プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1004
  • 昨日のアクセス:964
  • 総アクセス数:1899587

QRコード

三浦青物戦2025 - vol.1 30分か2時間半か

【2025年第四十五話】
このタイトルを使うのは数年振りだ。
最後に使った《三浦青物戦2019》は、vol.34まで。
要するに、この年の年間が148話だった内、三浦半島の青物ネタだけでシーズン中に34話書いていたことになる。
2018年と2017年は共に年を記載しない《三浦青物戦》のみ、尚且つvol.~としなかったことで、果たして…

続きを読む

「『GEM』に助けられる」の巻き!

【2025年第四十四話】
1ヶ月で10話書いたのは、2022年1月以来だった。
そんな7月は素直に嬉しい結果。
ありがとうございましたm( _ _ )m
どこまでペースを戻せるかは不明ながら、かつて《3文字タイトル》やら《10文字タイトル》やらタイトルに無駄な拘りを持っていたように
「〇〇〇〇〇」の巻き!
としていくことも、統一…

続きを読む

身心朝型改造計画(後編)

【2025年第四十三話】
前話つづきから
起きたよ、起きた(笑)
早速に改造計画の成果が!
そして、無事に(後編)へと繋がった。
ただ、本当にその成果が現れたのは、早起き2日目となった日曜の朝かもしれない。
土曜の朝は結局3時間程度の睡眠で釣りに行き、7時頃までの予定が1時間近く延長してしまったが故に
8時30分ま…

続きを読む

身心朝型改造計画(前編)

【2025年第四十二話】
また、(前・後編)の組み立てに。
ただ
「果たして、そうしてしまって良いものか?」
という疑問は持ったままである。
何しろ、(後編)のネタが作れるか不明のまま
今回の出張も折り返しに。
とは言え、当話にしても魚は出てこないので、この後も仮にそうなったとしても問題なく作れるはずのだが(…

続きを読む

信じられるモノはありますか?(後編)

【2025年第四十一話】
今回は大抵無駄にある前置きをほぼほぼカット。
何しろ、2釣行分を1話にまとめるので本文すら無駄に長く成り兼ねない。
加えて、7日間の長旅に入った中で釣りが出来そうなのは3日か4日(既に初日は無し)程度につき、そこに繋げられる、もしくは膨らませられるネタは触れずに残しておかねば。

早…

続きを読む

信じられるモノはありますか?(前編)

【2025年第四十話】
懲りずにまた(前・後編)でお送りします。
3連休初日はキャスティング成田富里店様にて
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございましたm( _ _ )m
このところはロッドだけでなく
ラムタラ 130FL & 130SPL(10月発売予定)
15年振りのリニューアルとなった注目の新作も展示しているが、次週『新潟…

続きを読む

『Juicy』付けますか?付けませんか??(後編)

【2025年第三十九話】
この釣り自体はまだ続きそうな気はしていたので(前編)・(後編)ではなく、vol.1~繋げていくことも考えはした。
ただ、次話は『Juicy #2』(アピアHPがリニューアルされ、前記商品名をポチッとすれば旧HPでは未掲載だった詳細が見れるようになりましたので是非)よりもルアー本体そのものが主ネタ…

続きを読む

『Juicy』付けますか?付けませんか??(前編)

【2025年第三十八話】
そもそもは
13日日曜に上州屋水戸店様で開催された『水戸ルアーフェスタ2025』時のネタで1話完結になるはずだった。
しかし、出張から戻った翌日の夜もそれに繋げられてしまったので変更(笑)
いずれにしろ、今回のイベントでも沢山の方々にお立ち寄りいただき、感謝m( _ _)m
次は今週末のキャステ…

続きを読む

出張中のどうでもいい話 - vol.2つられるモノ

【2025年第三十七話】
週末の上州屋水戸店様で開催されるイベントに向けて、福島県のいわき市から入ることになった今週木曜日からの出張。
2日目に水戸へ移動してからのネタはあるものの
前話の最後で
「いよいよ次話は壁をやぶる?」
と書いてしまった以上、先ずはそっちにネタを振らざるを得ず?
そう、ブログのアップ回…

続きを読む

心、壁にあらず?

【2025年第三十六話】
前話までの通り、水の中ならいざ知らず七分丈ズボンにTシャツといったこの時期としては無防備な恰好での釣りが続いているため、今更ながら新規導入した(笑)
まさか、魚まで寄り付かなくなるとは思わず!
(今日からの出張前夜はまんまとホゲw)
そもそも、虫刺されどころか日焼けすら気にしない性…

続きを読む