プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:1767340
QRコード
▼ ガンダムに例えるタックル話、その後
- ジャンル:日記/一般
- (Maria, フラペン, APIA, フラペンシャロー, ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3)
この2日、釣りをお休みした。
よって?昨日のBLOGはサボり
正直なところ、一昨夜は南強風に対応するコンクリート場を横須賀&三浦と回りはしたが、結局見ただけ
(ホゲたら、ホゲログくらい書いているw)
昨夜は完全に大人しくしていた
「チクショー。こんなことなら、ガンプラ買っておけば良かった
」
決して、無駄になるモノではない。
何故なら!(?)
前職時代、開発中のルアーは『モビルスーツ』に例えて、ログっていたからである
まだ記憶に新しい?『フラペン』は、その可変ぶりから

『Ζ(ゼータ)ガンダム』と称され、
次作の『フラペンシャロー』は沈下速度の遅さから連想し

『フライングアーマーに乗ったガンダムMk.Ⅱ』だった。
※全く、このネタ画を決める為に何枚撮ったことか!(爆)
ただ、『マール・アミーゴⅡ』と『ブルースコードⅡ』は、みあった例えが見つからず
・・・
・・・
・・・
「APIAでは、こんなことはないだろう
」
と思ってはいたのだが。
(むしろ前職時代の方が、こういうネタは一部酷評の的だった
)
巷で評判の『ザクカラー』

※営業中にコンビニの駐車場の草むらで撮影w
勿論、言い出しっぺはワタクシですm(__)m
何しろ、このカラーコーディネイト。

APIAロゴをジオンマークに変えたら、まさにじゃないですか
色で見れば他にも例えようはあるのですが…
①ゲルググ(勿論、量産型)
これでも良かったが、ややマイナー?
②ゾック
水陸両用と言えばピッタリだか、弱すぎる!
③ビグロ
パイロットがダメでしょ…。
④ビグザム
量産された暁には、一溜りなし!!
⑤エルメス
キャラが違い過ぎる!!!
で、ガンダム的に言えば、

ランドセルも機能充実です
そうです。
ちゃんとした説明は、是非こちらから
■ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
http://www.apiajapan.com/sp/product/equipment/vest-ver3/
『ガンダムMk.Ⅱティターンズ仕様カラー』も交えて、6月発売予定。
え?
2日釣りしてないのに、こんな時間にBLOG書いてるのは…
潮位と風待ちです
Android携帯からの投稿
よって?昨日のBLOGはサボり

正直なところ、一昨夜は南強風に対応するコンクリート場を横須賀&三浦と回りはしたが、結局見ただけ

(ホゲたら、ホゲログくらい書いているw)
昨夜は完全に大人しくしていた

「チクショー。こんなことなら、ガンプラ買っておけば良かった

決して、無駄になるモノではない。
何故なら!(?)
前職時代、開発中のルアーは『モビルスーツ』に例えて、ログっていたからである

まだ記憶に新しい?『フラペン』は、その可変ぶりから

『Ζ(ゼータ)ガンダム』と称され、
次作の『フラペンシャロー』は沈下速度の遅さから連想し

『フライングアーマーに乗ったガンダムMk.Ⅱ』だった。
※全く、このネタ画を決める為に何枚撮ったことか!(爆)
ただ、『マール・アミーゴⅡ』と『ブルースコードⅡ』は、みあった例えが見つからず

・・・
・・・
・・・
「APIAでは、こんなことはないだろう

と思ってはいたのだが。
(むしろ前職時代の方が、こういうネタは一部酷評の的だった

巷で評判の『ザクカラー』


※営業中にコンビニの駐車場の草むらで撮影w
勿論、言い出しっぺはワタクシですm(__)m
何しろ、このカラーコーディネイト。

APIAロゴをジオンマークに変えたら、まさにじゃないですか

色で見れば他にも例えようはあるのですが…
①ゲルググ(勿論、量産型)
これでも良かったが、ややマイナー?
②ゾック
水陸両用と言えばピッタリだか、弱すぎる!
③ビグロ
パイロットがダメでしょ…。
④ビグザム
量産された暁には、一溜りなし!!
⑤エルメス
キャラが違い過ぎる!!!

で、ガンダム的に言えば、

ランドセルも機能充実です

そうです。
ちゃんとした説明は、是非こちらから

■ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
http://www.apiajapan.com/sp/product/equipment/vest-ver3/
『ガンダムMk.Ⅱティターンズ仕様カラー』も交えて、6月発売予定。
え?
2日釣りしてないのに、こんな時間にBLOG書いてるのは…
潮位と風待ちです

Android携帯からの投稿
- 2017年4月27日
- コメント(1)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 8 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
最新のコメント