プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2986
- 昨日のアクセス:6585
- 総アクセス数:1858519
QRコード
▼ つづき!?!
- ジャンル:日記/一般
『球春』
とか言いましたっけ?
春を告げるソフトボールのリーグ戦も開幕♪
ここからまた、熱戦が夏まで続きます(^_^ゞ
でも、まだ朝は半袖じゃ寒いですね(°▽°)
釣り用のネックウォーマーとニットキャップを洗ってしまった事も微妙に後悔しています‥。
風吹くと、まだ夜は寒かった(ToT)
そんなソフトボールは開幕日から、いきなり試合が続き、2試合です。
「こんなんで、夜は釣り行けるのか?(^^;」
と思うも、たいして動いてないので問題なし!(笑)
ある意味、余計に動いたか?
そうです、タイムリーエラーをしようとも、チームが2連勝すれば問題なし!(爆)
そして反省会後の夜は、前夜に『うんともすんとも』言わなかったポイントに敢えて再入水。
正直、時期を考えても固執するようなポイントでもなく、むしろ短時間ながら2日続いた雨や、この日の風向きを考えれば、
「いやいや、狙うのはコッチでしょ!」
というポイントもあり。
ただ、前夜は西南西の下げ。
前週に魚を獲った時の状況に近く、その時より潮位が落ちすぎない分入る魚に期待するも、全くのスカ(笑)
この日は、北北東の上げ。
『真逆のタイミングならば、まだココに入ってくる魚はいるのか?』
みたいな、前夜の続きというよりは、完全に興味本意のトライアル♪
大した釣果は期待出来ないのは分かっていながら、単にそれを確かめたいが為だけの欲のない?釣り。
結局、向かい風を受けながら上げ止まり間近までやり、
「やっぱり?釣れないじゃ~ん( ̄▽ ̄;)」
まぁ、唯一のバイトは【浸かメバ】の続きってか!
一応‥、
もうシーバスモードになってるんすけどね(/▽\)♪
そんなこんなで昨夜【日記】を書いていながら、「問題なし!」とは思ったものの、何度か寝落ち(-.-)Zzz・・・・続きは本日書いてる始末(^^;
首や腕・脚に軽い痛みが出る中、今日は電車で都内へ。
見慣れぬ路線図を何度も見上げたお陰で、首の痛みは続いてます(笑)


とか言いましたっけ?
春を告げるソフトボールのリーグ戦も開幕♪
ここからまた、熱戦が夏まで続きます(^_^ゞ
でも、まだ朝は半袖じゃ寒いですね(°▽°)
釣り用のネックウォーマーとニットキャップを洗ってしまった事も微妙に後悔しています‥。
風吹くと、まだ夜は寒かった(ToT)
そんなソフトボールは開幕日から、いきなり試合が続き、2試合です。
「こんなんで、夜は釣り行けるのか?(^^;」
と思うも、たいして動いてないので問題なし!(笑)
ある意味、余計に動いたか?
そうです、タイムリーエラーをしようとも、チームが2連勝すれば問題なし!(爆)
そして反省会後の夜は、前夜に『うんともすんとも』言わなかったポイントに敢えて再入水。
正直、時期を考えても固執するようなポイントでもなく、むしろ短時間ながら2日続いた雨や、この日の風向きを考えれば、
「いやいや、狙うのはコッチでしょ!」
というポイントもあり。
ただ、前夜は西南西の下げ。
前週に魚を獲った時の状況に近く、その時より潮位が落ちすぎない分入る魚に期待するも、全くのスカ(笑)
この日は、北北東の上げ。
『真逆のタイミングならば、まだココに入ってくる魚はいるのか?』
みたいな、前夜の続きというよりは、完全に興味本意のトライアル♪
大した釣果は期待出来ないのは分かっていながら、単にそれを確かめたいが為だけの欲のない?釣り。
結局、向かい風を受けながら上げ止まり間近までやり、
「やっぱり?釣れないじゃ~ん( ̄▽ ̄;)」
まぁ、唯一のバイトは【浸かメバ】の続きってか!
一応‥、
もうシーバスモードになってるんすけどね(/▽\)♪
そんなこんなで昨夜【日記】を書いていながら、「問題なし!」とは思ったものの、何度か寝落ち(-.-)Zzz・・・・続きは本日書いてる始末(^^;
首や腕・脚に軽い痛みが出る中、今日は電車で都内へ。
見慣れぬ路線図を何度も見上げたお陰で、首の痛みは続いてます(笑)


- 2014年4月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント