プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:922
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:1415338

ボク的初冬の主戦力ルアー 2021

最近シーバス、人多いですな。
寒いし雨だし荒れてるから人居ないかな?と思いながら見に行くと人が居たりとか。
どうも今年は出雲の方の調子が悪いのか、やたらとガチ組が多いのかもしれん(笑)

まー、入れる所に入るべ…って所で何ヵ所か回って、バイトはあったけどノーキャッチとか、そんな感じ。
4、5箇所まわっての中海でようやく魚の顔を見ることが出来たりとか。







セットアッパー、最近良い仕事する。
後々人から話を聞いたらどこぞが良かったですよ…とか聞いたのは後の祭り。
そして釣行中にメインリールのモアザンLBD 2510SHが壊れ、強制離脱。
結構ラインローラーがシャカシャカ言ってたのは知っていたが、なんとか今シーズン持たそうかと思っていた。
途中で完全に回転が止まったので、なんとか今年持ってくれと思いながらラインローラーをバラしてみたら中が真っ黒でベアリングの玉が全部外れていた(笑)
理由は何となく分かっていて、タロットを多用していたのと、ランディングがゴリ巻きスタイルで鬼早いからと推測している(笑)
リールに負荷を掛けている方、ご注意下さい(笑)


さて、ここのところセットアッパー1本で代わり映えの無い釣りで訴求ポイントが無く(笑)、この冬のルアーボックスの中身でも紹介しようかと。




僕のルアーボックスは通年それほど変化がない方だと思っている。
蓋が閉まらんほどギッシリも入れていないし。
冒険が無いとも言える訳なのだが。


まずは先発組。



ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S DR
ショアラインシャイナーZ バーティスR 125 F。
この2本は不動の先発。
シャロー帯ではバーティスの方、深さがあったり足場が高かったらセットアッパーを先発に選ぶ。
この2本に要求されるのは飛距離とアピール力。
内水面の場合は水温にもよるが、これくらいのアピール力でも1月頭位までは通用する。外洋なら年中かな。
僕の巻きは比較的遅い方と自覚しているので、セットアッパーについては3m以上の深さが有るか無いかが分かれ目になるかなと。
ちなみに、ウェーディング水位の場所で流れが絡んでいれば一番奥のラブラ110Fを使用する。
先発ルアーを通した後に、弱めのルアーへローテーションするのだが、一通り通した後に回遊待ちだなと判断された場合はこれら先発ルアーに戻したりもする。


先発ルアーを通して反応がなかった、あるいはある程度掛けて反応が無くなった場合には以下のルアーを投入することが多い。



レイジースリム 110S
ショアラインシャイナーZ バーティス 97S
スイッチヒッター 85S
モアザン ソルトバイブ 80S

ま、アピールはそこそこに、少しレンジの入るシンキングペンシル類を軸にしているって感じ。
バーティスはスローに巻きつつミドルレンジを流すのに役に立つ。
旧バーティスである理由は特に無く、ロストしたら普通にバーティスRの98Sにすげ変わるはず。(めちゃくちゃ出番が多くないので執着無し)
執着が有るとすればスイッチヒッター。
水面からボトムまでしっかり使えて鬼の飛距離。
無くなると結構困るのでコイツだけは絶対2本携行している。
もう一つのこだわりはソルトバイブ。
良く出る72Sでなくあえての80Sとしている理由はアピールだったり飛距離だったり。
正直80クラスって普通に違和感無いからサイズを下げる必要は無いんじゃないかなと。(ローアピールが欲しかったらロリベとかミニエントで良いじゃん?)
実は4番が背負える職人気質のバイブ。


一通り通して反応がなかった場合、こういったキワモノが出てくる事もある。




奥からモアザン スライ 110F
シードライブ
モアザン レイジーファシャッド ジョイント 137S
スライに関しては、「水面にしか反応しないパターン」や、「水面の方がサイズが良い」パターンがあるので、シーズンを問わず95か110のどちらかが入っている。
それと同様で、デカイS字に偏って反応する時があるので、12月に入った辺りからシードライブやファシャッドなどもボックスに忍ばせるようになる。
もはや昨今のブームからするとこのサイズをビッグベイトと呼んで良いのかは疑問だが、普通のスピニングで投げられるシードライブ、ファシャッドは貴重なルアー。


結構、絶望的な時もある(笑)ので、そういった際はやはりサイズの小ささにものを言わせることになる。




上から順に、リバード90S
モアザン スイッチヒッター 65S
モアザン ミニエント 57S
ローリングベイト 77
アスリート 9S
X-70SP
タピオス 70S
ガルバスリム 80S

まずリバード 90Sなのだが、水面をスローに引いているだけでS字を書いてくれると言うスグレモノ。
魚が水面を意識している場合、これだけ投げておけばなんとかなる。しかし、飛距離的に足らない時があるので、そういった時にはスイッチヒッター 65S。
スイッチヒッターは結構沈みが早く、スローには巻けないのだが、その代わりクラス最強どころかヘタなバイブより全然飛ぶ。
冬でなければ普通に表層まで上がるくらい巻いても差し支えないのだが、冬に差し掛かると早く巻くと暴れすぎなので中層引きがメインとなる。または、一回ボトムまで落としてゆっくり巻き上げるパターンも魚のバイトを引き出してくれる。
ミニエントとかローリングベイトについてはもはや説明不要。エサですね。
アスリートとX-70に関しては、冬場はただ巻きと言うよりは、ジャークしてポーズを繰り返してバイトを誘う。
冬場は連続ジャークすると追うだけで口を使わなかったりするので、極力ジャークとジャークの間を取れるルアーが良い。アスリートは先日使ってアリだなぁと思ったので、今年は数年振りに投入。
タピオスとレイジースリムはアミとかが湧いているときに使ったり。
デッドスローでの実績がある。
深いレンジのときはタピオスで、浅ければガルバスリム。
ガルバスリムはやはりオリジナルがいいねぇ…。


最終奥義(笑)




上から、バヒッド80
モアザン シーバスロデム 3インチ 14g
フラットジャンキー ロデム 4インチ 18g
バヒッドは明暗とかでライズが出てるけど何も反応が出ない時などに、ふと使って見るとバイトを出してくれたりする。
コツはとにかくゆっくり巻くこと。
無理に水面に出そうとして巻きを早めると動きが破綻することも。
1秒1回転を基本とすること。
ロデムはフォローで使うこともあるが、冬時分特有のハゼパターンの場合に限り、先発投入となる。
3インチと4インチの使い分けは教科書通りに4から入れて3に落とすで良いのだが、ぶっちゃけどっちでも食うから気にしたことはない(笑)
ヘッドの重さも数種類あるが、3インチは14g、4インチは18gしか使わない。
ヘッドは軽いほど違和感が無いし、フラツキが入る頻度が多い…ような気がする。
3インチに限ってはシーバスロデムとフラットジャンキーロデムが存在するのだが、これも気にしたことはない(笑)
ただし、シーバスロデムの方が気持ち、エビになりにくいようになっている気はする。

という、参考になるかならないかわからない僕のルアーボックスの中身。
え?タロットですか?
年中入れてるに決まってるじゃないですか(笑)
ただし、冬は使わないかなぁ…動き早すぎるんだもん。

なお、冬場で「どれか1本だけ持っていけ」と言われたら、僕は迷わずロデムの3インチを持っていきます(笑)


コメントを見る