プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:930
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:592457

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

安定の近所釣行

メバルがイマイチ???
安定なのはやはり
軽トラと時間があったので、本土エリア、近郊エリアでデカイ個体を探してみる。
とりあえず、いつものホームエリアから。
安定はしているが、、、、
サイズはやはり大きくないし、、、
ワーム何付けても釣れるほど、高活性でも無い。
ロングステイや、フォールでの反応、軽めのシ…

続きを読む

明けましておめでとうございます。が、昨年の釣り納め

新年明けましておめでとうございます。
今年も駄ブログですが、お付き合いお願いいたします。
で、大晦日の夜に、軽トラと例に寄って釣り納めに行って参りました。
サクッと、
結局カサゴ
いつも通り
サイズには全く恵まれず、潮も鈍く、渋いですが、、
拾ってく。
軽トラも、オレよりはペースが速い。
流石。
一年の〆、…

続きを読む

馬牧場に鹿が乱入? 馬が鹿に乗る???

馬を飼育している牧場から、
”たくさんの鹿が乱入してきて困っている!”
と連絡が入ったので、竿を持って急行してみた。
行ってみると、大量の鹿の一匹一匹に、馬が一匹一匹の上に乗っている。
馬と鹿のコンビが大量発生している。
そこに、何故か、楚の項羽が、参謀の笵増(ハンゾウ)を伴ってやってきた。項羽は、その光…

続きを読む

ハゲしい雨が、、、

”激しい雨が、、”というと
僕らの世代は、多分 ”WE ARE MODS”
(コレ共感していただけるのは元工事屋のおいちゃんだけでしょうか?)
と言うことで、ゆく当てなくただ彷徨います。
天気予報では雨は降らないはずだったんです。
でも風が強そうな予報だったので、まあ気晴らしにいつもの海に。。
今日は気分転…

続きを読む

外道が楽しい

今日は軽トラが ”ちょっと竿出してみる” とラインしてきたので、付き合ってみた。
ヤツは明日早いので、早上がりする。
ちょいちょいと釣る。
最初はなかなかの風で苦労する。
5gシンカーだと、風に吹かれたPEに負けてボトムの感じが分かりづらいので、7gでしばらくやる。
ワームはパドチュー。
カサゴメインなら、俺…

続きを読む

ちょっとした息抜きです。

メバルを食いたい。だけど、メバルを釣りたい場所までが、、今日はちょっと遠い(涙)
体力が残って無いからね。
で、いつものヤツでお茶濁し。
仕事モードの気分が少し変われば良い。
釣り場に着く。防寒アウター無しの釣りはそろそろ限界です。寒い
今まで通り、キャスト、着底、ちょっとシェイク、リフト&フォールで、…

続きを読む

カバースキャットで釣るんじゃあ!!!!

気になっていた物に手を出した。
deps カバースキャット2.5インチ
メバルやアジングのワーム2.5インチと比べると、ボリューム感は、昔20分で食べたら無料になった1.3kgカレー並か?
デイメバが未だだったため、釣りモノの目標が今の所ない。
この1.3キロカレーを使い、魚を釣りますか!
久しぶりなトリッキーと共に、フ…

続きを読む

バカの一つ覚え、カサゴ秋祭り

急に冷え込んで来ましたが、体調等崩されてないでしょうか?
いや、久しぶりに仕事でヒーヒー言ってます。
が、時間を作って鍼灸院に行き、一段落で竿を振りに出かけました。
しばらく一日休みは取れそうにありませんが、キジハタは釣りたい。
で、
今日は、またノリーズ ロードランナーストラクチャーST650Mを使います。…

続きを読む

ロードランナーストラクチャーST650M

マイナポイントってヤツ。
申請したら、PayPayに結構なポイントが、、、
PayPayといえば、某オークション。
まえから興味があって、ポチッと入札すると、運良く落札。
黄色いお店より、ずいぶんお安くGET出来ました。
ヘビーダウンショット用ロッド。
思ったより、グラス配分量が多い。重量もそれなりに重いが、ロッドだけ…

続きを読む

カサゴをディする者は、カサゴにディスられる(涙)

魚類様である、カサゴ様を蔑んで、
やれ”ガマン汁”じゃ、”夢精”じゃ書いて、申し訳ございませんでした。
今回は反省から入ります。
察しの良い方は、何故かすぐ解りますね。
そうです。
やらかしました。(涙)
新月大潮廻り、、、
俺のポイント的にはイマイチだけど、
いけるときには行かないと、、、
今日は、何故か、ア…

続きを読む