プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:275
  • 昨日のアクセス:1686
  • 総アクセス数:1877950

QRコード

逆か!?!

  • ジャンル:日記/一般
東京駅って、人多いなぁ。

結局昨晩、ソコリまで釣りして、2時に帰って、3時に寝て、5時に起きて…まだまだ若いじゃん(笑)


しかし、満潮から磯に入ってという前日の逆走プラン…風も逆じゃん!!

潮位があっても南西じゃアウト(>_<)

逆に潮位が低けりゃ、ちょっと回りこんで、【浸かメバ】にはもってこいの場所ですが…全くズレてるよ(笑)

で、始めから湾内バチ後の浸かり場へ。

どちらかと言うと、バチより【浸かメバ】気分。

なので、バチでホゲっても、ホゲった気にはなってません!(爆)

早々に移動し、プチ干潟。

そして…

この晩は、渦中の人気球団の監督と合流。

ウィルス治療法からみれば、これってある意味【逆療法】か?!


南西追い風をいい事に、今回はバチタックルしかもってきていません!

ってか、気分は始めから【浸かメバ】だから。

例え、シーバスタックルでも、メバルを狙ってメバルが釣れればホゲではないのだ!

でも…、

デカイのが出なかったから、やっぱり、なんだかホゲた気分。

いっその事、メバルタックルでやってれば良かった…(笑)

しかし、ふと思う。

当日行く時になって、

「風が逆だよ」

とか気付いてるようじゃ、そりゃ釣れねぇわな。

ハイシーズン中は、常に数日間の風向き気にして組んでたのにね。

それをしてれば釣れるわけではないけど、そういうところが、なんか、しばらく抜けてたな…。


東京駅って、新幹線のホームも沢山(?)。

しばらく違うホームにいて、危うく新潟にも行きそびれるとこでした(爆)

全く、気付くの遅いよ!

コメントを見る