さい!!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
- 1月31日 12:05
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 仏の顔も三度までフィッシュ
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- ほくりくフィッシングフェスタ…
- 1 日前
- はしおさん
- スカジットデザインズ:シーウ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ワンサイドグライドのコツを自…
- 4 日前
- 有頂天@さん
- 機械学習を用いてヒラメのサイ…
- 4 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 東京湾バチ抜け開拓について!!Part①
- 武士俣瑞生
最新のコメント