プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:220222
QRコード
段差フックの作り方の動画UPしました。
海マス、ヒラメに限らず、メタルジグやジグミノーを使った釣りではおなじみの段差フック。
ボクなりの作り方を動画にしました。
暇だからフックを巻きました。〜段差フック編〜
https://youtu.be/eVb2x4s56EU
ボクなりの作り方を動画にしました。
暇だからフックを巻きました。〜段差フック編〜
https://youtu.be/eVb2x4s56EU
- 2022年12月16日
- コメント(0)
2021年の思い出【動画UP】
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ, 総集編, ヒラメ, エゾイワナ, サクラマス, 北海道, ルアー, 支笏湖, 海サクラ, アメマス, ヤマメ, 沖防波堤, ワカサギ, ニジマス, 渓流, テンカラ, ブラウントラウト)
2021年を振り返る回です。月毎の代表的な写真を挙げていきますね。
動画ではもう少し写真多め。
1、2月
やっぱ冬はワカサギですね〜
ホームのワカサギは10回ほど行きました。
今年は結氷が早めだったので、長く楽しめました♪
3,4月
支笏湖は3月半ばからスタート
O氏が85cmのモンスタークラスをキャッチ!
仲間内の今年最…
動画ではもう少し写真多め。
1、2月
やっぱ冬はワカサギですね〜
ホームのワカサギは10回ほど行きました。
今年は結氷が早めだったので、長く楽しめました♪
3,4月
支笏湖は3月半ばからスタート
O氏が85cmのモンスタークラスをキャッチ!
仲間内の今年最…
- 2021年12月30日
- コメント(0)
5/○ ヒラメ「初めのヒラメを狙い」
2021.5.某日
今年はヒラメを狙ってみよう。
そう話していたのはまだ雪のある冬の事。
やっと水温が上がってくる季節になり、チノ氏と待望のヒラメ狙いで某漁港に出掛けました。
ほんとは朝マズメからやりたかったけど、朝方まで大雨だったので時間をズラし、到着したのはAM8:00
とりあえず2人ともワームから始めてみる。
…
今年はヒラメを狙ってみよう。
そう話していたのはまだ雪のある冬の事。
やっと水温が上がってくる季節になり、チノ氏と待望のヒラメ狙いで某漁港に出掛けました。
ほんとは朝マズメからやりたかったけど、朝方まで大雨だったので時間をズラし、到着したのはAM8:00
とりあえず2人ともワームから始めてみる。
…
- 2021年5月25日
- コメント(0)
6/11 沼前岬 「アプローチ下見は大事よね」
積丹方面の磯はほとんど未経験の自分。とりあえずメジャーな場所だけでも調べとこうと思い、今回は積丹町沼前岬に来てみました。
初めて行く磯の場合、明るい時間帯の下見は必須ですが、ネットである程度情報がある場所は有り難いですね^_^特に駐車場の有無が分かるのはホント大事。
んで、自宅から車で3時間。
駐車場には…
初めて行く磯の場合、明るい時間帯の下見は必須ですが、ネットである程度情報がある場所は有り難いですね^_^特に駐車場の有無が分かるのはホント大事。
んで、自宅から車で3時間。
駐車場には…
- 2019年6月10日
- コメント(0)
5/26 岩内ヒラメ
今回はM氏&Y氏と岩内港へヒラメ狙い
4時前には空が明るくなりはじめる初夏の今日この頃…
前日も仕事のメンツにはなかなか辛い季節でございます。
というわけで朝3時出発(笑)
2時間かけて岩内港へ出陣です( ̄▽ ̄)
朝まずめは逃したけれど、外海側はなかなかのウネリ。まだ期待できるっ
テトラ上からワームを投げると、ボ…
4時前には空が明るくなりはじめる初夏の今日この頃…
前日も仕事のメンツにはなかなか辛い季節でございます。
というわけで朝3時出発(笑)
2時間かけて岩内港へ出陣です( ̄▽ ̄)
朝まずめは逃したけれど、外海側はなかなかのウネリ。まだ期待できるっ
テトラ上からワームを投げると、ボ…
- 2019年5月26日
- コメント(0)
室蘭ナイトロック 7/21
久々のロックで室蘭某埠頭に参りました^_^
がっつりナイトロックなんて去年の秋以来かなー
無性にソイが釣りたくなってしまい、出張帰りにアメリカ屋でワームを補充。
水深があって潮が動く場所…と考えると、やはり今時期は太平洋側かなーという事で、仲間と到着したのが昨夜21時。
土曜の夜ともあって流石に人が多い!
し…
がっつりナイトロックなんて去年の秋以来かなー
無性にソイが釣りたくなってしまい、出張帰りにアメリカ屋でワームを補充。
水深があって潮が動く場所…と考えると、やはり今時期は太平洋側かなーという事で、仲間と到着したのが昨夜21時。
土曜の夜ともあって流石に人が多い!
し…
- 2018年7月22日
- コメント(0)
日本海ボートヒラメ 6/16
今日は仲間のゴムボートに乗せてもらい、日本海ヒラメにトライしてきました^_^
ボートフィッシングは数年に一回やるかどうか…
なんとか戦えるロック用タックルを持って合流。
ちなみにお仲間さんは、オオナゴをエサにしたバケ仕掛け。
AM6:30出航
ちょうど潮が下げ始める時間帯。
とりあえず自分はメタルジグとワームで様…
ボートフィッシングは数年に一回やるかどうか…
なんとか戦えるロック用タックルを持って合流。
ちなみにお仲間さんは、オオナゴをエサにしたバケ仕掛け。
AM6:30出航
ちょうど潮が下げ始める時間帯。
とりあえず自分はメタルジグとワームで様…
- 2018年6月16日
- コメント(1)
最新のコメント