プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:808561

QRコード

ボート専業者の2020.9

9月は色々ありました。こんなに色んな人に諫められたのは久し振り(笑)。

天候にも泣かされ、釣行出来たのは4回。3回流れやがって。、特に





夏のボートシーバス総決算




を謳っていた釣行が流れたのはホントに残念。一度くらい乗合じゃなくて、1人で思い通りの釣りを展開したかったな。

釣果の方はシーバス43本、ワカシ10匹ぐらいに鯵少々。70UPは最後に滑り込んだ



c2xn85nec2y26eynceah_480_480-e100944e.jpg


ajnir68wtvv4743teypc_480_480-d8dd79f0.jpg


74、79の2本。爆裂に乗り遅れた感は否めないけど、去年の9月は入らなかったから。

それを思えば、まずまずの結果。シーバスに較べて案外頑張ったのはワカシかな。

これまでは太刀魚・黒鯛と並んで夏にシーバスが渋くなったらやるもんだと決め付けてたんだけど、今年は結構真面目に向き合った。

夏から冬に掛けて乗合だと必ず狙う場面がある。去年までは嫌々やっていたけど、それじゃつまらないってことに





ようやく気付いて(笑)




そんでタックルを見直してメソッドも色々考えてやったら、そこそこ上手くいったな。








シーバスについては千葉のRYU君に乗せて貰った夜が2回。


https://www.fimosw.com/u/taka1028/sa6s4u1rtt2y7p


https://www.fimosw.com/u/taka1028/sa6s4u1nt6z2ew




アイクルのシーバス五目が1回


https://www.fimosw.com/u/taka1028/sa6s4u155cxniw


サニーのランカー便が1回


https://www.fimosw.com/u/taka1028/sa6s4u1jtj7e6v


季節的にも変化が大きい上に、シチュエーションもバラバラ(笑)。その場その場でそこそこ対応した半面、突き抜けた釣りが出来たことはなかったねえ。

千葉界隈では既に第一陣が爆裂しまくってたけど、始まるのが年々早くなってるのか

以前からこのぐらいの時期には始まってるのに気付かなかったのか、その辺はなんとも





判断がつかない




去年のBSTってボートのトーナメントで知り合いが勝ったのは、コノシロに当てたらしいけど、あれも9月の出来事で結構驚いたけれど。

今年は8月にはもう結構な量のコノシロは入ってたもんな。シーバスは付いてる感じはしなかったけど。

気候やら水温やら変わっていってる部分もあるけど20年やっても、未だに初めて経験することがあるんだから





奥が深いねえ





 

コメントを見る