プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:220341
QRコード
5/6海サクラ「今年もステキな桜に会えた」【動画UP】
2022.5.6
ゆうとサクラ狙いで海へ。
何とか朝イチで磯に入れたが、隣の磯では上がってるのにこちらでは反応なし…
微妙に地形が違うせいか、ベイトは確認できてもサクラの気配がない。
7時を過ぎて、ようやくヒットしたがアブラコだった。
他の磯に移動移動っ!
9:50
移動先でゆうにヒット。
43cmくらいの小桜ちゃんだった…
ゆうとサクラ狙いで海へ。
何とか朝イチで磯に入れたが、隣の磯では上がってるのにこちらでは反応なし…
微妙に地形が違うせいか、ベイトは確認できてもサクラの気配がない。
7時を過ぎて、ようやくヒットしたがアブラコだった。
他の磯に移動移動っ!
9:50
移動先でゆうにヒット。
43cmくらいの小桜ちゃんだった…
- 2022年5月27日
- コメント(1)
5/○ ヒラメ「初めのヒラメを狙い」
2021.5.某日
今年はヒラメを狙ってみよう。
そう話していたのはまだ雪のある冬の事。
やっと水温が上がってくる季節になり、チノ氏と待望のヒラメ狙いで某漁港に出掛けました。
ほんとは朝マズメからやりたかったけど、朝方まで大雨だったので時間をズラし、到着したのはAM8:00
とりあえず2人ともワームから始めてみる。
…
今年はヒラメを狙ってみよう。
そう話していたのはまだ雪のある冬の事。
やっと水温が上がってくる季節になり、チノ氏と待望のヒラメ狙いで某漁港に出掛けました。
ほんとは朝マズメからやりたかったけど、朝方まで大雨だったので時間をズラし、到着したのはAM8:00
とりあえず2人ともワームから始めてみる。
…
- 2021年5月25日
- コメント(0)
4/13 島牧 「ようやく一輪」
2020.4.13少し間が空きましたが、支笏湖には行ってました。週2で(笑)
釣果が投稿に適さないものだったのでちょっと控えてました(^◇^;)
さて、今回は島牧回です!
O氏と現地集合で朝4:30に到着…
ホントは3時台に着くはずが、例によってまた寝坊しまして( ̄▽ ̄;)
当然ながら、人気の磯に入れるはずもなく、1発目は江ノ島海…
釣果が投稿に適さないものだったのでちょっと控えてました(^◇^;)
さて、今回は島牧回です!
O氏と現地集合で朝4:30に到着…
ホントは3時台に着くはずが、例によってまた寝坊しまして( ̄▽ ̄;)
当然ながら、人気の磯に入れるはずもなく、1発目は江ノ島海…
- 2020年4月13日
- コメント(1)
4/1 島牧 「すぐ挫ける人」
2020.4.1今日も懲りずに島牧へ。
1:30起きは辛い(−_−;)
知人オススメの磯は超満員。
他のメジャーな磯もズラっと並ぶ盛況振り。
釣れてるんだな〜と実感できますが、入れなきゃ意味がない。
ホッケの人しか入ってない磯があったので、とりあえずここからスタート。
風はなくてもウネリが強い。
ポジション変えながらや…
1:30起きは辛い(−_−;)
知人オススメの磯は超満員。
他のメジャーな磯もズラっと並ぶ盛況振り。
釣れてるんだな〜と実感できますが、入れなきゃ意味がない。
ホッケの人しか入ってない磯があったので、とりあえずここからスタート。
風はなくてもウネリが強い。
ポジション変えながらや…
- 2020年4月1日
- コメント(1)
3/27 島牧 「優しい海」
2020.3.27南風の日に時間ができたので、昼上がり予定で島牧へGO!GO!(´∀`)/してきました。
3:00 出発
↓
5:30 到着
明るくなっちゃったな〜
週末なら磯は満員の時間帯…
遠目で6〜7人は見えるけど、まだ場所はありそう。急いで準備して向かいます!
みるみる明るくなっていく。
やはり先端部など人気のポジションは軒並立…
3:00 出発
↓
5:30 到着
明るくなっちゃったな〜
週末なら磯は満員の時間帯…
遠目で6〜7人は見えるけど、まだ場所はありそう。急いで準備して向かいます!
みるみる明るくなっていく。
やはり先端部など人気のポジションは軒並立…
- 2020年3月27日
- コメント(1)
1/8 島牧「2020初釣果は…」
2020.1.8新年初島牧!
さーて、今回はちゃんとターゲット釣れるかなー
相棒はA氏こと阿木くん(本人の希望で珍しく実名)。
3時札幌発→6時半到着。
とりあえず18番でやってみることに。
穏やかでも多少ウネリを感じるので、1時間ほどやってみるもアタリ無し。
見切りをつけて、波のありそうな磯へ。
良き良き^_^
あとは魚が…
さーて、今回はちゃんとターゲット釣れるかなー
相棒はA氏こと阿木くん(本人の希望で珍しく実名)。
3時札幌発→6時半到着。
とりあえず18番でやってみることに。
穏やかでも多少ウネリを感じるので、1時間ほどやってみるもアタリ無し。
見切りをつけて、波のありそうな磯へ。
良き良き^_^
あとは魚が…
- 2020年1月9日
- コメント(0)
12/27 せたな「釣り納めは初瀬棚」
2019.12.27
渓流仲間のA氏から「海アメをやってみたい」と相談を受けてから1ヵ月。
やっと日程が合ったので、M氏も誘っていざ島牧…!
と思ってたら、島牧は北風爆風の予報。
海のルアー初挑戦で向い風は地獄すぎるから、風裏になる瀬棚に行く事にした。
7:30 到着。
遠い。4時間は遠いよ…( ̄▽ ̄;)
めっちゃ凪っ!
風はとも…
渓流仲間のA氏から「海アメをやってみたい」と相談を受けてから1ヵ月。
やっと日程が合ったので、M氏も誘っていざ島牧…!
と思ってたら、島牧は北風爆風の予報。
海のルアー初挑戦で向い風は地獄すぎるから、風裏になる瀬棚に行く事にした。
7:30 到着。
遠い。4時間は遠いよ…( ̄▽ ̄;)
めっちゃ凪っ!
風はとも…
- 2019年12月28日
- コメント(0)
12/10 島牧「汗ばむ12月」
2019.12.10シーズン初海アメを狙いに島牧へ参りました!
7時スタート
南風、プラス気温
これは快適すぎる( ̄▽ ̄;)
ってか波無さ過ぎて釣れる気がしない…
2時間ほどやったけど無反応。
んで、移動
磯はまだ波気あって出そうな雰囲気があります。
だが出てきたのはホッケ(笑)
軽く遊んでもらいながらアメマスも探りますが…
7時スタート
南風、プラス気温
これは快適すぎる( ̄▽ ̄;)
ってか波無さ過ぎて釣れる気がしない…
2時間ほどやったけど無反応。
んで、移動
磯はまだ波気あって出そうな雰囲気があります。
だが出てきたのはホッケ(笑)
軽く遊んでもらいながらアメマスも探りますが…
- 2019年12月11日
- コメント(1)
4/14 ホッケ 「釣るための釣り」
今回はガチのホッケ狙いで友人2名と積丹の漁港に。「ホッケを釣るため」と釣りに行くのは年1回あるかどうかですが…
ホッケ釣りはエサのウキ釣り、投げ釣り、サビキ釣りが基本。
今やめったにやらない海のエサ釣りです。
家でホコリ被ってる投げ竿やら仕掛けやらを引っ張り出し、釣具屋さんでオキアミブロックと食わせエサ…
ホッケ釣りはエサのウキ釣り、投げ釣り、サビキ釣りが基本。
今やめったにやらない海のエサ釣りです。
家でホコリ被ってる投げ竿やら仕掛けやらを引っ張り出し、釣具屋さんでオキアミブロックと食わせエサ…
- 2019年4月15日
- コメント(0)
最新のコメント