プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年10月 (1)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:1496038

中海シーバス 20本、やっぱりDRスティックは最強でした

えー、皆さま、旧年中はありがとうございました。。
私事にて今年の正月は祝えないのでありますが、皆さまのご安全を切に願う次第です。
大漁?
人の大漁なんて願うわけ無…じゃなかった、安全あっての物種ですよ(笑)
さて、例年だと正月前頃から大橋川が減水し始め、ハゼパターンで一発を狙うような時期なのだが、昨年末は…

続きを読む

中海シーバス & クロソイ PE2号という戦略について

今年の冬は寒いという。
例年だと年末辺りに降るか降らないか?というレベルなのだが今年は12月の18日とか25日とか、そんな段階から降るわ積もるわの騒ぎ。
スタッドレスのぐにゃぐにゃが嫌いなのでいつもギリギリまで交換を引っ張るのだが、早くもスタッドレスを投入しなければならなくなってしまった。
9年履き続けたス…

続きを読む

ボク的初冬の主戦力ルアー 2021

最近シーバス、人多いですな。
寒いし雨だし荒れてるから人居ないかな?と思いながら見に行くと人が居たりとか。
どうも今年は出雲の方の調子が悪いのか、やたらとガチ組が多いのかもしれん(笑)
まー、入れる所に入るべ…って所で何ヵ所か回って、バイトはあったけどノーキャッチとか、そんな感じ。
4、5箇所まわっての中海…

続きを読む

【中海シーバス】 セットアッパーってなんだかんだ釣れるよね

今年は季節の変り目が遅いなあなんて思っていたら、いつの間にか寒波が押し寄せてきており、パラパラと雪がちらついている。
寒くなったし、アオコは無くなるのかなと思ったが、未だに大橋川にはアオコが浮きまくっている。
墓参りでのひとコマ。
イチョウもしっかりと色づいている。
気が乗らなくて進めてなかった母の店…

続きを読む

【大橋川シーバス】 潮の変わり目は心の変り目

うあぁ…、寒い!
朝晩の気温が1桁台当たり前なこの頃。
最近寒いと腰が痛くなるせいか、飛距離落ちぎみになってきている。
釣り場に着いていきなりフルキャストするのではなく、7~8割キャストで身体をほぐしてから釣るようにしている。
特に張りの強い竿を使うときは。
年取りましたね(笑)
さて、週末に家族でメシを食い…

続きを読む

中海シーバス デイランカー

めっきり朝晩が冷え、霧が出たりする今日日。
この頃になるとシーバスののエサの追い回し方が徐々に加速し始める。
通年のパターンだと大橋川のナイトゲームの実績が上向き出す時期となる。
だが、今年は公私ともにイベントが多くて、釣りの時間が減っているのも事実。
急にコロナの情勢が軟化したため、このハイシーズン…

続きを読む

中海シーバス アタリのレンジをフィードバックする

最近中海のデイが調子が良い。
とは言いつつ調子が悪いときは悪いのだけれども。
この日は午前の11時から中海を釣り歩くことにした。
入った一か所目、とりあえず何本かを拾うことが出来るかなと思ったのだが、意に反して全く反応が得られなかった。
何でかなと思ったのだが、しばらく釣り歩くと先行者の姿に気付く。
ただ…

続きを読む

中海シーバス 執念の1本

めっきり朝晩が冷えてきた。
シーバスの釣果も上向いてくる…と思いきや、良くない日ってのはあるわけで。
この日は始め大橋川へとエントリーした。
いつもの不人気場所を目指したのだが、まさかの4人居るという状況。
人多すぎだろ今年(笑)
まあ、落ち着いて、歩き回って魚を拾う戦法に。
ひたすらベイスラッグで叩いては…

続きを読む

中海~大橋川シーバス ショアラインシャイナー R40 LD-S

睡眠時間1時間で頑張った日の夜、午前1時まで起きていたくせに翌朝5時に目が覚めてしまい、仕方がなくウキウキで朝の大橋川に出掛けた。
今日は準備もバッチリ。
手の皮剥けるまで釣り倒してやろうと思ったのだが、ボイルがまっっっっっっったく起きなかった(笑)
でも、ボトムには居るよねきっと。
そう思いリアルスピンを…

続きを読む

中海シーバス 偏光は目の毒か(笑)

とある週末の昼下がり。
下の子の幼稚園の運動会が終わったあと、しばし時間が出来たので中海に。
この日はきちんと偏光グラスを装備し、護岸に着くシーバスをネチネチ狙うつもりで出かける。
現地に着くと多少風が出ていて、キワはバチャバチャしている状態だった。
この日は思い出したかのように入手したノリーズのザグ…

続きを読む