プロフィール

となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:236020
QRコード
▼ 12/11 洞爺湖#4「ハイライトはラーメン屋」
2018.12.11
はい、性懲りもなく洞爺湖に行きました。
今回はO氏&Y氏とのタメ3人組釣行です。
5:45到着。
今回はあまりやらない南東エリアでやってみることに。
風は西から3〜4m。気温-4〜-1℃。
朝の水温は7.0℃だった。
まずは12gのスプーンから始め、徐々に重い物に変えてゆくが、朝まずめはアタリが無かった。
7:30 中島に朝日が当たる。
8:00前後になってO氏にヒット。
銀色のヒメマスだった。
これは続くかっ!?と思ったら、残念ながら単発だったらしい。
ここらでいったん休憩。
10:00頃から再スタート。
波は相変わらず良い感じ。
だがアタリは無い。
12:00 相変わらずアタリが無い中、腹が減ったので温泉街に食べに行く。
「一本亭」の赤ラーメン。
塩、醤油のブレンドで、アッサリ系の懐かしい味だった(^ ^)
寒かったからスープも全部飲み干してしまった。
14:00 満腹で釣行再開
午前中のポイントからワンドを跨いで300mほど隣にある岬。
シャローエリアからスプーンで探るが、反応は無い。風は4mほどになっていた。
岬の先端まで探るが、うんともすんともいわない。魚がいるのか怪しくなってきて、むやみにジグを投げてボトムまで落としだす。
寒さと釣れないストレスで釣りの方向性が定まらなくなってきた。
15:30までやったが、異常なし。
今回はアタリ一つ無い、まさに完敗だった。
ポイント近くに自生していたムラサキシキブの実。道内では南西部の太平洋側でしか見られない木なので、久しぶりに見る鮮やかな色に少しだけ癒された。
Y氏が聞いた噂によると、洞爺湖には魚が5匹しかいないらしい(笑)
そっかー、あのチップ貴重だったんだなぁ
( ̄▽ ̄;)
最近、なかなか渋い釣行が続いております。
ちょっと癒され(?)に、これから小樽でニシン調査してきまーす(´∀`*)
…トラウト釣りたいなぁ
- 2018年12月11日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 2 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ





















最新のコメント