プロフィール

ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
 - 隅田川
 - 荒川
 - ブラックバス
 - 東京湾奥
 - チヌ
 - 黒鯛
 - クロダイ
 - ポジドライブガレージ
 - ジグザグベイト60S
 - イナダ
 - 利根川
 - フィンバックミノー75S
 - P.D.G
 - 青物
 - 内房
 - イナワラ
 - 鹿島灘
 - ソゲ
 - 茨城
 - フラットフラッター95S
 - ナンバーセブン117F
 - スキッドスライダー95S
 - 河川
 - 東京
 - フリルドスイマー75F
 - 富山
 - ホタルイカパターン
 - 稚鮎パターン
 - サーフ
 - スウィングウォブラー145S
 - スウィングウォブラー85S
 - フリルドスイマー115F
 - クレイジーツイスター80s
 - モデルT
 - PDGT
 - 旧江戸川
 - ジグザグベイト80S
 - クレイジーツイスター80S
 - ロックフィッシュ
 - 荒川
 - 運河
 - バチ抜け
 - クルクルバチ
 - 薮木尚弘
 - 市原美沙
 - 130さん
 - スキニークロウラー
 - 旧江戸川
 - ジェネラル大澤
 - ソニックエイク60F
 - ハクパターン
 - ウェービーミノー
 - フィンバックミノー75Sライトモデル
 - シャッドテールミノー(仮名)
 - バイブラマレット60S
 - プロトバイブレーション
 - クリスタルサリー
 - ジグザグベイト120F
 - プロト
 - スパンクウォーカー90F
 - クリスタルサリー60S
 - sweefish
 - ジグザグベイト120
 - ファイヤーモッシュ
 - キャスティング錦糸町店
 - DKシードッグ160
 - バイブラマレット70S
 - スキニーズ88S
 - スキニーズ128S
 - ポップシークルー
 - POPSEACREW
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
 - 昨日のアクセス:173
 - 総アクセス数:536608
 
検索
QRコード
▼ ボートで東京湾奥‼︎ランカーも登場⁉︎
- ジャンル:釣行記
 - (バイブラマレット60S, ジグザグベイト120F, 東京湾奥, シーバス, プロト, ポジドライブガレージ)
 
    この日はお誘い頂き、仲間の知り合いのボートで久々にナイトのボートシーバスへ行ってきました
 
海から見る東京の夜景は落ち着きます
 
 
 
ここ最近陸っぱりから釣りをしていても港湾はコノシロ、大型のサッパ、カタクチと豪華なベイトが入っていたので良型も期待できそうだと思いながらポイントを移動していく。
 
 
◆カタクチイワシつきのランカーシーバス◆
そして移動をしていく中で何となく気になり寄ったほんのり常夜灯の絡むアーバンエリア。
 
 
 
 
ん?これはもしかしてデカイ
 
 
 
長さは82㎝。嬉しい魚でした!
この後もどんどん気になる箇所を撃ちながら移動を繰り返していく。
 
 
◆最後にコノシロつきを狙う◆
 
 
 
 
 
サイズは思ったより小さかったものの、秋らしいパワフルな引きで満足な1本
水面爆発は興奮しますね~
そしてこのポイントを最後に終了の時間
もうすぐ東京を去ってしまう仲間と東京湾奥らしいゲームが出来て楽しい1日でした。
晩秋にもう1回ぐらいボートシーバスも出来たら良いなあと思ってます。
青物も釣りたいなあ
 
 
下記個人SNSも随時更新中です。
よろしくお願い致します。
◆twitter
◆instagram
 
 
    
    しかし予定していた数釣りが期待できるであろうエリアは風が強くて断念。笑
その為、仲間の希望もあり港湾エリアの気になる箇所をどんどん撃ちながら回っていく事にする。
 
海から見る東京の夜景は落ち着きます
早速、教科書通りに小型のルアーで魚がついているであろう場所を狙えばポロポロと釣れる状況♪
ルアー:フィンバックミノー75S ゴーストマットライム
ここ最近陸っぱりから釣りをしていても港湾はコノシロ、大型のサッパ、カタクチと豪華なベイトが入っていたので良型も期待できそうだと思いながらポイントを移動していく。
◆カタクチイワシつきのランカーシーバス◆
そして移動をしていく中で何となく気になり寄ったほんのり常夜灯の絡むアーバンエリア。
水面はベイトの気配ムンムンでボイルこそ起きていないがシーバスはついているだろうと思われる。
ベイトはカタクチイワシだ。
ベイトはカタクチイワシだ。
魚探にもしっかり反応。
ここで仲間が小型のルアーでセイゴ〜フッコクラスをかけまくっている。
僕もここでは数釣りをしようと思い。
カタクチにも強いバイブラマレット60Sを暗い方にキャストし少しだけカウント入れてからスローリトリーブで引いてくると。
重たいバイトがでた‼︎そして大きなエラ洗い。
ん?これはもしかしてデカイ
場所的には大きくても60後半から70ぐらいかと思ったが明らかにファイトのパワーが違う。
普段使わないボート用の柔らかめのロッドだから余計にってのもありそうだが。笑
普段使わないボート用の柔らかめのロッドだから余計にってのもありそうだが。笑
ドラグを出されては巻いてを繰り返し、上がってきたのはゴン太のランカーシーバス
 
ルアー:バイブラマレット60S ボラ
長さは82㎝。嬉しい魚でした!
この後もどんどん気になる箇所を撃ちながら移動を繰り返していく。
そして気がつくとこの日は終わりの時間間近だ。
◆最後にコノシロつきを狙う◆
最後は私の希望もありコノシロの溜まっているであろうエリアへ。
案の定コノシロの反応あり。
ただベイトのレンジは深く、水面をザワザワしている感じではない。
シーバスが下から突き上げて出てくるのを期待しながらルアはープロトのジグザグベイト120Fをチョイス。
ややロッドを立て気味にし、引き波立てながらスローに引いてくると。
水面爆発♪
1度乗らなかったけど、再び飛び出しヒット
同じ魚かな。
 
シーバスが下から突き上げて出てくるのを期待しながらルアはープロトのジグザグベイト120Fをチョイス。
ややロッドを立て気味にし、引き波立てながらスローに引いてくると。
水面爆発♪
1度乗らなかったけど、再び飛び出しヒット
同じ魚かな。
ルアー:ジグザグベイト120F プロトモデル
サイズは思ったより小さかったものの、秋らしいパワフルな引きで満足な1本
水面爆発は興奮しますね~
そしてこのポイントを最後に終了の時間
もうすぐ東京を去ってしまう仲間と東京湾奥らしいゲームが出来て楽しい1日でした。
晩秋にもう1回ぐらいボートシーバスも出来たら良いなあと思ってます。
青物も釣りたいなあ
下記個人SNSも随時更新中です。
よろしくお願い致します。
- 2020年11月13日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 

















 
 
 


 
最新のコメント