プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:315
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:1824638

QRコード

オフか!?!

  • ジャンル:日記/一般
「許される時間がある限り、1時間でも2時間でも水際に立つ!!」

そんなモードはオンなのであります(^O^)/


のお陰で…、出張帰りの昨夜も21時から出撃♪


「まぁ〜、風が落ちやがったので無理だな…」

と思いながら、上げで奥に差してくるかもしれない魚を期待して、南西部コンクリート。


「ダメだな(´Д`)」


とりあえず数投だけして、さっさと見切る!


このまま一気に東中部か?

の前に、南部コンクリート♪


車を降りて、海見て、投げずにパス!


「これだからベイト付きはメンドイo(><)o」

無駄足?踏んで、改めて東中部へ。


「この間、お母さんが『ガソリン代使いすぎ(−_−メ)』って言ってたよ…」


なんて子供からのアドバイスはどこへやら?(笑)


「風が落ちた」と言うよりは、「南西部を撃つにしたら風向きが違う」と言う方が正しい。


よって、東中部は中に向かって入る風なのです。


が(゜▽゜)


鳥もいなけりゃ、ベイトもいない。

ついでに?ギャ〜ルもいない!


これで釣れなきゃ、正真正銘のホゲ!(爆)


ベイトは抜けても?、どうやらモードは抜けてません( ̄▽ ̄;)


バイブ責め(^人^)


ダメだ、こりゃf^_^;


そして…、


「こんばんわ〜♪今日はシーバスど〜ですかぁ(^_^)」


ではなく、


ゴンっ!


「え?お前の方かよ(>_<)まぁ、それでもいいか♪」

この場合、『も』じゃないでしょ!





な〜んて、書いてましたよ…釣れてたらね(>_<)


全然ネタがオフじゃないじゃん!!(爆)


その後、もう1ヶ所回って、まんまとホゲました♪

やっぱ、自分のスタイルで釣るだなf^_^;


という事で、今日はホントにオフります(^O^)/


明日明後日の風予報見て、もうプランは確定済なので(^^ゞ

コメントを見る