プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:482200

タグ

アーカイブ

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

続、続 1本目を狙います。!!??

この間の学生君助けの運があるかないか??

行ってみた。

嫁が職場の飲みで今日は晩ご飯作らなくて良いので、釣りに行くついでに食べよう。
そんな感じで釣行前に飯場に行くと、満席&駐車場無し。。。。でもほかもモノは食いたくない。

俺の運はやはり無いみたいだ。

先に釣ろう。

いつものホーム。

今日はちょっと本気モード。
ティップが少し柔らかめのロッドで弾きを少なくする。

444ifwycnwcfnf49h3u4_480_480-8f3686e8.jpg
序盤の敵は風。
結構な風が舞い、ラインを巻き込む。
zvao9vvvy7zbdh9uv6rw_480_480-80b99b67.jpg

ワームグローで裂けた所をひっつけて再生させていた
フライテッドシャッドも3回目ぐらいでそろそろ限界くさい。


ボチボチ釣りながら、俺の思うジアイまで待つ。
tfkx8bz3is2em4sd7i3t_480_480-e7bd0e4c.jpg
結果、カサゴ地獄になるのだが、、、
u84f2s3sagk6kte8ypf3_480_480-d3e7136d.jpg
このエリアは大分藻が切れて、根掛かりするようになった。

久しぶりにシンカーをロストしていく。
タングステン、安くないしな。。。。

5oe53vhcobs9tnfypnf4_480_480-60229071.jpg
zbimv8dbdo55bvxjrrf5_480_480-cf41eb5a.jpg
xrwsthtmcjbfc9s3k3gc_480_480-bcdb2ffc.jpg
ycsvkcwb5v5v7kurhsuy_480_480-b2a24f03.jpg
ixfupe956skod734jrh6_480_480-3adaf014.jpg
風も落ち着いてきて、そして潮もだんだん高くなってきたので、本命の敷石上を釣る釣り。

シンカーを軽くして、ワームもパドチューに変えて
ネチル。

おもろくない。が
コレでカサゴが釣れなくなったときが、ヤツのジアイ。

fvifnea47o3cyywtisds_480_480-e44ef72e.jpg
ejihfoegkkr2nnkukzk8_480_480-2fa20e20.jpg
ekptmejwv2nz3jw95xf2_480_480-3922cb61.jpg
6sg2ye3gedgsrp6so78k_480_480-0d4762e5.jpg
v6rfhbymvj4bibnc7awy_480_480-e05a28c7.jpg
ohpzh9vpdgwo67gm2cyo_480_480-41900191.jpg
ジアイ来い、来い 来い
zddsnyx9zxb4jfsrymrh_480_480-cfb80a5a.jpg
m5gjzma9uy7tozi5e6f6_480_480-be722128.jpg
9b2n5hw5sezaukruirww_480_480-c6022502.jpg
75cutzoi4x8w4miakme6_480_480-bc49ff32.jpg
ufifayzwuawofuaf239w_480_480-0d41c442.jpg
6jbn3yvg2k3j4bhazt2o_480_480-03185cbe.jpg
u4ra47xc92peckrhgr3p_480_480-88f61073.jpg
5b3ioxr3u7y8cat3ydnd_480_480-77dd15af.jpg
ジアイは来ません!
ってか、

ココで急激におなかがすいてきてギブアップ。
急いで近くの店に行きました。

いや

釣れん。

いや、これからか、、、

修行は続きます。




 

コメントを見る