プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:351
- 総アクセス数:3141536
QRコード
▼ 松本!
- ジャンル:日記/一般
出張で長野県の松本に来ております。
日帰りですが、しっかりコートを着込み対策ばっちり!
のはずだったんですが、下半身は普段通りで風が凍みる。
塩尻経由で松本に着いたのが15時。
意外に寒くなかったのですが、会合の終わった18時、さすがに寒い!
となると、体の温まるモノが欲しくなる訳で...
あずさを一本遅らせ、飯屋へGo!
駅前、「豚みむら」
初めて入った。
大衆居酒屋的。
名前の「豚」にリアクションバイトみたいな。
(解りますでしょ?)
雰囲気に合う飲み物、と言えばの「角ハイボール」。
モツ煮は当然、信州味噌。
お通しは生キャベツにニンニク味噌。
それから、
「やきとん五本串盛り」
追加で
「バラカルビ」
「特製ロースネギまみれ」
「豚トマトロール」
(串モノ一本68円なり)
さらに
「バラ炒め」!
豚、脂身、マヨネーズ、こってり。
ジャンク度、満足度、満天!
(ドリンク、三杯目に突入しております)
もう信州豚と信州味噌まみれ(笑)
やばい、止まらない!
隣の客(おっさん)が意外にも、
「今朝、シーバス狙いに行ったけどさあ、ルアーなくしちゃったよ~」
って、こんなトコで「お仲間さん」いるとは!
〆も味噌尽くしで、
「焼きおにぎりネギ味噌」
「大きめで」なんて頼んだら、このサイズ!
満腹にトドメ!
メニューにないスープ作ってくれた。
結局、あずさはもう一本遅らせ...
なんだかんだ、松本を堪能。
また来ても良いかも。
いや、朝までコースにすれば良かった。
帰りたくねえ~!
あずさで爆睡、決定!
明日は長野です。




日帰りですが、しっかりコートを着込み対策ばっちり!
のはずだったんですが、下半身は普段通りで風が凍みる。
塩尻経由で松本に着いたのが15時。
意外に寒くなかったのですが、会合の終わった18時、さすがに寒い!
となると、体の温まるモノが欲しくなる訳で...
あずさを一本遅らせ、飯屋へGo!
駅前、「豚みむら」
初めて入った。
大衆居酒屋的。
名前の「豚」にリアクションバイトみたいな。
(解りますでしょ?)
雰囲気に合う飲み物、と言えばの「角ハイボール」。
モツ煮は当然、信州味噌。
お通しは生キャベツにニンニク味噌。
それから、
「やきとん五本串盛り」
追加で
「バラカルビ」
「特製ロースネギまみれ」
「豚トマトロール」
(串モノ一本68円なり)
さらに
「バラ炒め」!
豚、脂身、マヨネーズ、こってり。
ジャンク度、満足度、満天!
(ドリンク、三杯目に突入しております)
もう信州豚と信州味噌まみれ(笑)
やばい、止まらない!
隣の客(おっさん)が意外にも、
「今朝、シーバス狙いに行ったけどさあ、ルアーなくしちゃったよ~」
って、こんなトコで「お仲間さん」いるとは!
〆も味噌尽くしで、
「焼きおにぎりネギ味噌」
「大きめで」なんて頼んだら、このサイズ!
満腹にトドメ!
メニューにないスープ作ってくれた。
結局、あずさはもう一本遅らせ...
なんだかんだ、松本を堪能。
また来ても良いかも。
いや、朝までコースにすれば良かった。
帰りたくねえ~!
あずさで爆睡、決定!
明日は長野です。




- 2011年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント