プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:220249

QRコード

2/25支笏湖#114「千年ミズナラと痩せ鱒の災難」【動画UP】

2025.2.25
お久しぶりの支笏湖回
年明けて2回目の釣行です。
さて、釣りする前にちょっと寄り道…
こちら、支笏湖エリアで暫定1位の巨木とされている通称「千年ミズナラ」さん。
推定樹齢1200年以上
胸高直径2m以上
樹高25〜27m
周囲長7.7m以上
北海道広しと言えども、ここまでのサイズはなかなかお目にかかれません。
実は…

続きを読む

秋のLRJな日々【動画UP】

お久しぶりです〜
なんか画像が上手く貼れないし頻繁にアプリが落ちるようになっているので、とりあえず今回の動画URLだけでも貼っておきます…m(._.)m
LSJな秋の日々〜Light shore jigging days in Autumn〜
https://youtu.be/GsjAEWL4nsk
なんかどんどん使いづらくなってるなぁfimo(ー ー;)

続きを読む

5/23支笏湖#113「真剣に釣りする後輩の横でよそ見しながら釣る先輩」【動画UP】

2024.5.23
後輩の阿木くんと支笏湖へ。
ポイントに着くと、小波&湖流なしという大変微妙な感じでした…
天気:くもり
気温:最高17℃
水温:9.4℃
風:南西2〜6m/s
仕方ないからセミ投げてはいるけど、移動も視野に入れながらモヤモヤやってる感じ。
案の定、反応は無し。
問題は時間帯か、水温か、湖流の無さか…
阿木くんは…

続きを読む

5/10支笏湖#112「風の釣り」

長くて憂鬱なGWが終わった頃の話。なぜ憂鬱かって、どこの釣り場も混むからですよ笑
2024.5.10
この日は晴れだけど北風が強い予報。
どこにしようかしらーと湖畔を眺めながら走ってみたが、北風なのに南岸エリアは全然波が立っていなかった。
これは風上でセミだな。と、カケアガリの近いエリアを目指す。
7:40スタート

続きを読む

3/31支笏湖#111「久々のブラウンは輝いていた」【動画UP】

2024.3.31今回は久しぶりの週末釣行。
最近知り合った仲間(支笏湖2回目)とポイントを選んでいたところ、半年ぶりくらいに仲間のコウキチさんと遭遇。
せっかくなので一緒にやる事に。
8:40スタート
波は程良く、背後の斜面に風が当たって弱風。
水温はまだ3.4〜3.6℃と低めながらも、この波と風ならミノーの練習ができる良…

続きを読む

3/13,3/18支笏湖#109#110「爆アゲで爆風で爆サゲな日々」【動画UP】

2024.3.13最高気温が0℃だから大して凍らんべ〜
と思って行ったらガッチガチにガイド凍りました笑
10:00
気温:-3〜0℃
水温:3.4〜3.6℃
風:北 8〜10m/s
そりゃあね。風速10mいったら凍るよね。
でもPEしか準備してないからこのままやる。
幸いリールまで凍るほどじゃないので、まぁまぁ戦えてます。
今回は重たいルアー振…

続きを読む

2/19 支笏湖#108「実に見事なアゴであった。」【動画UP】

2024.2.19
お久しぶり。
皆さま2024年もよろしくお願い申し上げます。
今回の支笏湖は記録的暖気に見舞われた2/19
道内各地で平均気温を10℃以上上回るというビックリな日でした。
ただでさえ住宅街の排雪が追いついてないのにこんな気温上がっちゃったら…
と、予想は当たってどこの中路地も圧雪が解けてザックザクのスタッ…

続きを読む

室蘭で青物チャレンジ【動画UP】

この夏の海はどこもかしこもフグ祭りでした。
あ"?あんだって?
今年は北海道がフグのメイン産地になったって?
そりゃわんさか釣れるワケだ…
本州の皆さんは毎年こんな状況で戦ってるんですか?マジ尊敬します汗
そんなワケで、仕方なくハードルアーでやっていたんですが、サバに混じってポツポツとフクラギ(ブリ幼魚)が…

続きを読む

7/1支笏湖#107「放っておくって難しい。」

2023.7.1予定していた海が荒れてダメになったので、コウキチさんと支笏湖へ。
この時期は朝マズメに合わせて行くのがツラい。
妥協して2時出発。
ポイントに着いたのは4時半頃だった。
曇りに期待したけど、思いの外晴れ気味。
波もない。
水温は17.8℃
この時間でこれなら、昼には19℃台まで上がるかもしれない。
とりあえ…

続きを読む

6/1 洞爺湖「久しぶりに解禁日でやらかした話。」【動画UP】

2023.6.1
今年もやって参りました。洞爺湖解禁。
ブログでUPするのは1年半ぶり?
たしか2021年の冬の解禁で苦い思いをして以降、まともな釣果は無かったはず。
やはり、解禁日くらいしか顔出さないようなヤツに微笑んでくれるほど、洞爺湖の神様は甘くないって事ですよね。
んで、またしょーこりもなく特攻ウグイくんと夏…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ