プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:426585
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
季節の変わり目。
- ジャンル:釣行記
- (PEライトゲームホワイト, 佐藤恭哉, PEストロング8, フィールドスタッフ, フロロショックリーダー)
こんにちは。
フィールドスタッフ佐藤です。
9月も後半になり、いよいよ秋本番に近づいてきました。
私のホーム、山陰の汽水湖も季節の変わり目です。
天候や気温、風向きや風量によって非常にムラがあります。
良い時もあれば全く無の日もあります。
しかし、良い日ばかりを狙って釣りに行くのも難しく状況関係なく、私…
フィールドスタッフ佐藤です。
9月も後半になり、いよいよ秋本番に近づいてきました。
私のホーム、山陰の汽水湖も季節の変わり目です。
天候や気温、風向きや風量によって非常にムラがあります。
良い時もあれば全く無の日もあります。
しかし、良い日ばかりを狙って釣りに行くのも難しく状況関係なく、私…
- 2018年9月26日
- コメント(0)
超オオモンハタハンティング
皆さん、こんにちは。
山豊テグスフィールドスタッフの湯村です。
今回はソルトネタ、オオモンハタの大型に狙いを絞ったキャスティングゲームについて書かせて頂きます。
まず、ポイントとしては磯からとそれからマイボートによるフラットエリア・岩礁帯エリアがメインとなります。
オオモンハタは、ゴツゴツの岩礁帯にも…
山豊テグスフィールドスタッフの湯村です。
今回はソルトネタ、オオモンハタの大型に狙いを絞ったキャスティングゲームについて書かせて頂きます。
まず、ポイントとしては磯からとそれからマイボートによるフラットエリア・岩礁帯エリアがメインとなります。
オオモンハタは、ゴツゴツの岩礁帯にも…
- 2018年9月3日
- コメント(0)
涸沼水系・デカいルアーで水面攻略!
- ジャンル:釣行記
- (耐摩耗ショックリーダー, ベイトキャスティング, 鈴木貴文, PEレジンシェラー, フィールドスタッフ, 釣行)
みなさんこんにちは、茨城の鈴木です(^-^)
ほんの少しではありますが暑さも和らぎ、人間も魚も活性が高くなってきましたね♪
先日も涸沼水系へ行ってきたのですが、連休中ということもあり、人・人・人!の大混雑でした( ̄▽ ̄;)
さて、涸沼水系でこれからの季節楽しくなってくるのがトップウォーターの、しかもデカいルアー…
ほんの少しではありますが暑さも和らぎ、人間も魚も活性が高くなってきましたね♪
先日も涸沼水系へ行ってきたのですが、連休中ということもあり、人・人・人!の大混雑でした( ̄▽ ̄;)
さて、涸沼水系でこれからの季節楽しくなってくるのがトップウォーターの、しかもデカいルアー…
- 2018年8月22日
- コメント(3)
今シーズン初!!
- ジャンル:釣行記
- (湯村武広, ベイトキャスティング, フィールドスタッフ, 釣行)
こんにちは、フィールドスタッフの湯村です。
今回は、このブログの内容をソルトのターッゲットのものにしたいと考えていましたが・・・・・・。
ついに、ついに、出てくれましたのでターゲット変更です。
そのターゲットとは、ずばり尺ヤマメです。
いやぁーっ、今年は長かった!
いつもは数本出しているんですけどね。
…
今回は、このブログの内容をソルトのターッゲットのものにしたいと考えていましたが・・・・・・。
ついに、ついに、出てくれましたのでターゲット変更です。
そのターゲットとは、ずばり尺ヤマメです。
いやぁーっ、今年は長かった!
いつもは数本出しているんですけどね。
…
- 2018年8月1日
- コメント(0)
山陰シーバス。サマーゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, ベイトキャスティング, 佐藤恭哉, PEレジンシェラー, フィールドスタッフ)
こんにちは。
フィールドスタッフ佐藤です。
今年の夏も非常に暑く危険な暑さが続いております。
場所によってはこんな温度を記録することもありました。
しっかりと水分や塩分を補給して熱中症を予防していきたいものです。
特に釣行時においては釣りに夢中になり、気がつかないうちにどんどん体力や水分を奪われていきま…
フィールドスタッフ佐藤です。
今年の夏も非常に暑く危険な暑さが続いております。
場所によってはこんな温度を記録することもありました。
しっかりと水分や塩分を補給して熱中症を予防していきたいものです。
特に釣行時においては釣りに夢中になり、気がつかないうちにどんどん体力や水分を奪われていきま…
- 2018年7月23日
- コメント(0)
最新のコメント