プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:501676
検索
QRコード
▼ 運河のハクパターン
- ジャンル:釣行記
南風の強い日、時間ができたので。
ソコリ前から湾奥運河へ
ここは少し状況が気になっていたエリア・・・・
ただ、かなり湾奥の中でも奥になる場所。
【先ずは魚がちゃんと入ってるかな?】
ってとこから。
更に潮周りも微妙なのでアングラーは誰もいない。笑
もっと港湾と言えるような海側のエリアに行けばもう少しベイトも豊富で魚のストックも多く釣りやすいのだろうけど。
時間がある日や、のんびり釣りたいなーって日は色々さまよってます。笑
■足元にハク■
僅かな明暗とブレイクが絡む足元にハクの群れ。
しばらく観察していると。
捕食音。サイズはかなり可愛い感じだけど。
これは狙うしかないですね
■どうしたら口を使うのか■
この手の難しいパターンに効果的なのがジグザグベイト60S。
秋口の河川はアップから流してやるドリフトが良いのだけど。
ましてやランカークラスを狙うなら尚更。
しかしこの時期のハク~イナッコの難しい、
割と至近距離で起こるボイルはダウンでしっかり泳がせてやるのが効果的。
リトリーブはスローに。
でもルアーはしっかり泳ぐように。
この日もボイルした足元を直ぐに通してやり。

この後もギリ抜きあげサイズを数本掛けるも抜きあげ時にすっぽ抜け。
もったいないけど口を使ってくれた事に満足!?笑
そして最後に可愛いサイズを同じくジグザグベイト60Sで。

このサイズ感も積極的にハクへボイルしています。
バチパターンの合間はハクパターンで遊ぶのが楽しいですね
ソコリ前から湾奥運河へ

ここは少し状況が気になっていたエリア・・・・
ただ、かなり湾奥の中でも奥になる場所。
【先ずは魚がちゃんと入ってるかな?】
ってとこから。
更に潮周りも微妙なのでアングラーは誰もいない。笑
もっと港湾と言えるような海側のエリアに行けばもう少しベイトも豊富で魚のストックも多く釣りやすいのだろうけど。
時間がある日や、のんびり釣りたいなーって日は色々さまよってます。笑
■足元にハク■
僅かな明暗とブレイクが絡む足元にハクの群れ。
しばらく観察していると。
捕食音。サイズはかなり可愛い感じだけど。
これは狙うしかないですね

■どうしたら口を使うのか■
この手の難しいパターンに効果的なのがジグザグベイト60S。
秋口の河川はアップから流してやるドリフトが良いのだけど。
ましてやランカークラスを狙うなら尚更。
しかしこの時期のハク~イナッコの難しい、
割と至近距離で起こるボイルはダウンでしっかり泳がせてやるのが効果的。
リトリーブはスローに。
でもルアーはしっかり泳ぐように。
この日もボイルした足元を直ぐに通してやり。

この後もギリ抜きあげサイズを数本掛けるも抜きあげ時にすっぽ抜け。
もったいないけど口を使ってくれた事に満足!?笑
そして最後に可愛いサイズを同じくジグザグベイト60Sで。

このサイズ感も積極的にハクへボイルしています。
バチパターンの合間はハクパターンで遊ぶのが楽しいですね

- 2019年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
4月22日 | フリッド90Sにヒットしたのはまさかな… |
---|
4月22日 | オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 5 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 18 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント