プロフィール

山豊テグス

滋賀県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:426630

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

夏の水路のナマズゲーム

こんにちは、山豊テグスフィールドスタッフ、宮崎在住の湯村です。
今回は、夏にぴったりナマズのトップゲームの紹介です。
・ポイント
まず、メインのポイントとなるのは小型河川や水路。
もちろん大型河川や池やダムといろんな場所にナマズはいますが、効率良くナマズと出会うなら大場所よりも小型河川や水路がお勧めで…

続きを読む

Myアジングライン♬

皆さんこんにちは、
九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
季節は梅雨、ジメジメとした時期が続きます。
しかし海中は段々と水温も上がり、アジの活性も上がって来ます。
 
アジングも色々な釣り方があり、それの伴いアイテムも変わってきます。ロッドやラインも。今回はアジングのラインについて、あくまで…

続きを読む

今期のヤマメゲーム

こんにちは、宮崎の湯村です。
今回は、宮崎県内のマイフィールドのヤマメのルアーゲーム、主にミノーを使用したゲームを紹介します。
〇僕のトラウトゲーム。
 宮崎の渓は3月解禁です。解禁当初は南国・宮崎とはいえ水温がまだまだ低く全国他県と比較しても魚が低活性であるのは同じです。
この時期、少しでも水温の高い…

続きを読む

私が求めたPEライン

こんにちは!茨城の鈴木貴文です!
肌寒かった4月とはうって変わり、日中は暑い日が続くようになってきましたね。
私のホームエリアもいよいよシーバスのシーズンが開幕しました☆
日中は暑いとはいえ、夜はまだ肌寒い日もあるので夜釣りの際は油断せずに寒さ対策をして釣りに臨んでいます。
さて、今日はベイトタックル+…

続きを読む

初めましてYAMATOYOフィールドスタッフ河野です。

皆さんこんにちは、九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフ、河野です。
ゴールデンウイークも終わり、良い釣行は出来ましたか?
山豊テグス公式ブログもGWはお休みでした。
 
2018年4月2日月曜日から始まった山豊ブログ、フィールドスタッフが当番でアップしてきました、自分は最後の担当になります、今後ともよろしくお願…

続きを読む