プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:267
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1774981
QRコード
▼ 三浦青物戦 - F1と番外編
さすがに…
釣りしてない中、『vol.23』として続きを書くのは心が痛い(笑)
よって、こういう選択
ただ、このところの磯の不調は変わらず?
なんとか1本とか、ワンバイトで終了とか、知らずに来る?遠征組みからは、
「魚、どこ行っちゃたんですか?
」
なんて声も聞かれたり
起きなかった朝を悔やんだ前日は、少し時間を作った夕方に最北部から最南部までを車で走りながら様子をチェック
結局一往復半、正確に言えば一往復と0.75?(帰宅分を入れればほとんど二往復か??)しておきながら行きついた場所では、
サバ、サバ、サバ(苦)
ネタ画なし
ただ、その中での怪しい水シブキを気にしておけば良かった。
いずにしろ、本格的復帰戦は来週の月曜から。土日はイベントの開始時間からしても、やって30分位が限界か。しかも、往復15分位で済む箇所で釣れてくれればの話
もしくは、
ウェーダー履いたまま徒歩圏を走るか(笑)
ってことで、無理矢理関連付けてはいるが、本題は出張中の《どうでもいい話》(爆)
今日は名古屋を経由して三重県へ。
以前のネタに登場した
無料ビデヲ
の老舗ビジネスホテルもあるのだが、今回は初めて鈴鹿泊!
鈴鹿といえば、勿論『鈴鹿サーキット』。
今では日本GPですら地上波放送がなくなったが、高校生の頃は毎回眠気を『TRUTH』で覚ましながらも、途中の数ラップは記憶がないというF1中継観戦!
中嶋悟氏が日本人初のF1ドライバーとして、ブームを起こした頃。決して、『マッハGoGoGo』世代ではない(笑)
強いて言えば、
『サーキットの狼』は小学生か。
テレビ番組では『スーパーカークイズ』や、タイヤに接着剤を塗ったり、はじくバネを強化(と言っても伸ばすだけ)した『スーパーカー消しゴム』とか(爆)
そんな地でも?

夜は安定の庶民の味方
ただ、このところ我慢していたものは、前夜買ってしまったが為に、続けて購入…。

資金源を減らす元とは分かっていながら(苦)
そう。無駄遣いすらしなければ悩まずに済むのに、コレ位

「去年は途中から3500番に変えてたのに、今年3000番のままなのは理由あるんですか?」
ギクッ
実に細かく見てくれているご質問、ありがとうございました(笑)
確かに、変えた。
その時のネタがコレ↓
■『三浦青物戦、ネタに捧ぐ!』(2017年9月18日作)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nkanrafe
一言でいえば
「3000番で巻くのが、かったるくなるほど釣れた」
それに対し、今年はどうにかなっちゃてる
ただ、
『まとめて釣れるような場所には、1本目のサワラを釣って以来行く気が(ほぼ)失せた
』
とも言う(笑)
どっちみち、3500番にはPE2号を入れていながら、そこまでは不要な上、1.5号用の下巻きをするのは、もっと面倒
「あ~、1.5号ピッタリのスプールが欲しい」
と思ってだけはいた。
ところ!
「ポイント使えば、3,000円位ですよ
」
それでも、F1並みの速さでは決めれず、何度か店と車を往復の末(笑)

あとは、復帰時にどうなるか…。
釣りしてない中、『vol.23』として続きを書くのは心が痛い(笑)
よって、こういう選択

ただ、このところの磯の不調は変わらず?
なんとか1本とか、ワンバイトで終了とか、知らずに来る?遠征組みからは、
「魚、どこ行っちゃたんですか?

なんて声も聞かれたり

起きなかった朝を悔やんだ前日は、少し時間を作った夕方に最北部から最南部までを車で走りながら様子をチェック

結局一往復半、正確に言えば一往復と0.75?(帰宅分を入れればほとんど二往復か??)しておきながら行きついた場所では、
サバ、サバ、サバ(苦)

ただ、その中での怪しい水シブキを気にしておけば良かった。
いずにしろ、本格的復帰戦は来週の月曜から。土日はイベントの開始時間からしても、やって30分位が限界か。しかも、往復15分位で済む箇所で釣れてくれればの話

もしくは、
ウェーダー履いたまま徒歩圏を走るか(笑)
ってことで、無理矢理関連付けてはいるが、本題は出張中の《どうでもいい話》(爆)
今日は名古屋を経由して三重県へ。
以前のネタに登場した
無料ビデヲ
の老舗ビジネスホテルもあるのだが、今回は初めて鈴鹿泊!
鈴鹿といえば、勿論『鈴鹿サーキット』。
今では日本GPですら地上波放送がなくなったが、高校生の頃は毎回眠気を『TRUTH』で覚ましながらも、途中の数ラップは記憶がないというF1中継観戦!
中嶋悟氏が日本人初のF1ドライバーとして、ブームを起こした頃。決して、『マッハGoGoGo』世代ではない(笑)
強いて言えば、
『サーキットの狼』は小学生か。
テレビ番組では『スーパーカークイズ』や、タイヤに接着剤を塗ったり、はじくバネを強化(と言っても伸ばすだけ)した『スーパーカー消しゴム』とか(爆)
そんな地でも?

夜は安定の庶民の味方

ただ、このところ我慢していたものは、前夜買ってしまったが為に、続けて購入…。

資金源を減らす元とは分かっていながら(苦)
そう。無駄遣いすらしなければ悩まずに済むのに、コレ位


「去年は途中から3500番に変えてたのに、今年3000番のままなのは理由あるんですか?」
ギクッ
実に細かく見てくれているご質問、ありがとうございました(笑)
確かに、変えた。
その時のネタがコレ↓
■『三浦青物戦、ネタに捧ぐ!』(2017年9月18日作)
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nkanrafe
一言でいえば
「3000番で巻くのが、かったるくなるほど釣れた」
それに対し、今年はどうにかなっちゃてる

ただ、
『まとめて釣れるような場所には、1本目のサワラを釣って以来行く気が(ほぼ)失せた

とも言う(笑)
どっちみち、3500番にはPE2号を入れていながら、そこまでは不要な上、1.5号用の下巻きをするのは、もっと面倒

「あ~、1.5号ピッタリのスプールが欲しい」
と思ってだけはいた。
ところ!
「ポイント使えば、3,000円位ですよ

それでも、F1並みの速さでは決めれず、何度か店と車を往復の末(笑)

あとは、復帰時にどうなるか…。
- 2018年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント