プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:220245
QRコード
▼ 5/14 支笏湖#39「セミの前の静けさ」
2019.5.14
今回は午前中釣行
前から行きたかったオコタン崎を目指して、3:20にスタート。
4:30、オコタンペ川河口
…凪だな〜( ̄▽ ̄;)
予報で知ってはいたけどね。9時か10時頃から南風が吹く予報だけど、はたしてどうなるか…
少し河口を撃って、その後オコタン崎へアプローチ。水温は7℃でした。
岸際を歩くのは辛かったので、山側のシカ道を利用。
ってかササが全然無いな!
どんだけシカ多いんだよ( ̄▽ ̄;)
オコタン崎とーちゃく。
フッ…竿振る気も起きねえや(笑)
( ̄∀ ̄)
今回は風を待つ時間は無いので、アプローチの下見優先。今度はフレナイ川河口方面に行ってみます。
途中、オコタンペ川河口でまた撃ってみる。
チビアメちゃん
暑いから水に浸かる。
案外カケアガリが近いです。
ちょっと風が吹き始めただろうか…
まだまだ話にならないけど。
フレナイ川方面に歩いていくと、Y氏の同僚というお兄さん2人と会いました。
フレナイ川方面に歩いていくと、Y氏の同僚というお兄さん2人と会いました。
最近の支笏湖事情やなんやら色々話し込み、今度一緒にと約束してその場を別れた。
若干波が出てきたので、カケアガリを撃っていく。
35cmのアメマスさん。
目がハート(笑)
帰り支度をしていると、みるみる波気が…
こ、この状況でオレは帰らなきゃならんのか…っ
(−_−;)
んで、辛い帰り道を1人汗だくで歩き、14:00に車に帰還。
途中、エゾハルゼミが1匹だけ鳴いていました。
支笏湖も、初夏モード間近です。
あの2人は良い思いできただろうか…(*´-`)
- 2019年5月15日
- コメント(2)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント