プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2707
  • 昨日のアクセス:4928
  • 総アクセス数:626180

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

隠岐諸島 知夫里島遠征② ニューガルプ編

前回の続きです。
二日目、午前中は雨と風、当然海は時化!
正午には雨はやみ、風も16時頃には収まる予報。
仕事は、この釣り出来ない間にちゃっちゃと済ませ、準備万端。
午前のフェリー便で、米子から知り合いの磯フカセ師2名、やってきて、16時から磯に向けて旅立って行きました。
オールナイト磯泊まり!
さすがに俺に…

続きを読む

隠岐諸島 知夫里島遠征①

一月の下旬に行く予定にしていた知夫里島遠征を、延期に延期して、行ってきました。
狙いは、メバルとカサゴ、を主に、あわよくば大鯛なんか!
広島を朝3時半に出発、7時に米子で、たかちょ師匠と幼い息子”アス”君を積み込んで(笑)、釣具屋やコンビニで買い物をして七類港へ
9:20発のフェリー”くにが”に乗って、来居港着…

続きを読む

おじさんたちの正しい休日の過ごし方講座

軽トラおじさんと、今年2回目のコラボです。
今回は、プチ離島、日中飲み食い放題キャンペーン!
オッサン2人で、デイカサゴの予定でしたが、、、、
一応、ちいさいけど、デイカサゴはやりました。
じゃがしかし、雨よ、雨。
風が吹かんだけ良かったかも。
カサゴやらなかった理由は、、、、、
コイツ釣れるし!
クーラー…

続きを読む

散々は釣果、そして見直し!

メバル釣り!に行けばまだマシだったかも?
相変わらず、尺尺尺、ほざきながら、冬の瀬戸内海をほっつき歩いております。
新規場所開拓を目指しておりますが、、、グーグルマップっで、めぼしき場所見つけても、私有地で入れなかったり、たどり着けない場所にあったり(笑)、、、、、
ダメじゃん!
しょうが無く知ってい…

続きを読む

初釣り with軽トラおじさん そして新ジャンル開拓

皆様 新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて
やって参りました。勝手にタッグチームバトル!俺たちの出番がやって参りました。
トリッキーや某ちゃんたちと勝手にわいわいやっているバトル。今月は、タッグ戦!
自分と軽トラおじさんがチームになりましたので、行って参りましたよ…

続きを読む

ボーズを逃れろ!

今日はトリッキーの釣りに無理矢理乗っかってみた。
本来は、じっくりとした釣りの計画を立てていたのだが、仕事のパイセンがインフルでぶっ倒れたので、急遽代打である。
休みが飛んだ!
なので、トリッキーに乗っかることにしたのである。
だがしかし、トリッキーのヤツ、一昨晩、どーもボーズくらったみたい。
ある程度…

続きを読む

欲張るといいことは無いっす!

某オークションで落としたT3SVではありますが、、、、、、
ハンドルが気に入らないので、またまたオークションで落札してみました。
いろいろございまして
90mmハンドルに変更完了!
どうもタトゥーラ辺りのハンドルかな?ノブ組み上げついでにプラスティックのカラーをベアリングに変更しました。
ロックフィッシュ用です…

続きを読む

ポイント開拓!

ホームのカサゴポイントを封印してしまったため、別のポイントを探す必要が出てきていました。
今まで、未踏未達の地。
いろいろ探して、行ってきましたよ。
まーず、明るい内になんとか到着して、トリッキーが教えてくれたポイントから攻めてみましたよ。
潮の流れかた、動き方、立ち位置の取れ方、イヤーーーーー
カサゴ…

続きを読む

T3SV買ってみた、そしてメバルも釣りに行ってみた。

今現在所有しているベイトリール
シマノ 12エクスセンスDCと14ブレニアス。
何かトラブルが発生したときに予備が無いんですよね。
どちらの替わりにもなるリールをいろいろ探して、、、、、、
前々からきになっていたこともあり、、、、、、、、、、、
ちょいとオークションで落としてみました。
ダイワT3SV 8.1R-TWです…

続きを読む

メバルスプリット用のフックが届いたのに?!

頼んでいた、フックが届いた
何でしょう?
フライフックですわ。
メバル用のスプリットショットリグや、水中浮きのキャロ用。
メインはこれの#11を使っています。
#9は大物用、今年は使うことがあるかな?
で、で、で、、
なぜかトリッキーに誘われ、それを無理矢理スケジュール合わせて
カサゴ釣り!
あいつは、最近また…

続きを読む