プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:628
- 総アクセス数:1774877
QRコード
▼ オモイはそのままでも?!
最近…日付変更線直前の無理矢理アップが続いておりましたので、
ここらでペースを乱して?みますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
よって、昨日の日記の続きをすぐ?UP(笑)
えっ(°▽°)
昨日のネタは?
こちらです(´▽`;)ゞ
『意味がまるでなくても?!』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5np6fzhpp
そして、
「まぁ~、釣れないでしょうけど^^;」
なんて思ってはダメでした(/▽\)♪
小潮
満潮:21時21分
潮位:139.9cm
からの下げ(^^ゞ
入れる時間と潮位のタイミングと、なんとなくフラッと出るなら徒歩圏砂場(笑)
「次の潮回りから!」
と決め込んでもいましたが、軽く観測。
どうせなら?翌日(今日ですw)の、
小潮
満潮:23時25分
潮位:133.2cm
の上げの方が期待出来るかもしれないけど。
「波音、ちいせぇな~(°▽°)」
なんて書いてもみましたが、横須賀東部砂場に関しては、むしろ好きな状態。
一見ベターとした海に近い方が魚が回る気がする。
もともと内湾系サーフなので、過度な荒れはかえって底荒れしてヨロシクない?かな。
更にピンポイントの話をしてしまえば、水が注ぎ込む方向も理想的♪(重要)
それより何より?
このところ
『ルアーとシーバスの隙間』
という表現を使っている潮位がバッチリ!
これは恐らく、シャローをメインにする場合どこにでも存在する要素なのだと思います♪
単にレンジということではなく、
釣り場(シャロー)によって食いやすい潮位ってやつですか?
これは以前にも書いたことはあるのだけれど、福岡で学んだ(笑)
勿論、各持ち場によっての違いはあるですが、それを潮位という「数値」で頭に叩き込む。
すると必然的に、
「その数値になるのは何時?」
ということで、
所謂一つのタイミングにも繋がるわけです。
あとは、
「今宵は何時に場に入れますか?」
その数値になる場所と風向きを考慮すれば、
自ずと撃つ場所が決まってきます( ̄∇ ̄*)ゞ
当然重複する場も出てきますが、
そこはニュータイプの勘 に頼るまで(爆)
だいぶ話が無駄にそれましたm(__)m
まぁ、あくまでNAGASHIMA的です。
しかも、夜のシャローゲーム限定(笑)
いずれにしろ…朝マズメと違って夜間は人も少ない砂場ですが、
「たまたまこのタイミングで撃つのは自分だけ?」
と思わなくてはなりませぬ。
「自分しかやってないぜぇ~(^人^)」
など思いようものなら、
どうでもいい『マイウォーター意識のぶつかり合い』を生むだけでしょうね(≧∇≦)
そんな思いのままに、入った砂場。
ないのは、流れだけ(苦)
と!
入ってくる波の勢いが増すタイミングが訪れます。
明らかに重い流れ。
「あっ、この巻きの途中で釣れるんだ!」
ここらで、ゴンっとかね(≧∇≦)
ゴッ♪♪
ホントに食いやがった^^;
思ったもん勝ちですヽ( ̄▽ ̄)ノ
フッキング時にロッドにかかった負荷は重いままに、
頭以上に出たエラ洗いで即バレ!
┐('~`;)┌
「まぁ~、釣れないでしょうけど^^;」
なんて思いが、そのままに(笑)
しかも、隙間とは関係ない沖!(爆)
これだから釣りは面白い(^_^)
そして夜の砂場は甘いわけもなく、
バイトはこの一度限り。
狙いすました一度もあれば、タコ粘りの一度もあったり。
その一度?を獲りに行くのが、夜の砂場の楽しいところ!
そういう部分は、浸かりより好きかもしれません❤
ただ、
「そろそろ、ですね」
そんな思いのままに終えた昨夜の釣行でした。
勿論、今宵も思いのままに(^^ゞ
Android携帯からの投稿
ここらでペースを乱して?みますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
よって、昨日の日記の続きをすぐ?UP(笑)
えっ(°▽°)
昨日のネタは?
こちらです(´▽`;)ゞ
『意味がまるでなくても?!』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5np6fzhpp
そして、
「まぁ~、釣れないでしょうけど^^;」
なんて思ってはダメでした(/▽\)♪
小潮
満潮:21時21分
潮位:139.9cm
からの下げ(^^ゞ
入れる時間と潮位のタイミングと、なんとなくフラッと出るなら徒歩圏砂場(笑)
「次の潮回りから!」
と決め込んでもいましたが、軽く観測。
どうせなら?翌日(今日ですw)の、
小潮
満潮:23時25分
潮位:133.2cm
の上げの方が期待出来るかもしれないけど。
「波音、ちいせぇな~(°▽°)」
なんて書いてもみましたが、横須賀東部砂場に関しては、むしろ好きな状態。
一見ベターとした海に近い方が魚が回る気がする。
もともと内湾系サーフなので、過度な荒れはかえって底荒れしてヨロシクない?かな。
更にピンポイントの話をしてしまえば、水が注ぎ込む方向も理想的♪(重要)
それより何より?
このところ
『ルアーとシーバスの隙間』
という表現を使っている潮位がバッチリ!
これは恐らく、シャローをメインにする場合どこにでも存在する要素なのだと思います♪
単にレンジということではなく、
釣り場(シャロー)によって食いやすい潮位ってやつですか?
これは以前にも書いたことはあるのだけれど、福岡で学んだ(笑)
勿論、各持ち場によっての違いはあるですが、それを潮位という「数値」で頭に叩き込む。
すると必然的に、
「その数値になるのは何時?」
ということで、
所謂一つのタイミングにも繋がるわけです。
あとは、
「今宵は何時に場に入れますか?」
その数値になる場所と風向きを考慮すれば、
自ずと撃つ場所が決まってきます( ̄∇ ̄*)ゞ
当然重複する場も出てきますが、
そこはニュータイプの勘 に頼るまで(爆)
だいぶ話が無駄にそれましたm(__)m
まぁ、あくまでNAGASHIMA的です。
しかも、夜のシャローゲーム限定(笑)
いずれにしろ…朝マズメと違って夜間は人も少ない砂場ですが、
「たまたまこのタイミングで撃つのは自分だけ?」
と思わなくてはなりませぬ。
「自分しかやってないぜぇ~(^人^)」
など思いようものなら、
どうでもいい『マイウォーター意識のぶつかり合い』を生むだけでしょうね(≧∇≦)
そんな思いのままに、入った砂場。
ないのは、流れだけ(苦)
と!
入ってくる波の勢いが増すタイミングが訪れます。
明らかに重い流れ。
「あっ、この巻きの途中で釣れるんだ!」
ここらで、ゴンっとかね(≧∇≦)
ゴッ♪♪
ホントに食いやがった^^;
思ったもん勝ちですヽ( ̄▽ ̄)ノ
フッキング時にロッドにかかった負荷は重いままに、
頭以上に出たエラ洗いで即バレ!
┐('~`;)┌
「まぁ~、釣れないでしょうけど^^;」
なんて思いが、そのままに(笑)
しかも、隙間とは関係ない沖!(爆)
これだから釣りは面白い(^_^)
そして夜の砂場は甘いわけもなく、
バイトはこの一度限り。
狙いすました一度もあれば、タコ粘りの一度もあったり。
その一度?を獲りに行くのが、夜の砂場の楽しいところ!
そういう部分は、浸かりより好きかもしれません❤
ただ、
「そろそろ、ですね」
そんな思いのままに終えた昨夜の釣行でした。
勿論、今宵も思いのままに(^^ゞ
Android携帯からの投稿
- 2015年11月5日
- コメント(5)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント