プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:274
- 昨日のアクセス:553
- 総アクセス数:1527077
中海シーバス 深夜徘徊記
週末のこと。
満月回りの大潮という事で、大橋川へ向かった。
仕事が終わって22時半、飯を食って片付けものをしてから、23時を回った頃にやっと出られたので、めぼしいポイントには人、人、人。
結局何ヵ所か小場所を叩いてみたのだが反応がない。
この日は上げ潮。
かつ東の風が吹いている状況で、大橋川としてはあまりよ…
満月回りの大潮という事で、大橋川へ向かった。
仕事が終わって22時半、飯を食って片付けものをしてから、23時を回った頃にやっと出られたので、めぼしいポイントには人、人、人。
結局何ヵ所か小場所を叩いてみたのだが反応がない。
この日は上げ潮。
かつ東の風が吹いている状況で、大橋川としてはあまりよ…
- 2019年5月24日
- コメント(0)
中海シーバス 食糧調達
連休も終わり、気だるい連休明けの仕事をこなしつつ迎えた週末。
仕事の方は思ったほど暴れて居なかった。
中国ユーザーの休暇が絡まなければ囲い込みがないので、まぁこんなものなのかもしれない。
釣りに行く気にはならなかったので平日は大人しくしていた。
金曜日は飲み会、今週は釣り無しかな…と思っていたのだが、土…
仕事の方は思ったほど暴れて居なかった。
中国ユーザーの休暇が絡まなければ囲い込みがないので、まぁこんなものなのかもしれない。
釣りに行く気にはならなかったので平日は大人しくしていた。
金曜日は飲み会、今週は釣り無しかな…と思っていたのだが、土…
- 2019年5月17日
- コメント(0)
中海シーバス GW釣行最終日
自宅にて眠りに付いた後、朝方の9時位に目が覚める。
前日…といっても日付は回っていたが、朝方サゴシでも打って癒されようかというプランも持ち上がったのだが、多分無理だろうと(笑)
誰かが起きたら行こうか位を考えていたのだが、安定の寝坊。
宍道湖の調子が良かったので手堅く行こうかとも思ったのだが、前日の時点で…
前日…といっても日付は回っていたが、朝方サゴシでも打って癒されようかというプランも持ち上がったのだが、多分無理だろうと(笑)
誰かが起きたら行こうか位を考えていたのだが、安定の寝坊。
宍道湖の調子が良かったので手堅く行こうかとも思ったのだが、前日の時点で…
- 2019年5月15日
- コメント(0)
中海 シーバス あの日のクリアウォーター
もう暦も5月。
日に日に夏日も出てきだす頃。
ちょっと間の時間を見つけて中海に出掛けた。
この時期だから普通に釣れるだろうと思っていたのだが、出る時間帯が昼過ぎで、ちょいと厳しかったようで思いの外苦戦。
それでも、たまにセイゴの群れをみつけてワンキャストワンバイトのタイミングとかもあったのでそれなりに楽…
日に日に夏日も出てきだす頃。
ちょっと間の時間を見つけて中海に出掛けた。
この時期だから普通に釣れるだろうと思っていたのだが、出る時間帯が昼過ぎで、ちょいと厳しかったようで思いの外苦戦。
それでも、たまにセイゴの群れをみつけてワンキャストワンバイトのタイミングとかもあったのでそれなりに楽…
- 2019年5月1日
- コメント(0)
中海デイゲ2
毎年春は決まって大根島に桜を見に行くことにしている。
満開のタイミングで公園と、散り際に小学校前に見に行くのだが、特に散り際の小学校は一面が桜の花びらの絨毯になるのでオススメ。
で、桜の下で弁当を食べたあと子供達と遊ぶ。
上の子は今年から小学校、下の子は幼稚園。
色々感受性が豊かになってきて色々な物に…
満開のタイミングで公園と、散り際に小学校前に見に行くのだが、特に散り際の小学校は一面が桜の花びらの絨毯になるのでオススメ。
で、桜の下で弁当を食べたあと子供達と遊ぶ。
上の子は今年から小学校、下の子は幼稚園。
色々感受性が豊かになってきて色々な物に…
- 2019年4月12日
- コメント(0)
3ヶ月振りに釣りに行った話
相も変わらず忙しい毎日を送って居る訳ですが…。
仕事の方、落ち着かないです。
在庫削減プロジェクトの方も日々色々な案件が加速するし、部署統合に伴う人員補充もまだ出来てないし…。
と言うか、良い人財が居て内定出してもよそに決まったので辞退というパターンが痛い…。
そんな中ふと時間が出来たので、友人の釣果見て…
仕事の方、落ち着かないです。
在庫削減プロジェクトの方も日々色々な案件が加速するし、部署統合に伴う人員補充もまだ出来てないし…。
と言うか、良い人財が居て内定出してもよそに決まったので辞退というパターンが痛い…。
そんな中ふと時間が出来たので、友人の釣果見て…
- 2019年4月1日
- コメント(1)
インターナショナルシーバスゲェム(笑)
世の中、国際化と言われて久しいが、社会の情報インフラ発展とともによその国の情報が流れるように入ってくる昨今。
海外に行くのも適度な金と時間さえあれば、ヘタをすれば東京に行くより安い金額で異国の文化に触れることが出来るのだ。
ところで…。
僕の勤めている会社は国内の生産拠点が4拠点、南アジアに3拠点、中国…
海外に行くのも適度な金と時間さえあれば、ヘタをすれば東京に行くより安い金額で異国の文化に触れることが出来るのだ。
ところで…。
僕の勤めている会社は国内の生産拠点が4拠点、南アジアに3拠点、中国…
- 2018年11月2日
- コメント(3)
平日のひとコマ
- ジャンル:釣行記
- (シーバスPE パワーゲーム10周年, 中海, シーバス)
とある晴れの平日の午後。
少し私用があって会社を午後休で帰った。
実際繁忙期でもあり、帰るためには前日しこたまこなしておかなければならないことが山のようにあったが、何とか片付けつつ優秀なメンバーに託して帰ることが出来た。
ホント、優秀なメンバーに恵まれてて助かる。
で、弁当を食う暇もなく幼稚園で面談。
…
少し私用があって会社を午後休で帰った。
実際繁忙期でもあり、帰るためには前日しこたまこなしておかなければならないことが山のようにあったが、何とか片付けつつ優秀なメンバーに託して帰ることが出来た。
ホント、優秀なメンバーに恵まれてて助かる。
で、弁当を食う暇もなく幼稚園で面談。
…
- 2018年10月29日
- コメント(1)
ジャーク @ 中海 ~やらないか(笑)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 中海, シーバスPE パワーゲーム10周年)
ふとしたタイミングで時間ができたので中海に糸を垂らすことができた。
この日は朝方若干天気が悪くて寒い気候だったので、ウェアを着込んでからの釣行となった。
とりあえずサイズよりも数が欲しかったので、X-80 SWをスナップにセットして、おもむろにジャークを入れていった。
が、届く範囲に魚が居なかったのだろう、1…
この日は朝方若干天気が悪くて寒い気候だったので、ウェアを着込んでからの釣行となった。
とりあえずサイズよりも数が欲しかったので、X-80 SWをスナップにセットして、おもむろにジャークを入れていった。
が、届く範囲に魚が居なかったのだろう、1…
- 2018年10月24日
- コメント(2)
いわゆる座布団(笑)捕獲の話
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, シーバスPE パワーゲーム10周年, 大橋川, 中海)
台風の影響が残る週末 22時。
中海に出掛ける。
ウェーディングを試みたが、異常に水位が高く沖まで出られない。
ウェーディングのメリットを活かせぬまま釣りを始めることとなった。
スイッチヒッターとかロデムとか、色々投げ込んでみたが反応なく、普通にソルトバイブを底でリフトしていたときにバイトが出たので、それ…
中海に出掛ける。
ウェーディングを試みたが、異常に水位が高く沖まで出られない。
ウェーディングのメリットを活かせぬまま釣りを始めることとなった。
スイッチヒッターとかロデムとか、色々投げ込んでみたが反応なく、普通にソルトバイブを底でリフトしていたときにバイトが出たので、それ…
- 2018年10月17日
- コメント(3)
最新のコメント