プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:220351
QRコード
12/29 漁港ロック「またここで釣り納め」
2021.12.29
どーもどーも
連日真冬日の北海道からお送りしております〜
先週むりやり支笏湖で竿振ったらリールがヘソ曲げちゃいまして…
ずーっとシャラシャラシャラシャラうるさくなっちゃったから、オイルとグリスぶっ込んで放置(笑)
支笏湖はしばらくお休みします( ̄▽ ̄;)
んで、このまま年越しかなーって思ってたらチ…
どーもどーも
連日真冬日の北海道からお送りしております〜
先週むりやり支笏湖で竿振ったらリールがヘソ曲げちゃいまして…
ずーっとシャラシャラシャラシャラうるさくなっちゃったから、オイルとグリスぶっ込んで放置(笑)
支笏湖はしばらくお休みします( ̄▽ ̄;)
んで、このまま年越しかなーって思ってたらチ…
- 2021年12月30日
- コメント(0)
10/27 沖防波堤「ハイシーズンはまだか!?」
2020.10.27O氏と馴染みの沖防波堤に行ってきました。
まあ、あえて名前を伏せる必要もない場所ですが、何となくね(笑)
AM6:00出航
朝焼けが美しい…
今回のターゲットはカジカとアブラコ。
たぶんハイシーズンには早いんだけど、使用リグはカジカ寄りにしておく。
朝陽が眩しい中、1匹目は本命のケムシカジカ。
35cmくら…
まあ、あえて名前を伏せる必要もない場所ですが、何となくね(笑)
AM6:00出航
朝焼けが美しい…
今回のターゲットはカジカとアブラコ。
たぶんハイシーズンには早いんだけど、使用リグはカジカ寄りにしておく。
朝陽が眩しい中、1匹目は本命のケムシカジカ。
35cmくら…
- 2020年11月9日
- コメント(0)
10/4 室蘭沖堤「まだ早いか…」
2020.10.4まだ早いと知りつつも、現状を見ときたくて沖堤に行きました。
日曜だから混むべな〜
と思ってたら、意外に少なく…
北に乗ったら僕らの他は1組だけでした(笑)
潮が動いている今のうちがチャンスと、いきなり遠投かけます。
が、イマイチ反応が薄い…
水温を測ると、19.0℃
気温より5℃も高いし(笑)
あわよくばカ…
日曜だから混むべな〜
と思ってたら、意外に少なく…
北に乗ったら僕らの他は1組だけでした(笑)
潮が動いている今のうちがチャンスと、いきなり遠投かけます。
が、イマイチ反応が薄い…
水温を測ると、19.0℃
気温より5℃も高いし(笑)
あわよくばカ…
- 2020年10月5日
- コメント(1)
11/30 太平洋ロック「彷徨えば穴」
2019.11.30この日は高気圧がせり出して太平洋側は晴れる予報だったが、どうにも風が強い様子。
悩んだ挙句、室蘭沖堤はやめて漁港巡りすることに。
マイナス気温で風速6m超えはムリっす( ̄▽ ̄;)
んで、朝イチはダメ元で絵鞆漁港へ。
すでに風強く、アタリがとれない。
1時間もしないうちに移動。
鷲別漁港。
釣りはできる…
悩んだ挙句、室蘭沖堤はやめて漁港巡りすることに。
マイナス気温で風速6m超えはムリっす( ̄▽ ̄;)
んで、朝イチはダメ元で絵鞆漁港へ。
すでに風強く、アタリがとれない。
1時間もしないうちに移動。
鷲別漁港。
釣りはできる…
- 2019年12月2日
- コメント(0)
11/22 室蘭沖堤「初ソロ乗船」
2019.11.22初めて1人で室蘭沖堤に乗ろうと、6時に船着場到着。
受付済ませて、乗れる防波堤を聞くと…
あれ?北って1人もいないの??
他に乗る人が7,8名いましたが、全員南をご希望らしく、僕もそっちに乗る事に。
(各防波堤は最低2人以上からでないと渡せないらしい。)
そっかー、1人で来るとこういうパターンもあるんだ…
受付済ませて、乗れる防波堤を聞くと…
あれ?北って1人もいないの??
他に乗る人が7,8名いましたが、全員南をご希望らしく、僕もそっちに乗る事に。
(各防波堤は最低2人以上からでないと渡せないらしい。)
そっかー、1人で来るとこういうパターンもあるんだ…
- 2019年11月23日
- コメント(0)
8後半〜11月前半の釣り
ご無沙汰しております!
すっかり更新サボっておりましたが、元気に釣りキチやっております!
北海道は只今冬将軍様の猛攻に遭っており、街中のスタンド&車屋では慌ててタイヤ交換しに来た客でてんやわんやのお祭り騒ぎでございます。
初雪遅かったからみんな油断してたね〜。
さて、前回の更新以降の釣りを以下にザッと…
すっかり更新サボっておりましたが、元気に釣りキチやっております!
北海道は只今冬将軍様の猛攻に遭っており、街中のスタンド&車屋では慌ててタイヤ交換しに来た客でてんやわんやのお祭り騒ぎでございます。
初雪遅かったからみんな油断してたね〜。
さて、前回の更新以降の釣りを以下にザッと…
- 2019年11月14日
- コメント(0)
6/11 沼前岬 「アプローチ下見は大事よね」
積丹方面の磯はほとんど未経験の自分。とりあえずメジャーな場所だけでも調べとこうと思い、今回は積丹町沼前岬に来てみました。
初めて行く磯の場合、明るい時間帯の下見は必須ですが、ネットである程度情報がある場所は有り難いですね^_^特に駐車場の有無が分かるのはホント大事。
んで、自宅から車で3時間。
駐車場には…
初めて行く磯の場合、明るい時間帯の下見は必須ですが、ネットである程度情報がある場所は有り難いですね^_^特に駐車場の有無が分かるのはホント大事。
んで、自宅から車で3時間。
駐車場には…
- 2019年6月10日
- コメント(0)
4/21〜4/22 江差港ロック2DAYs
今年も出張シーズンがやってまいりました!
1発目は江差町。
札幌在住の僕にはちょっと遠くて足が向かない町ですが、周辺では海サクラ、ヒラメに青物など多彩な魚が狙える人気フィールド!
でも出張だから大したタックルは持参できないんですよね〜( ̄▽ ̄;)
ガチモードはまた次回という事で、今回は出張用のライトロッドで…
1発目は江差町。
札幌在住の僕にはちょっと遠くて足が向かない町ですが、周辺では海サクラ、ヒラメに青物など多彩な魚が狙える人気フィールド!
でも出張だから大したタックルは持参できないんですよね〜( ̄▽ ̄;)
ガチモードはまた次回という事で、今回は出張用のライトロッドで…
- 2019年4月24日
- コメント(1)
1/3 初釣りは太平洋ロック
明けましておめでとうございます。
まだお正月の雰囲気が残る1/3(木)、M氏Y氏と3人で2019年初釣行です^_^
北西の風が強く、予定していた室蘭港は断念。
少しでも風裏にと、まずは鷲別漁港で様子をみます。
9:00現地到着。
風速4m。気温-2℃。
日が当たってないと寒さに耐えられません
( ̄▽ ̄;)
まずはGulp!パルスクローで…
まだお正月の雰囲気が残る1/3(木)、M氏Y氏と3人で2019年初釣行です^_^
北西の風が強く、予定していた室蘭港は断念。
少しでも風裏にと、まずは鷲別漁港で様子をみます。
9:00現地到着。
風速4m。気温-2℃。
日が当たってないと寒さに耐えられません
( ̄▽ ̄;)
まずはGulp!パルスクローで…
- 2019年1月4日
- コメント(1)
最新のコメント