プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
- スウィングウォブラー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:821
- 総アクセス数:1932009
QRコード
▼ その先!?!
- ジャンル:日記/一般
2日間行われた【新潟フィッシングショー】も無事終了しました!
帰りは新幹線ではなく、現地で合流した同僚と只今高速道路で長旅中。
ボク自身は昨年に続いての参加でしたが、今年の場合は、
新潟在住のスライス・ブログモニターの方々とお会いする機会にもなりました。
「トゥーニオさん」、「Mrクロオビさん」ありがとうございました♪
そしてやっぱり、
【釣り】と【ガンダム】は繋がるんです(爆)
勿論一般の方々とも色々なお話が出来たのですが、
そんな中…
「シーバスって、色々な本見てても、流れがどうのとか、ここでルアーをターンさせてここで食わすとか、難しい事ばっかり書いてあって、自分の中では、さっぱり理解出来ないんですよ。言ってる事のイメージは出来るけど、『いったいこの釣りはなんなんだ?、何が面白いんだろ?』とか思うんですよね」
多分、そうなんだと思う…。
普段その彼がしている釣りに例えて、
「それって、こういう事ですよ」
みたいに、自分的にわかりやすく伝えたつもりで、
「あ~、そういう事ですね。」
勿論色々な釣りがある中で、関心のある釣り、ない釣りがあるのも当然。
しかし、
「シーバスを釣ってみたいなぁ」
という人も、多分そう思う事も多いんだろうな、と。
こういった直接話が聞ける場では、そういう事もわかる。
が、
メディアという物を通すと、その先にいてくれるだろう見えない多くの人達は、どうなのかは分からない。
って、まだまだ先が長い道中、半分ボケっとしながら書いていると、まとまりもなくなりそうですがf^_^;
ただ少なくとも、
見えない先がある事の意識は、必要なのだ。
例えば、
どんなに毎回デカイ魚を釣って、凄いテクニックを紹介していても、
写真を見ると、
「いつもライジャケの股紐通ってませんね」
なんてのはアウト。
まぁ、デカイ魚は毎回どころか最近釣ってないから、書きようもないけどね(爆)
ようやく神奈川県に入ってきました。
先は少し見えました(笑)
いずれにしろ、あっという間の楽しい2日間でした!
そして、週末は、いよいよ横浜フィッシングショー。
その前に…
治療してから行かないとね(爆)
新潟の晩は2日間共に、ラーメンでした。


帰りは新幹線ではなく、現地で合流した同僚と只今高速道路で長旅中。
ボク自身は昨年に続いての参加でしたが、今年の場合は、
新潟在住のスライス・ブログモニターの方々とお会いする機会にもなりました。
「トゥーニオさん」、「Mrクロオビさん」ありがとうございました♪
そしてやっぱり、
【釣り】と【ガンダム】は繋がるんです(爆)
勿論一般の方々とも色々なお話が出来たのですが、
そんな中…
「シーバスって、色々な本見てても、流れがどうのとか、ここでルアーをターンさせてここで食わすとか、難しい事ばっかり書いてあって、自分の中では、さっぱり理解出来ないんですよ。言ってる事のイメージは出来るけど、『いったいこの釣りはなんなんだ?、何が面白いんだろ?』とか思うんですよね」
多分、そうなんだと思う…。
普段その彼がしている釣りに例えて、
「それって、こういう事ですよ」
みたいに、自分的にわかりやすく伝えたつもりで、
「あ~、そういう事ですね。」
勿論色々な釣りがある中で、関心のある釣り、ない釣りがあるのも当然。
しかし、
「シーバスを釣ってみたいなぁ」
という人も、多分そう思う事も多いんだろうな、と。
こういった直接話が聞ける場では、そういう事もわかる。
が、
メディアという物を通すと、その先にいてくれるだろう見えない多くの人達は、どうなのかは分からない。
って、まだまだ先が長い道中、半分ボケっとしながら書いていると、まとまりもなくなりそうですがf^_^;
ただ少なくとも、
見えない先がある事の意識は、必要なのだ。
例えば、
どんなに毎回デカイ魚を釣って、凄いテクニックを紹介していても、
写真を見ると、
「いつもライジャケの股紐通ってませんね」
なんてのはアウト。
まぁ、デカイ魚は毎回どころか最近釣ってないから、書きようもないけどね(爆)
ようやく神奈川県に入ってきました。
先は少し見えました(笑)
いずれにしろ、あっという間の楽しい2日間でした!
そして、週末は、いよいよ横浜フィッシングショー。
その前に…
治療してから行かないとね(爆)
新潟の晩は2日間共に、ラーメンでした。


- 2013年3月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこジョイクロ
- 14 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 10 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント