プロフィール

ヤブキ ナオヒロ

東京都

プロフィール詳細





カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:281
  • 総アクセス数:519611

検索

:

QRコード

雨の中の連発!

大雨。しかも結構な。笑
でもコンスタントに釣れる時期なので釣りへ行ってしまいますねー‼︎
雨だしなるべく仕事帰りに寄れる職場から近く入りやすいポイントへ。
先ずは船の下をマーゲイで通してみる。
レンジがしっかり入るしトゥイッチも決まるのでストラクチャー撃つ時は使い勝手抜群ですね。
案の定、こういうストラク…

続きを読む

いいロケーションの中の釣り

この日も最近楽しくてしょうがないワームの釣り。
隅田川へ。
ワームでのバラしは口切れも主な原因だと僕は思っていて。
しっかり吸い込むバイトが出た時は安心してファイトができます。
 
こんな感じ。
この日は何度かバイトが出るが食いが浅く…のりきらない。アベレージも小さいイメージ。
橋脚に付いている事は分るので…

続きを読む

流れが緩むまでの短時間勝負

  • ジャンル:釣行記
ちょっと様子をみてみたかったポイント。
タイドグラフや今までの傾向を考えても今日やりたい釣りで結果を出すには残り1時間もない、、、
なんかバチ抜けの時合のような気分。笑
時間はないのでどんどん撃っていこうと思い。
スリートラップを橋脚ヨレへ入れた1投目!!
ゴンッ!!!!とボトムで。
 
 
引きの割にサイズ…

続きを読む

時合に間に合った!?

のんびりと下げ潮5分過ぎた辺りで隅田川へ。
ベイトは確認できるが潮的に流れも落ち着いてダラーとしている。
まぁぱっと見人が多い!笑
しかし時間的に帰るアングラーもいる。
ちょうど入れ替わりで橋脚へ入る。
たたかれまくった後だからなあ…。
念のため数投だけ橋脚の頭付近はマリブ78でチェック。
まぁ反応ない。
で…

続きを読む

バラシ連発....

  • ジャンル:釣行記
隅田川へ。
下潮が強く効きだした時間に先ずは1個目の橋脚へ入る。
ベイトはサッパにイナッコが確認できた。
ルアーはkoume60ヘビーから。
橋脚沿いに送りこんでやり、ボトム付近でゴンッ!!とヒット。
しかしエラ洗いですっぽ抜け、、、、良型だったな。
次はモンキーロックバイブでボトム付近を軽くリフトアンドフォー…

続きを読む

厳しかった荒川 からの隅田川

この日は荒川へウェーディング。
数カ所回り空いていた橋脚へ入る。
開始二投目ぐらいでガルバ73sにコツンッ!とショートバイトがでた。
いやー秋だなー。直ぐに反応でたし!今日は何匹釣れるかな〜なんて思いながらキャストを続けていきました。
しかし、、、コース、レンジとかえながら探っていくが魚の反応が何もない……

続きを読む

セイゴからスズキまで

最近も隅田川へちょくちょく足を運んでいました。
アングラー多し!笑
でも面白い隅田の釣り。
どうですかー?なんて声をかけて貰って話す事もあるのですが遠くから来られてる方も多いみたいですね。
基本的に橋脚は仕事後に行くとどこも埋まっているので空いている小場所でネチネチとやっていました。
近日は急にセイゴが…

続きを読む

ヨレの中をワームで狙う

  • ジャンル:釣行記
隅田川へ。
久しぶりにワームで魚を取りました。
基本的に僕はワームをそんなに使いません。
別に嫌いなわけではないけど使っていてレンジがしっくりこなかったり、引き抵抗が弱いとか・・・ジグヘッドにまっすぐ刺すのが苦手だったり・・・
そんな感じで基本はというかなるべくプラグばかり使います。
でもワームの力は何…

続きを読む

悔しさ残る釣行

この日1番の流れが効き始めた時間帯、隅田川へ。
空いていた橋脚へ入る。
橋脚沿いにミニエント57Sをリフトアンドフォールさせながら流し込んでいく。
付いてる魚が非常に小さいのかバイトがでても非常にのせにくい。
フッキングまで持ち込めた二匹は手前でフックアウト。
1番キャッチが難しいサイズなんですよね……
でも魚…

続きを読む

フォールバイトを狙っていき

流れの良く効く潮回り。隅田川へ。
イナッコと思われるベイトも流されてくる。
偶然空いていた橋脚へ入ってみる。
ここに入るのはいつぶりだろう?笑
懐かしい気持ちで釣りを始める。
近日は橋脚を見切り岸壁やストラクチャーのヨレ、ボトム変化ばかり攻めていたから新鮮です。
先ずはkoume70を橋脚のサイドに撃ち込んでい…

続きを読む