プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:460
  • 総アクセス数:1778962

QRコード

ギリか!?!

  • ジャンル:日記/一般
昨晩。

「明日から、ようやく連休だぁ~!明日は渡るけど、今晩も釣り行くぞ~!」
と、普通なりますよ!

が、

仕事納め雰囲気で飲み(>_<)

しかも、一人がモードに入ってしまったが為に(ボクじゃないッス!)、夜の街に延滞(>_<)

お陰で、帰りはギリ。

財布の中身は、もっとギリギリ。

まぁ、可愛かったから許す!(爆)


で、今日は可愛くないエイジ君と渡船。

一切マズメが絡まない、日中ドピーカン。

ベイトっけ、まるでなし!波っけ、なし!

普通の【磯マル】の観点からいけば、とても気持ちが続きませ~ん!

でもね…

前回の釣行がヒントになり、むしろ好都合(笑)

結果、

バラシもあり、掛け損ないもあり、チェイスだけで戻る魚もいましたが、

ボクがキャッチした最大魚、76cm。

そう、ボクが…という事は…、

この日の最大魚は84cm(>_<)

ね!可愛くないでしょ、エイジ君。

たまには最大魚譲っておくれ!

数は少しは譲るから!(笑)

詳しくは、

今月末発売の【シーバスマガジン】にて。お楽しみ?に!

ルアーはオール「スカッシュ」(^O^)/

決して爆ではありませんが、

他とは違う釣りで、自分達の考えを元に手にした魚は嬉しいものです(^O^)/

えぇ、この所だらけてましたが?、決める時には決めますよ!

とか言ってる余裕は一切なく、連休残りは原稿書きに追われます(>_<)

いつもの如く、ギリか!?(爆)


帰りに食べた今回のラーメンは辛かったです。


また、1日開いたログでm(__)m






コメントを見る