プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:510004
検索
QRコード
▼ 雨の中の連発!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
大雨。しかも結構な。笑
でもコンスタントに釣れる時期なので釣りへ行ってしまいますねー‼︎
雨だしなるべく仕事帰りに寄れる職場から近く入りやすいポイントへ。
先ずは船の下をマーゲイで通してみる。
レンジがしっかり入るしトゥイッチも決まるのでストラクチャー撃つ時は使い勝手抜群ですね。
案の定、こういうストラクチャーに魚は着いていて。小さいけどゲット。
次は橋脚狙いへ。
アルカリシャッドでわずかな明暗部をスローに通し。暗闇の方に入った所で。
60UP‼︎
次は橋脚の中へスリートラップを送りこんでやると。
食った瞬間に大きなエラ洗いを見せつけ。
口切れしそうなのが分かったのでフッキング後はドラグを緩め丁寧にファイトし。
ワームの釣りで大事ですね。
その後はトラビス7でボトムを丁寧に探り。
橋脚頭のヨレからサイドへ送り込んだとこで。
バイトがでたがフックアウト。
雨の強さも増し悔しさと寒さで心が折れたので
短時間ではありましたが終了としました。
予定ではもう少しやるつもりだったのにー!
ロッド/モアザンブランジーノAGS87ML
リール/16セルテート3012H
ライン/G-soul X8 22lb
リーダー/シーガー プレミアムマックスショックリーダー 6号
でもコンスタントに釣れる時期なので釣りへ行ってしまいますねー‼︎
雨だしなるべく仕事帰りに寄れる職場から近く入りやすいポイントへ。
先ずは船の下をマーゲイで通してみる。
レンジがしっかり入るしトゥイッチも決まるのでストラクチャー撃つ時は使い勝手抜群ですね。
案の定、こういうストラクチャーに魚は着いていて。小さいけどゲット。
次は橋脚狙いへ。
アルカリシャッドでわずかな明暗部をスローに通し。暗闇の方に入った所で。
60UP‼︎
次は橋脚の中へスリートラップを送りこんでやると。
食った瞬間に大きなエラ洗いを見せつけ。
口切れしそうなのが分かったのでフッキング後はドラグを緩め丁寧にファイトし。
ワームの釣りで大事ですね。
その後はトラビス7でボトムを丁寧に探り。
橋脚頭のヨレからサイドへ送り込んだとこで。
バイトがでたがフックアウト。
雨の強さも増し悔しさと寒さで心が折れたので
短時間ではありましたが終了としました。
予定ではもう少しやるつもりだったのにー!
ロッド/モアザンブランジーノAGS87ML
リール/16セルテート3012H
ライン/G-soul X8 22lb
リーダー/シーガー プレミアムマックスショックリーダー 6号
- 2016年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント