プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1548
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:480497

タグ

アーカイブ

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

さえない、、、からの??

なんか、スピニングで軽いもの投げたくなって
ふらっと出かけて見ました。
潮は小潮
動きそうに無いんで激流ポイントに干潮から満ちに変わるタイミングで入る。
誰も人が居ない。
釣れてないんだろうね。
案の定
安定の
”無”
シャローに小メバル着いてました。
ここは諦めて

久しぶりに来る島、過去ポイント探るも釣り…

続きを読む

藻はいつ切れるのか???

軽トラがアコウを連発させた場所がある。
横幅は15m程度、縦幅はせいぜい3m程度だろうか。
そのエリアは濃いゴツゴツエリアになっている。
俺のタックルと腕では7gのシンカーをキャストしないとその場所に届かない。
その場所の藻やトロロが切れているか、どうか、調べてきた。
もうそろそろの雰囲気がある。近隣のエリ…

続きを読む

猫の餌の確保!

今年で19歳を迎える我が家の長男。
娘たちは家を出ていったが、こいつは出て行く所も無くずーーと居る。
この間アジをやったらすべて食べた。
しかし、野良猫の様にまるごとポンとお皿に置いてもこいつは食べない。
(野良猫は生のまま、カサゴもメバルもガリガリ食べますが、、)
身をほぐして、骨も持ってやらないと食っ…

続きを読む

続、続 1本目を狙います。!!??

この間の学生君助けの運があるかないか??
行ってみた。
嫁が職場の飲みで今日は晩ご飯作らなくて良いので、釣りに行くついでに食べよう。
そんな感じで釣行前に飯場に行くと、満席&駐車場無し。。。。でもほかもモノは食いたくない。
俺の運はやはり無いみたいだ。
先に釣ろう。
いつものホーム。
今日はちょっと本気モ…

続きを読む

さえない日、と、さえないヤツ

昨日はさえない日だった。
まず、社会人として、
絶対間違えてはいけない約束の時間
思い違いで1時間遅刻。
すみません。申し訳ありません。
その後、
OKもらって納品が済んだと思った曲編集終了後の曲。
先方の思い違いで最初からやり直し、、、、
さえない。
さえないついでに釣りに行ってみる。
どうせ駄目、こんな日な…

続きを読む

親子1組とおじさん一人!

今日は端午の節句。息子の居る軽トラは正直うらやましい。
俺の娘は2名、どちらも独立し県外に住んでいる。
今年はレギュラーだったフラワーの仕事も外れ、暇になった。せっかくなので、親子の邪魔者になってみた。
さて、俺の作戦だが、、、、
基本カサゴ、運良ければ大型外道、持ち帰りはメバル3匹あればいい。どこかの…

続きを読む

続、一本目を狙います!?

潮周りは悪くなる。
が、行かないと釣れない。
雨も強風も止み、、、、
家の用事をすべて済ませ、行ってみた。
潮は前回より流れているが、、、
超渋い日だった。
小さな穴にキジハタは居ないので、今日は穴に落とすのは止める。何でも魚を釣ればいいって訳ではない。
で、ますます渋い。
下げ9分アタリから釣行開始
タッ…

続きを読む

今期一本目を目指します。

軽トラJrにさえ、出し抜かれた。(笑)
俺は、今年になってアコウ一本も取ってない。
やばい。
そろそろ釣りたい。
で、小雨降る中行ってみた。
昼見た予報では曇りのはずだが、、、
着くと小雨、じき止んだ。
しかし、干潮から満ちに向かって動くはずの潮がとろとろとろとろ。
とろとろの潮でも、敷石周りにタイトに着い…

続きを読む