プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:521915
QRコード
▼ 港湾ヒラメ
年々増えている気がする幻の魚。
巷では既に幻ではなく、ちょくちょく釣れている話を聴くので狙えばターゲットとしてなりうるかもしれない。
6日夜、懲りずにアジングで上げの流れを狙っているとボトム付近でガツっ、ガツっと乗らないアタリが続く。
メバルかカサゴでも反応したのかと思ったが違った。
同じトレースポイントで反応が出続けたのでピンを狙い続けているとヒット。
ヒット直後はたいして暴れなかったのだが巻き上げてくると激しく抵抗して暴れる魚。
クロダイやメジナの引きか?
なんか違う。
メインラインが6lb、リーダーは4lbなので無理もできないが走られたくもないのでドラグはいじらずにロッドパワーで耐えながらポンピングと巻き上げで魚を寄せる。
ライトで確認すると茶色い魚。
エイでもカレイでもなく、
おヒラメ様!!
さて、アジ狙いだったから手元にネットはない...。
足下まで寄せたはいいがどうする?オレ?
しばらく途方に暮れたが意を決して車に積んであるネットを取りに行く。
待てが効く良い子で助かった。
無事ランディング!
アジキャロ用のライトタックルで50cmオーバーの港湾ヒラメを思わぬ形で仕留めることができました。

タックルは遠投用に使用していたクロダイロッドに自作のアジキャロと自作のジグヘッド。そしてアジングワームでのヒット。
よくよく考えてみるとこんなライトな設定のタックルでよく捕れたもんである。
そして3連休はこのヒラメが食卓を潤してくれたのは言うまでもありません。




刺身、エンガワ、昆布締め、カルパッチョ、あら煮、皮の湯引き、ヅケ丼…
久々に腕を奮って調理をし、
海からのお年玉を美味しく堪能させていただきました。

rod:Tiemco Aquaproject Kurodai77
reel:Daiwa Luvias2004H
line:Duel ArmoredF+Pro 6lbs.
/ YGK Ambercord Absorber Ultrastrong FC Leader 4.6lbs.
Lure:Tiemco pintail ring 2in
System:Original Candy carolinarig
巷では既に幻ではなく、ちょくちょく釣れている話を聴くので狙えばターゲットとしてなりうるかもしれない。
6日夜、懲りずにアジングで上げの流れを狙っているとボトム付近でガツっ、ガツっと乗らないアタリが続く。
メバルかカサゴでも反応したのかと思ったが違った。
同じトレースポイントで反応が出続けたのでピンを狙い続けているとヒット。
ヒット直後はたいして暴れなかったのだが巻き上げてくると激しく抵抗して暴れる魚。
クロダイやメジナの引きか?
なんか違う。
メインラインが6lb、リーダーは4lbなので無理もできないが走られたくもないのでドラグはいじらずにロッドパワーで耐えながらポンピングと巻き上げで魚を寄せる。
ライトで確認すると茶色い魚。
エイでもカレイでもなく、
おヒラメ様!!
さて、アジ狙いだったから手元にネットはない...。
足下まで寄せたはいいがどうする?オレ?
しばらく途方に暮れたが意を決して車に積んであるネットを取りに行く。
待てが効く良い子で助かった。
無事ランディング!

アジキャロ用のライトタックルで50cmオーバーの港湾ヒラメを思わぬ形で仕留めることができました。

タックルは遠投用に使用していたクロダイロッドに自作のアジキャロと自作のジグヘッド。そしてアジングワームでのヒット。
よくよく考えてみるとこんなライトな設定のタックルでよく捕れたもんである。
そして3連休はこのヒラメが食卓を潤してくれたのは言うまでもありません。




刺身、エンガワ、昆布締め、カルパッチョ、あら煮、皮の湯引き、ヅケ丼…
久々に腕を奮って調理をし、
海からのお年玉を美味しく堪能させていただきました。

rod:Tiemco Aquaproject Kurodai77
reel:Daiwa Luvias2004H
line:Duel ArmoredF+Pro 6lbs.
/ YGK Ambercord Absorber Ultrastrong FC Leader 4.6lbs.
Lure:Tiemco pintail ring 2in
System:Original Candy carolinarig
- 2017年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント