プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:470
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:1774556
QRコード
▼ 浜名湖戦、ズレて得るもの逃すもの
- ジャンル:日記/一般
- (日記, ウェーディング, CARBON WADING NET Ⅲ, APIA, アウェイ戦, HYDROUPPER 55S, GRANDAGE, 出張中)
「くっそ、タイミングがズレたっ
」
無駄と分かってはいても、【極力日々】は一応目指してはいる。
そして、4日まではクリアしていた。
3月31日の『シーバスしか釣れん!?』から始まった《つづき物》は事前にまとめて書いておいたり、前日の内に書いて予約投稿したりというカラクリもあり(笑)
何しろ先週は静岡を東から西まで横断した上、最終日は豊橋まで入るといった月曜~金曜までの長期ロードにも拘わらず、【極力日々】故の苦肉の策(爆)
当然、空白の一日となった5日木曜も仕掛けてはいた
「よし、ここまで書いておけば大丈夫。あとは帰ってきてから残りをチョット書いて、ネタ画を放り込めば完成だ
」

ナビが示す宿の到着時刻予想、23時36分。
ギクっ
「いや、なんとかなる
」
更に言えば、サウナ付き大浴場の営業時間は、1時30分まで。無駄にはしていられない
場合によったら、23時59分に一旦ポチってから、しらっと編集したり?(笑)
勿論、運転中から頭の中では仕上げていたいのだが
「うっ、マズイ」
禁断の技を使わざるおえない状況が迫る
「仕方ない。今だっ、行け!!」
ポチっ
0時00分
…こうして、木曜のサボリが確定した
タイミングよく1枚獲った時点で、直ぐに帰っていれば
せっかくの浜名湖戦、本命はあくまで平たいヤツ!
ガイドしてくれた方は、早々にシーバスはキャッチしていく。

■APIA:HYDRO UPPER 55S(マツオデラックス)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-55s/
シャローフラットの中に部分的にある岬上の浅瀬。その先には海藻もあり、回遊個体がステイするには丁度良い場所から連発。
なるほどね
ほぼ並んだ位置ながら、明かに深いこちら側ではシーバスのバイトは出ない。少しズレただけで違いが出るのが地形の釣り。
ただ、本命、2バラシ(苦)1本は微妙
岬をセンターに左右広く歩き倒してみる。何もない箇所、沖では海藻に触れる感触がある箇所など。何にしろ、初場所の楽しさを満悦(笑)
しかし、シーバスからの反応も少ないようで、戻りながら場所をズラす。
ゴッ
「よしよし。跳ねない、跳ねない」

■同(ボラ)
ズラして正解!!
浜名湖のようなシャローフィールドのライトゲームにピッタリの組み合わせ。
流れが緩い中でもシャローを引ける『HYDRO UPPER 55S』に加え、
■APIA:GRANDAGE STD.76L
http://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/
シーバスだけでなくクロダイなど、小型プラグを用いたゲーム全般に対応するロッド。
ここからの上げが面白そうだったが、これ以上はズラせず終了。
それなのに…(泣)
《タックル》
【ロッド】
APIA:GRANDAGE STD.76L
【リール】
DAIWA:13セルテート2508
【ライン】
PE 0.6号
【リーダー】
ゴーセン:剛戦X リーダーナイロン17lb.
【スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #0
【ルアー】
APIA:HYDRO UPPER 55S

無駄と分かってはいても、【極力日々】は一応目指してはいる。
そして、4日まではクリアしていた。
3月31日の『シーバスしか釣れん!?』から始まった《つづき物》は事前にまとめて書いておいたり、前日の内に書いて予約投稿したりというカラクリもあり(笑)
何しろ先週は静岡を東から西まで横断した上、最終日は豊橋まで入るといった月曜~金曜までの長期ロードにも拘わらず、【極力日々】故の苦肉の策(爆)
当然、空白の一日となった5日木曜も仕掛けてはいた

「よし、ここまで書いておけば大丈夫。あとは帰ってきてから残りをチョット書いて、ネタ画を放り込めば完成だ


ナビが示す宿の到着時刻予想、23時36分。
ギクっ
「いや、なんとかなる

更に言えば、サウナ付き大浴場の営業時間は、1時30分まで。無駄にはしていられない

場合によったら、23時59分に一旦ポチってから、しらっと編集したり?(笑)
勿論、運転中から頭の中では仕上げていたいのだが
「うっ、マズイ」
禁断の技を使わざるおえない状況が迫る

「仕方ない。今だっ、行け!!」
ポチっ
0時00分
…こうして、木曜のサボリが確定した

タイミングよく1枚獲った時点で、直ぐに帰っていれば

せっかくの浜名湖戦、本命はあくまで平たいヤツ!
ガイドしてくれた方は、早々にシーバスはキャッチしていく。

■APIA:HYDRO UPPER 55S(マツオデラックス)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-55s/
シャローフラットの中に部分的にある岬上の浅瀬。その先には海藻もあり、回遊個体がステイするには丁度良い場所から連発。
なるほどね

ほぼ並んだ位置ながら、明かに深いこちら側ではシーバスのバイトは出ない。少しズレただけで違いが出るのが地形の釣り。
ただ、本命、2バラシ(苦)1本は微妙
岬をセンターに左右広く歩き倒してみる。何もない箇所、沖では海藻に触れる感触がある箇所など。何にしろ、初場所の楽しさを満悦(笑)
しかし、シーバスからの反応も少ないようで、戻りながら場所をズラす。
ゴッ
「よしよし。跳ねない、跳ねない」

■同(ボラ)
ズラして正解!!
浜名湖のようなシャローフィールドのライトゲームにピッタリの組み合わせ。
流れが緩い中でもシャローを引ける『HYDRO UPPER 55S』に加え、

http://www.apiajapan.com/product/rod/grandage/
シーバスだけでなくクロダイなど、小型プラグを用いたゲーム全般に対応するロッド。
ここからの上げが面白そうだったが、これ以上はズラせず終了。
それなのに…(泣)
《タックル》
【ロッド】
APIA:GRANDAGE STD.76L
【リール】
DAIWA:13セルテート2508
【ライン】
PE 0.6号
【リーダー】
ゴーセン:剛戦X リーダーナイロン17lb.
【スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #0
【ルアー】
APIA:HYDRO UPPER 55S
- 2018年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント