プロフィール

ヤブキ ナオヒロ

東京都

プロフィール詳細





カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:238
  • 総アクセス数:518185

検索

:

QRコード

運河のハクパターン

  • ジャンル:釣行記
南風の強い日、時間ができたので。
ソコリ前から湾奥運河へ
ここは少し状況が気になっていたエリア・・・・
ただ、かなり湾奥の中でも奥になる場所。
【先ずは魚がちゃんと入ってるかな?】
ってとこから。
更に潮周りも微妙なのでアングラーは誰もいない。笑
もっと港湾と言えるような海側のエリアに行けばもう少しベイト…

続きを読む

春のマイクロベイト

■クレイジーツイスター80S好評発売中■
店頭に並んだ日からさっそく各地で釣果や更にはランカーゲットの声も聞こえ大変嬉しいです!
今時期は勿論ですが特に湾奥では通年、ボックスに入れていて助かる事の多いルアーなどで店頭で見かけた際は現物をお手に取ってみて下さい。
そんな釣果をみていると自分も釣りたくなり仕事…

続きを読む

春の訪れ

  • ジャンル:釣行記
気がつけばもう春。
本日、東京でソメイヨシノの開花が発表されましたね。
そして人によっては辛い季節。
そう、花粉です。。。
今年は早くから病院へ行き薬を貰ってきたので割と快適に過ごせております。
毎日、辛い思いをされてる方々。病院へ行くのオススメです
僕はかなり楽になりました。
そして仕事が1年でもかなり…

続きを読む

冷え切った雪後の河川

先日は東京でも雪家の付近も薄っすら積もりました。
そんな雪の翌日、釣り友に誘われて極寒の湾奥河川へ。
狙いはバチを意識した魚。
 
 
 
■バチは抜けるのか⁉︎■
まだ上潮からポイントに到着。
水面にバチの姿は無し。
この寒さでも釣り場はアングラーで賑わってました!
早く到着しすぎて「腹減りましたね〜」なんて…

続きを読む

川バチ ナンバーセブン117F好調!

先日、川バチを意識した魚を狙いレッド中村社長と行ってきました。
潮止まりの時間帯から都内河川へ。
水面を確認するもまだバチの姿は見えない。
これからかなって感じ。
■ようやくバチの姿が■
しばし水面を眺めているとバチの姿がちらほら。
釣りやすいのは抜けすぎるまで。
ルアーはPDGのナンバーセブン117F。
早速アッ…

続きを読む

2019年!東京湾奥初釣行

バタバタの新年がスタートしておりました。。。
少し竿振るだけでいいから釣り行きたいな…なんて思いながら過ごす日々。
■2019年湾奥初釣行■
そして先日、遅くなりましたが行ってきました!
荒川の陸っぱりへ。
緩潮の日、下げ5分ぐらいからポイントへ。
水面は一見静かだけど良く観察すると僅かなイナッコの波紋が確認で…

続きを読む

2019年初釣り

2019年‼︎
初夢は何故か大雪の中シーバスを釣りに行き無事にランディングしたとこで目が覚めるという夢でした。笑
状況は別として悪く無いかな。笑
そして平成ももうすぐ終わりですね。
平成生まれとしては、なんだか寂しい気持ちです。
今年も安全に釣りが楽しめて、私なりにPDGルアーの楽しさや面白さ。
そして湾奥での使…

続きを読む

今年ラストの東京湾奥釣行

先日仕事納めも無事終了し、気がつけば本日で2018年も終わりという・・・今月は慌ただしく早かった。
■ラスト釣行■
この日は北風が冷たいので短時間だけ河川へ。
幸いにもマイクロベイトを捕食しているのか超単発で小さいライズが。
■トップでもいけるのか■
プロトのフラットフラッター95S(ライトウェイト)
既に発売して…

続きを読む

釣れるであろうタイミング

  • ジャンル:釣行記
メリークリスマス♪
特別クリスマスだからって出かけたりはしないけど大好きなローストチキンが沢山スーパーに並ぶので毎年楽しみな私です。笑
年中あれぐらい置いてればいいのに。笑
そして12月、1月は仕事柄とにかく忙しい。
仕事後に短時間だけなら行けていた釣りが中々行けなくなる。
 
■河川へ■
それでも釣りがしたく…

続きを読む

湾奥!冬のプチ連発

気がつくともうすぐクリスマス!
やっと点灯した家のクリスマスツリーも小さいながら気に入ってます。 
 
 
毎年言ってるけど1年って早い!
湾奥はこの時期になるとシーバスの多くは沖へ抜けてしまい、居残りや産卵に絡まない個体を狙っていく。
とはいっても魚数も少なくベイトもほとんどいない為、目の前にルアーを送り…

続きを読む