プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:854233
QRコード
▼ ボート専業者の2018.12
2018の最後の月まとめ。前半は凄腕期間内ということもあって、少しでもサイズUPを願って結構
無理矢理
行ったものの、分相応な感じでしか伸ばせず。ただ諦め切れずに期間内の最後に行ったデーゲームですっかり満足してしまい...。
最後の2回はその反動から、ほとんどビッグベイトしか投げないなんて、普段の自分ではありえないような釣行内容。計5回の釣行でキャッチ41本。
釣果的には可もなく、不可もなく。満足はしてるけど、もっと伸ばせることも出来たような気がするし。
数にもサイズにも具体的な目標を持ったせいか、ここ数年少しずつスタイルが変わってきてる感じがしますが。
12月の5回の釣行は来年(今年)以降、特に秋から冬に掛けてのスタイルを変えさせるぐらいのインパクトがあったな、
サイズも数も出てないのに(笑)
こういうの、なんなんだろうね。自分で思ってるほどは釣果に拘ってるわけでもないのかな。
無理矢理
行ったものの、分相応な感じでしか伸ばせず。ただ諦め切れずに期間内の最後に行ったデーゲームですっかり満足してしまい...。
最後の2回はその反動から、ほとんどビッグベイトしか投げないなんて、普段の自分ではありえないような釣行内容。計5回の釣行でキャッチ41本。
釣果的には可もなく、不可もなく。満足はしてるけど、もっと伸ばせることも出来たような気がするし。
数にもサイズにも具体的な目標を持ったせいか、ここ数年少しずつスタイルが変わってきてる感じがしますが。
12月の5回の釣行は来年(今年)以降、特に秋から冬に掛けてのスタイルを変えさせるぐらいのインパクトがあったな、
サイズも数も出てないのに(笑)
こういうの、なんなんだろうね。自分で思ってるほどは釣果に拘ってるわけでもないのかな。
- 2019年1月2日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント