プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:444
- 総アクセス数:1769461
QRコード
▼ 今宵、月明かりの下で(フィネスヒラ編)
- ジャンル:日記/一般
- (スモールプラッギングゲーム, APIA, HYDROUPPER 55S, ヒラスズキ, 日記, 東京湾, フィネスヒラ, 三浦, 三浦半島)
【2022年第八話】
言うに及ばず、翌日の夜も月明かりは煌々。

しかし、一番迷わされたの風。
見る予報によって、向きの変わり方などが違う
普段メインにしている『GPV』では西風がずっと強いが、タイドグラフ上に出てくるものだと西から北に変わる。他のサイトでも西→北→西強風。
テレビ画面内のお天気お姉さんは
「今晩は北風が強まる寒い夜になるでしょう」
みたいな。
どれだよー(笑)
ただ、西風を避けて前夜と同じ動きを取ったとしても、見込めるモノはそう多くないことが判明済み?
であれば、たまにある【吹く吹く詐欺】や一時的にでも北に変わる予報やお姉さんを信じ、再度南下してフィネスヒラの選択。西に変わったとしたら裏へと回り込めば良い。その場はまだ攻略出来ていないので、強制的にやり込むことにもなる
いずれにしろ
「投入した新型はヒラを掛けてナンボ」

とも。
まだインプレじみたモノを書くほど使い込んでいるわけでもなく(っつうかボクが書かなくても既にいっぱいあるだろうしw)、従来機が自分で出来るレベルのベアリング交換をしたまでで一度もOHに出してないため、他のどのリールを使っても
「巻き感、最高ー!」
にしかならない(笑)
「従来機(スコーピオンBFS)と比較して小さい28mmスプールがメバルやアジ以上の魚とやり取りする際に何か不足を感じるのか?」
という点はあったが、そうでもないみたい。
いつもよりチョイ小振りが相手ではあったけれど。

・・・
・・・
・・・
結局、現場に着けば多少の西風
この場の前回釣行時と比べれば表面の荒れ具合は抑えられてはいたものの、最初からワンド内に狙いを絞る。
下げでワンド内から払い出す流れが部分的に強くでるところ一ヵ所集中攻撃。やはり潮位が有り過ぎても無さ過ぎても流れが上手く出ないので、潮位は合わせる!
流れに沿ってシャローに回遊してくる個体を狙うといった、まるでマルのような釣りではあるが、これも夜のヒラの釣り。
「やっぱり、チャートですよ
」

HYDRO UPPER 55S
(チャノハナピンク / 上州屋横須賀佐島店オリカラ)

追加は何故かメバル(笑)

その後、西風が強くなるも裏に回り込んでまでやることもなく早めの撤収。
この後二日間は風も落ち、表の荒れが多少落ち着いたせいかワンド内から反応が得られなくなり続けてホゲ(笑)
よって、次回は滅多に書かないインプレ?
モノが違うけど。

言うに及ばず、翌日の夜も月明かりは煌々。

しかし、一番迷わされたの風。
見る予報によって、向きの変わり方などが違う

普段メインにしている『GPV』では西風がずっと強いが、タイドグラフ上に出てくるものだと西から北に変わる。他のサイトでも西→北→西強風。
テレビ画面内のお天気お姉さんは
「今晩は北風が強まる寒い夜になるでしょう」
みたいな。
どれだよー(笑)
ただ、西風を避けて前夜と同じ動きを取ったとしても、見込めるモノはそう多くないことが判明済み?
であれば、たまにある【吹く吹く詐欺】や一時的にでも北に変わる予報やお姉さんを信じ、再度南下してフィネスヒラの選択。西に変わったとしたら裏へと回り込めば良い。その場はまだ攻略出来ていないので、強制的にやり込むことにもなる

いずれにしろ
「投入した新型はヒラを掛けてナンボ」

とも。
まだインプレじみたモノを書くほど使い込んでいるわけでもなく(っつうかボクが書かなくても既にいっぱいあるだろうしw)、従来機が自分で出来るレベルのベアリング交換をしたまでで一度もOHに出してないため、他のどのリールを使っても
「巻き感、最高ー!」
にしかならない(笑)
「従来機(スコーピオンBFS)と比較して小さい28mmスプールがメバルやアジ以上の魚とやり取りする際に何か不足を感じるのか?」
という点はあったが、そうでもないみたい。
いつもよりチョイ小振りが相手ではあったけれど。

・・・
・・・
・・・
結局、現場に着けば多少の西風

この場の前回釣行時と比べれば表面の荒れ具合は抑えられてはいたものの、最初からワンド内に狙いを絞る。
下げでワンド内から払い出す流れが部分的に強くでるところ一ヵ所集中攻撃。やはり潮位が有り過ぎても無さ過ぎても流れが上手く出ないので、潮位は合わせる!
流れに沿ってシャローに回遊してくる個体を狙うといった、まるでマルのような釣りではあるが、これも夜のヒラの釣り。
「やっぱり、チャートですよ


HYDRO UPPER 55S
(チャノハナピンク / 上州屋横須賀佐島店オリカラ)

追加は何故かメバル(笑)

その後、西風が強くなるも裏に回り込んでまでやることもなく早めの撤収。
この後二日間は風も落ち、表の荒れが多少落ち着いたせいかワンド内から反応が得られなくなり続けてホゲ(笑)
よって、次回は滅多に書かないインプレ?
モノが違うけど。

- 2022年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 1 時間前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 1 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 10 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 21 日前
- タケさん
最新のコメント