プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:274
  • 昨日のアクセス:554
  • 総アクセス数:6684798

APIA Homepage

代替テキストを記述

Pass the winter SaeBass×木村 仁

皆様こんにちは!茨城フィールドテスター木村です。
ここ最近は爆弾低気圧の御蔭で寒い日が続いております。
先週は滅多にドカ雪の降らない水戸の街にも沢山雪が積もり、各地で交通機関に大影響を与えてしまった様ですね。
雪も悪い所だけじゃなく、普段と違った雪景色に子供たちは大はしゃぎでツイデニ親父まで子供の様に…

続きを読む

由来&干潟の色々

  • ジャンル:釣行記
こんにちは、千葉県の吉田です。
関東は大雪に見舞われましたが、皆様は大丈夫でしたか?
私は雪かきなどで全身が筋肉痛ですが、今から笑顔で出社です^^
さて今年もアピアから新作が続々と発売されますが、すでに大阪fsではご覧になられた方も居らっしゃいますでしょうか。
カタログもとても格好良い内容となっておりま…

続きを読む

ライトゲームの虜。 献上真也

年が明けて1か月以上経ちますが・・・。
献上は2014年最初の更新ということで、
本年も宜しくお願い致します。
2013年の釣り治めは大晦日でした。
元旦に親戚が集まり、宴会の予定が入ったので、帰省中の
従弟を誘ってディープアジングへ。
従弟も釣りキチなんですが、アジング経験は少ないそうなので
そんな彼でもストレ…

続きを読む

だから苦手だってばよ…by大澤

皆さんこんばんは!
アピアテスターの大澤大介です。
あ~最近は寒くて寒くてたまらないッス!
この時期の釣りってホント辛いですよね。なんか最近は山中湖を
始めとした各山上湖でドーム船なる釣りが持てはやされて大人気。
しかし、私は諦めずに海に通うのです!!
関東周辺ではバチが出始めているエリアもチラホラ聞こえ…

続きを読む

青龍miniで尺カサゴ。by内田聖

APIA愛知支部ウッティーダです。
 
寒い日が続いております。私の会社ではインフルエンザが流行し、欠席者が多発する状況もありました。つい先日私も体調を崩してしまい、会社を休んで体調の回復に努めておりました。皆様も体調管理には十分気をつけてお過ごしください。
 
そして体調が良くなったら釣り開始。(というか…

続きを読む

港で青龍をブチかます!by吉田

こんにちは、千葉県の吉田です。
今年初のアピアログですが、今年も宜しくお願いいたします。
今朝の千葉県ですが早朝からアラレが振り、まだまだ寒さ対策に余念がありません。
そんな千葉県ですが、山側の地域よりも、海側の住宅地の方が2度ほど気温が高いです。
ウェーディングしてるほうが温かいんでしょうか・・・・

続きを読む

GABLIN 125F by大澤大介

  • ジャンル:釣行記
皆さん明けましておめでとうございます。
アピアテスター大澤大介です。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
と、一月も半分過ぎたところで遅くなりましたがご挨拶を
させて頂きつつ、今年も磯からのスタートですな。
昨年末に良い思いを独り占めしたので、2014年1月2日は釣友に
もお裾分けしようと年頭の挨拶も兼ね…

続きを読む

一釣一心 by 木村 仁

2014年を迎え、いよいよ今年も僕のアピアブログ当番1回目が周ってまいりました!
茨城のキムラックスこと木村 仁です。
旧年中は沢山の方々にアピアブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今年も何やら新たな動きがある様なので楽しみにお待ち頂きつつ、アピアから産み出されるアイテムで釣りを楽しんで頂け…

続きを読む

2014年はアジングからスタートby平林峰彦

あけましておめでとうございます。
年が明けて8日が過ぎました。7日までが新年のあいさつとか、15日までとかあるようですが、今年1発目なので、書きました。そして、今年もよろしくお願いします。
年末年始の連休中に釣り納め、初釣りをされた方が多かったと思いますが、良い思いをされたのではないでしょうか?連休…

続きを読む

青龍miniでROCK ON! by内田聖

APIAスタッフブログをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。
ウッチーダ@APIA愛知支部です。本年も宜しくお願いします。
 
今年の正月も例年通り、家族で静かに過ごしました。
写真は愛知県の知多半島で有名な「まるは食堂」にて。ここでは新鮮な魚介類がとてもおいしく食べられます。特にエビフライが人気で…

続きを読む