プロフィール

ヤブキ ナオヒロ

東京都

プロフィール詳細





カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:143
  • 総アクセス数:503322

検索

:

QRコード

セイゴからスズキまで

最近も隅田川へちょくちょく足を運んでいました。
アングラー多し!笑
でも面白い隅田の釣り。


どうですかー?なんて声をかけて貰って話す事もあるのですが遠くから来られてる方も多いみたいですね。


基本的に橋脚は仕事後に行くとどこも埋まっているので空いている小場所でネチネチとやっていました。


近日は急にセイゴが沢山釣れるようになり…笑


 
e7kbircii2cctyowxhad_920_690-f6bdcdba.jpg
 
 
 
72b8gc8vhpgef7mhdn7o_920_920-2b8f3f07.jpg



セイゴクラスの中でも激選して大きいのを選びました。笑
まぁこのサイズでも遊んで貰えると嬉しいです(^^)

 


この日は潮位が下がり流れもなくなった時間帯。偶然空いていた橋脚へ入れた。


流心には魚がまだ残っていて。橋脚ヨレへワームを流してやると。


 
sn9rot45hjk4hoiuct6k_825_920-3085b48c.jpg



ギリギリ残りの魚が取れて良かったです。笑

この後はゴンッ!とバイトは数回出たのですが続かなく。。。。

なんだかパッとしないので翌日も隅田川へ。

特に何もないオープンエリア。

上流なら流されてくる少数のイナッコに単発でボイルが出る。

フラグマ90Fでバラシを数発し。

その後、流れの変化により起きるヨレの中へスリートラップを流しながらスローに通すと。

ゴンッ‼︎と重たいバイト。かけた瞬間70いったなと思いながらファイトしていたのですが。


 
iofvgxuhnhwkhykt3h5y_920_690-302d6f24.jpg


少しズレてますが。笑

70届かなかったーー!

でもこの川なら満足いく嬉しい魚です。

秋の魚はパワフルで最高です‼︎



ロッド/モアザンブランジーノAGS87ML
リール/16セルテート3012H
ライン/G-soul X8 22lb
リーダー/morethan フロロ20lb

コメントを見る