プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:1496679
▼ 楽しいトップゲーム
- ジャンル:日記/一般
例年位のタイミングで梅雨入りした山陰。
先日のトップ調査で既にトップゲームが成立することはわかっていたが、飲み会の連発と結婚式等のイベントが多くなかなかデイゲームに出ることができなかった。
今週は久しぶりにフリーの週末だったのと、大阪からyasさんとMITSUさんがいらっしゃったので金曜夜ではなく土曜のデイゲームに出掛けることにした。
朝一、ウェーディングポイントに到着し、一投目。
手前のブレイクでバチャッ!

45センチ位。
超血圧上がって脳ミソ鼻から出るかと思った(笑)
そしてこの一匹がみんなを魚から遠ざける事になる(笑)
当然3人で投げ続けるトップルアー。
スレる魚(笑)
高活性な長いやつ(笑)

トップを諦めてレンジを入れると藻の嵐でレンジ入れれねえええぇぇぇぇぇぇえ(笑)
下手したらシャローランナーですら藻を拾う浅さ。
そんな中yasさんがトップで2本出す。
もうダメか位のタイミングでMITSUさんもオグルで1本。
結局トップを投げ通し、出たり乗ったりで3時間位楽しみ終了。
やはりトップゲームは楽しいわ~♪
んで、用事があったので一旦帰宅。
ちなみにyasさんとMITSUさんはこのあと内部さん達に拉致されたらしい(笑)
実家で用事をこなしながら冷凍室の中を

物・色!
(とんねるず風)

しゃくれ…じゃなかった。
サクレを発見。
これ、美味しいよね。
夕方、また合流。
マリブで居付きの真っ黒いやつ…

60ジャスト位。
なかなかのファイター。
ウェーダーに危うく穴が開くところだった(笑)
その後2回ぐらい掛けて即バレな感じで終了。
一旦てまりでラーメン。
俺は白玉ぜんざい(笑)
あ、てまりに行くときはタバコ吸わない人も箱持っていってね。
100円引きになるから。
ぜんざい、260円でした(笑)
まさか使えるとは…
その後再度宍道湖に入水するが、明らかに水温が低く魚が抜けてる感じで2バイト出たのみで終了。
もう、朝トップしか
ダメよー、ダメダメ(笑)
先日のトップ調査で既にトップゲームが成立することはわかっていたが、飲み会の連発と結婚式等のイベントが多くなかなかデイゲームに出ることができなかった。
今週は久しぶりにフリーの週末だったのと、大阪からyasさんとMITSUさんがいらっしゃったので金曜夜ではなく土曜のデイゲームに出掛けることにした。
朝一、ウェーディングポイントに到着し、一投目。
手前のブレイクでバチャッ!

45センチ位。
超血圧上がって脳ミソ鼻から出るかと思った(笑)
そしてこの一匹がみんなを魚から遠ざける事になる(笑)
当然3人で投げ続けるトップルアー。
スレる魚(笑)
高活性な長いやつ(笑)

トップを諦めてレンジを入れると藻の嵐でレンジ入れれねえええぇぇぇぇぇぇえ(笑)
下手したらシャローランナーですら藻を拾う浅さ。
そんな中yasさんがトップで2本出す。
もうダメか位のタイミングでMITSUさんもオグルで1本。
結局トップを投げ通し、出たり乗ったりで3時間位楽しみ終了。
やはりトップゲームは楽しいわ~♪
んで、用事があったので一旦帰宅。
ちなみにyasさんとMITSUさんはこのあと内部さん達に拉致されたらしい(笑)
実家で用事をこなしながら冷凍室の中を

物・色!
(とんねるず風)

しゃくれ…じゃなかった。
サクレを発見。
これ、美味しいよね。
夕方、また合流。
マリブで居付きの真っ黒いやつ…

60ジャスト位。
なかなかのファイター。
ウェーダーに危うく穴が開くところだった(笑)
その後2回ぐらい掛けて即バレな感じで終了。
一旦てまりでラーメン。
俺は白玉ぜんざい(笑)
あ、てまりに行くときはタバコ吸わない人も箱持っていってね。
100円引きになるから。
ぜんざい、260円でした(笑)
まさか使えるとは…
その後再度宍道湖に入水するが、明らかに水温が低く魚が抜けてる感じで2バイト出たのみで終了。
もう、朝トップしか
ダメよー、ダメダメ(笑)
- 2014年6月8日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント