プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:220211
QRコード
1/18 ワカサギ三穴目「渋さも楽しさ」
2022.1.18
今日は昼前まで時間ができたので、ちょろっとソロでワカサギホームに行きました。
7:30着
外気温-17℃
さすがに顔面が痛くなりますね〜
バーナーとか暖をとれる物はかさばるから置いてきちゃったけど、失敗したかな。
まぁ、どうせ2時間くらいしかいないし、修行と思えば大丈夫大丈夫(これが支笏湖通いの弊害だ…
今日は昼前まで時間ができたので、ちょろっとソロでワカサギホームに行きました。
7:30着
外気温-17℃
さすがに顔面が痛くなりますね〜
バーナーとか暖をとれる物はかさばるから置いてきちゃったけど、失敗したかな。
まぁ、どうせ2時間くらいしかいないし、修行と思えば大丈夫大丈夫(これが支笏湖通いの弊害だ…
- 2022年1月18日
- コメント(1)
1/10 ワカサギニ穴目「新年初釣りを全力でエンジョイする夫婦」【動画UP】
2022.1.10
今回はチノ氏夫妻とホームでワカサギ釣り。
朝イチで現場に着。気温はマイナス12℃。
心配だった足場はすっかり雪が締まって、実に快適な感じになってました。
ぼろまりさん(チノ氏嫁)はワカサギ初体験。チノ氏は昔に1回経験アリだけど、2人ともワカサギ初心者として色々レクチャーさせていただきました。
まぁレ…
今回はチノ氏夫妻とホームでワカサギ釣り。
朝イチで現場に着。気温はマイナス12℃。
心配だった足場はすっかり雪が締まって、実に快適な感じになってました。
ぼろまりさん(チノ氏嫁)はワカサギ初体験。チノ氏は昔に1回経験アリだけど、2人ともワカサギ初心者として色々レクチャーさせていただきました。
まぁレ…
- 2022年1月16日
- コメント(0)
1/6 ワカサギ一穴目「渋い開幕」
2022.1.6
新年初投稿でございます。
皆さま、今年もひとつよろしくお願いします!
で、さっそくワカサギ釣りに行ってきました。
※毎年の事ですが、ボクがホームにしている釣り場は非公表とさせていただきます。知ってる人なら普通に分かる場所ですが、それでも明言は避けたいので、よろしくお願いいたします。
10:30スタ…
新年初投稿でございます。
皆さま、今年もひとつよろしくお願いします!
で、さっそくワカサギ釣りに行ってきました。
※毎年の事ですが、ボクがホームにしている釣り場は非公表とさせていただきます。知ってる人なら普通に分かる場所ですが、それでも明言は避けたいので、よろしくお願いいたします。
10:30スタ…
- 2022年1月6日
- コメント(1)
2/6〜2/14 ワカサギ釣行 9・10穴目
2021.2.6この日は親子1組を連れてホームへ。
6時着で…なんとか停められました(^◇^;)
雪降らず、風弱く、つまり最高の天気!
なかなか筋が良い( ̄∇ ̄)
親子仲良く50匹ずつくらいかな?
ちょうど良い数でしょう!
唐揚げも安定の仕上がりでした( ´ ▽ ` )
2021.2.14
M氏、Y氏と3人釣行!
僕がエサを忘れて家にトンボ返りする…
6時着で…なんとか停められました(^◇^;)
雪降らず、風弱く、つまり最高の天気!
なかなか筋が良い( ̄∇ ̄)
親子仲良く50匹ずつくらいかな?
ちょうど良い数でしょう!
唐揚げも安定の仕上がりでした( ´ ▽ ` )
2021.2.14
M氏、Y氏と3人釣行!
僕がエサを忘れて家にトンボ返りする…
- 2021年2月16日
- コメント(1)
1/23〜1/26 ワカサギ 7・8穴目「水中撮影にトライ」
2021.1.23
仕事絡みの友人3人を釣れてホームへ。
初心者さんなので、タックルは全て貸し出します。
ボクは十分釣ってるので、みんなのケアにまわってました。
それでも50匹くらいは釣れたかな?
現場の唐揚げでだいぶ減ったが(笑)
余った分は干物にしました〜
2021.1.26
この日はソロで水中撮影しに行きました。
カメラ…
仕事絡みの友人3人を釣れてホームへ。
初心者さんなので、タックルは全て貸し出します。
ボクは十分釣ってるので、みんなのケアにまわってました。
それでも50匹くらいは釣れたかな?
現場の唐揚げでだいぶ減ったが(笑)
余った分は干物にしました〜
2021.1.26
この日はソロで水中撮影しに行きました。
カメラ…
- 2021年1月29日
- コメント(1)
1/17 ワカサギ釣行 6穴目
2021.1.17
今回は仲間のNさんとホームへ。
日曜だからまー混む混む(^◇^;)
駐車場に着いても、周りに合わせて停めないと空気読めない人になってしまう(笑)
氷上はここ数日の積雪とプラス気温でグッシャグシャ
テント建てる前に足場をしっかり踏み固める作業が必要。これをやるかやらないかで快適さが決まる。
8:00スター…
今回は仲間のNさんとホームへ。
日曜だからまー混む混む(^◇^;)
駐車場に着いても、周りに合わせて停めないと空気読めない人になってしまう(笑)
氷上はここ数日の積雪とプラス気温でグッシャグシャ
テント建てる前に足場をしっかり踏み固める作業が必要。これをやるかやらないかで快適さが決まる。
8:00スター…
- 2021年1月19日
- コメント(1)
1/6〜1/13 ワカサギ釣行 1〜5穴目
2021年シーズンの某湖ワカサギ釣行ですよ〜
※場所への言及はご遠慮下さいm(_ _)m
2021.1.6
前日に、氷の状況はどうかな〜
と見に行ったらもう氷結してた。
すでに2張テントあるし(笑)
例年より1週間は早いんじゃなかろうか…
年末年始冷えたからな〜
んで早速翌日、タックルとテント引っ張り出して行ってみました。
9:00…
※場所への言及はご遠慮下さいm(_ _)m
2021.1.6
前日に、氷の状況はどうかな〜
と見に行ったらもう氷結してた。
すでに2張テントあるし(笑)
例年より1週間は早いんじゃなかろうか…
年末年始冷えたからな〜
んで早速翌日、タックルとテント引っ張り出して行ってみました。
9:00…
- 2021年1月15日
- コメント(0)
2020ワカサギまとめ
すいませんまたサボってました( ̄▽ ̄;)
現在、投稿直前でアプリが落ちるという惨事を3回繰り返し、心折れた状態でのTAKE4のため、やや雑な内容となっております察して下さい(笑)
一穴目
2020.1.18〜1.19
網走湖ワカサギ釣り選手権大会に出場しました。
結果は49チーム中17位タイ。
まぁ初回はこんなもんかな(笑)
二穴…
現在、投稿直前でアプリが落ちるという惨事を3回繰り返し、心折れた状態でのTAKE4のため、やや雑な内容となっております察して下さい(笑)
一穴目
2020.1.18〜1.19
網走湖ワカサギ釣り選手権大会に出場しました。
結果は49チーム中17位タイ。
まぁ初回はこんなもんかな(笑)
二穴…
- 2020年3月9日
- コメント(0)
8後半〜11月前半の釣り
ご無沙汰しております!
すっかり更新サボっておりましたが、元気に釣りキチやっております!
北海道は只今冬将軍様の猛攻に遭っており、街中のスタンド&車屋では慌ててタイヤ交換しに来た客でてんやわんやのお祭り騒ぎでございます。
初雪遅かったからみんな油断してたね〜。
さて、前回の更新以降の釣りを以下にザッと…
すっかり更新サボっておりましたが、元気に釣りキチやっております!
北海道は只今冬将軍様の猛攻に遭っており、街中のスタンド&車屋では慌ててタイヤ交換しに来た客でてんやわんやのお祭り騒ぎでございます。
初雪遅かったからみんな油断してたね〜。
さて、前回の更新以降の釣りを以下にザッと…
- 2019年11月14日
- コメント(0)
最新のコメント