プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1059
  • 昨日のアクセス:329
  • 総アクセス数:1771982

QRコード

裏の話 - 余計な釣り編

〇〇編としてはいるが、今後も続くかは不明

ただ、今回のように『APIAスタッフBLOG』の当番と丁度被るようになると、あり得るかも知れない。まぁ、オフィシャルは読んでくれていても個人BLOGまでは読んでないという人達は山のようにいたとしても、その逆パターンはまぁまぁいないと思うので、いくらでもやりようはあるのだが(笑)

いずれしろ、オフィシャルでそのネタ全てを書いているわけでもない。違う言い方をすれば、そこで書くに値しない《どうでもいい話》など、いくらでもあるのだ(爆)

分かり切ったことだが、表の話はコチラ。

■APIAスタッフBLOG
まだまだ夏は終わらない!by 永島規史

http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmd79db2g


・・・

・・・

・・・

「くっそ、夕べ釣り行かなきゃ良かった

準備を始めて間もなく、そう思った。そして、ここにあるべきはずのスナップケースが、前夜使ったショルダーバッグの中にあるだろうことは明白だった。

宮城に来ても、忘れ物

加えて、前夜無駄に釣りをしなければ本来の月曜にオフィシャル分をアップ出来たので、こんな苦労?も不要。そういう意味でも余計な釣りか。


話しは多少さかのぼり、日曜日。

前日のオフショア釣行の疲れで朝は起きれるわけもなし。夕マズメは別用で行けないはずだったが、ギリギリ時間が出来たので磯へ向かう。

朝はちょっとした話で東部が激混みになったようだが(その割に釣れず)、この潮周り、ボクの中では選択基準外。理由は以前にもタイドグラフ付きで書いたので、ここでは割愛。

よって、上り車線は込み始めた三浦半島を下って南下。

朝に行くつもりだった南部激戦区圏外は、休日駐車料金が重くのしかかりそうだった上、多少でも近い場所に入る為に却下。

しかし、


「夕マズメはカマスも釣れんのか」


(泣)


こうなりゃ、出張前に何でもいいから釣っておきなくなるってもの!(オフィシャルのネタ作りでもある)

暫くの謹慎を解き、最近の様子が分からないながらアジングへ。

誰も居ない中、


「こんばんわー。どうですか?」


「おう、今日は良く喰うな。7枚の内、3枚は40オーバーだ」


見ている内に何度も電気ウキが沈む。

挙句、50オーバー。


「タナはどんなもんですか??」


「底合わせだな」


全く当たらないアジングをよそに、一旦帰宅しクロダイタックルを持ち込む。

これが完全に余計だった。

下げの流れが効き出すと、エサにも当たらず

車にアジングタックルを取りに行き、一匹だけ釣って終了。

無駄に睡眠時間を削って宮城入りした分、釣行後は高速の分岐を2回間違え、えらい目に合いそうになりながらホテルにギリギリでチェックイン。


で、肝心なスナップは同行してくれた方にわけて貰い事なきは得たが、まぁ釣れない

場所を戻し、流れを見ながら


「ココいらか?」


という範囲を撃っていると…



え~、それっすか?


みないなm( _ _ )m


ただ、コレは断じて余計ではない(笑)


mahcyby389hehmomynow_480_480-a8062944.jpg


旅は、まだまだ続く。




《TACKLE》
【ROD】
APIA:GRANDAGE STD.90M
REEL】
DAIWA:13セルテート 2508PE
LINE】
YGKよつあみ:upgrade PE X8 1号
LEADER】
GOSEN:剛戦Xリーダーナイロン 24lb
SNAP】
恵みの品
LUER】
APIA:PUNCH LINE 80

コメントを見る