プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:432
  • 昨日のアクセス:721
  • 総アクセス数:601683

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

リベンジならず、、、、

逃げた魚は大きい。
タモ、買おうか?悩み、もう一度現場を見て決めようと思い、軽トラと共に、バラしのリベンジも考え前回の場所へ。
見た瞬間思ったことは、7mのタモ買っても、届きませんは、この高さは。。。タモ、しばらく手持ちの5mで良いかな。
軽トラが来るまで、チャレンジタイム。
3.5gの手巻きラバージグ+ゲイ…

続きを読む

いつものこと、そしてヤツ!?

商売上、暇ではいけないゴールデンウイークなのだが、まあ仕事はほどほどです。
4月のお仕事強化月間が、終わり、
”手”だけローカルTV出演記念(笑)
で、まあいつもの調査
休みで人は多いが、暗い、釣りにくい、そんな場所はいつでも貸し切りです。
この藻に苦しむ時期に、新たなポイントを探す試みを2日にわたってして…

続きを読む

やりきった仕事の後には、チャレンジです。

しんどい仕事が、未だ続くのだが、とりあえず一段落のタイミング。
特にこの2週間ぐらい、頭の中の半分は常にそれを考えて居た、絶対に成功させてやりたかった仕事が、とりあえず上手く行ったみたいで、反響はそれなりに大きいみたいだ。
諸々、他の仕事にも追いかけられまくりで、ようやく明日は寝坊しても良い日。
行き…

続きを読む

黒くて、太くて、カタイの♥️

この時期、食べるための魚釣りに行くならば、
メバルか、カサゴ。(外道でスズキ、あわよくばタイ?)
満月近い中潮で、良いイメージのポイントは、フェリーで行く、離島だった。
フェリーで渡ると、この潮廻りだと徹夜。次の日が潰れる、、、、
無理!
と行くことで、
今回も、前回と同じような釣りを、根掛かり多発地帯…

続きを読む

メジャークラフト MS-X MXC-67MH インプレ も含む??!

この間のダメダメ釣行で、TKシステムは試せた。
もう一つ。
多分、時期尚早だが、もう一つの課題
”ソルトラバージグ即掛け!”にチャレンジしてみました。
準備を済ませ、現場着。
釣りたい気持ちだけは満々なので、一番釣れそうな気がする、ドライブシュリンプをトレーラーに選ぶ。
なんか、雰囲気はイイ感じじゃないです…

続きを読む

かませ犬?!(笑)子メバル釣り野郎!

えぐちゃんと釣りに行ってきた。
”何やっても釣れるメバル釣り”
コレはコレで楽しいが、引き出しは増えないでしょうね。
引き出しを増やすためには、臥薪嘗胆ですよ。
ということで、
エグ氏よりちょいと遅れてエグ島へ。。。。
着いた時にはウエーディングタイムは終了。
これから、満ち潮で良くなるであろうゴロタ場、白…

続きを読む

気合いを入れると空回り!残念!

いつもはカラダ一つで渡る、プチ離島だが、今回は思うところがあって、贅沢に車で渡ってみた。
狙いは26センチ以上のカサゴ!
デッカサゴ捕るためには、人の打たない場所やるしか無いでしょう!!!
日があるうちに、目星を付けた場所に到着。
記憶とはちょいと違い、かなりシャローだし、水草がスゴイ。
コレは、カサゴが…

続きを読む

日々練習でございます。

弟分の軽トラが、釣りに行く欲を匂わしてきたので、
また散歩に出かけましたわ。
辻本ナツ雄氏一派(勝手に)(仮)といたしましては、やはり使用するワームは
旧オフト社取り扱いのYUM ウーリーホッグテイル
コレを使って、デカイワームでデカイカサゴを捕る!
今回のテーマはコレに定めた。
フックも試しに
反射が激しい…

続きを読む

運動不足の散歩→竿を振る!

ここ2.3.日いろいろあって寝付けない日が続いておりましたので、気晴らしに散歩に出かけました
(車に乗って、、、ですが、、、)
夜、散歩するなら、海の近くがサイコーですね。
で、海辺へ、、、
手ぶらで散歩するのは、ちょっと、、、
腕に少し、負荷を掛けないと、、良いトレーニングになりませんよね。。。
で、ロッ…

続きを読む

ロッド鱗付けと亀甲縛りゾイ釣りに付き合う。

電撃ネットワークの南部さんをリスペクトする、格闘王ことトリッキー。
この間、
”デカイタケノコメバルを人間ポンプするんじゃ!”
と宣言していたので、興味本位でついて行った。
結局、人間ポンプは見れなかった。
つまらん。
興醒めですわ。
罰としてプーチンと拳で語り合って、戦争を止めてこい。(あの人元KGBですけ…

続きを読む