プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:226734
QRコード
▼ 5/2 支笏湖#38「久々の南岸」
2019.5.2
今回は年明けから本州に出張していたM氏と、自分と会ってからどんどん買う竿が長くなっているY氏との3人釣行。
5時着で虹鱒橋からエントリーです。
湖畔へ降りると、おや?
凪予報だったけど、まずまず波がある^_^
早めに西風が吹きだしたみたいです。
よし、俄然ヤル気出てきたぞ!
ミノーやらスプーンやら用意してきたけど、がっつりジグ投げてやるもんね!
20カウントとって、ゆっくりジャーク
反応なし!
40カウント!反応なし!
ボトムとって…グンッ
おおう!
う…っぐい。
なかなか良いファイトだったじゃねえか…
( ̄▽ ̄;)
2人は先に進んでるので、僕はゆっくり色々試しながら後に続きます。
これはどうなのかな〜^_^
釣れちゃった…オ○ックはんぱねー!(笑)
300mほど進んだあたりで西風が強くなり、反応も無くなってきたのでポイント移動。
いつもの場所。
波はあるけど、今までの感じだと期待薄かなー
やや遠浅のバイカモが繁茂するあたりでヒット。
今日はこれだけで終了でした。
今日はこれだけで終了でした。
虹鱒橋の朝の水温は5.2℃、旧有料道路は6℃でした。
帰りにギョウジャニンニクでも採ろうかーと話してたけど、そこはさすがGW。
どこに行っても人がいて、やむなく帰宅しました。
別方面のお気に入りポイント。
残雪が多いエリアはまだまだ楽しめますね!
- 2019年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント